起業の基礎知識

Share:

起業するために準備するもの

WILLFUインターンの中井です。
今回は起業するにあたって
準備するものについて記事を書いてみました。

起業しようと考えているものの
実際に事業を立ち上げるにあたって
どのようなものが必要なのか
いまいちよくわからないという方が
いらっしゃるのではないだろうか。

実際に起業して事業を立ち上げると
なると様々な準備するものが
必要となってくる。
では、起業するために準備するものとは
一体どのようなものがあるのか。
下記の構成でいくつかまとめてみた。

1:起業するために準備するもの
2:起業して会社設立するために準備するもの
 

起業するために準備するもの

起業して事業を立ち上げたいと
考えるものの具体的に何を
準備すれば良いのかよくわからない
という方がいらっしゃるのではないだろうか。

まず、起業するために
準備するものとしては
一体どのようなものが
必要となってくるのだろうか。
いくつかまとめてみた。

①事業計画
まず起業して事業を立ち上げる上で
必要不可欠となるのが
どのような事業を
どこにいるどのような顧客に向けて
開始していくかという
事業計画である。

自分たちが事業を成功させる上で
どういった戦略をとっていくべきか、
自分たちの強みが何であるのかなどを
明らかにすることで、
起業して立ち上げていく事業について
わかりやすく相手に伝えることなどのために
必要となってくる。

②プロダクトもしくはその試作品
事業計画とともに必要となってくるのが
事業で用いられるプロダクトの
プロトタイプである。
例えば、IT系のWEBサービスであれば
そのUIや実際に使ったときのイメージなどを
用意しておくべきである。

起業して会社設立するために準備するもの

前章では起業して事業を立ち上げるに
あたって用意するものをいくつかまとめてきたが、
会社設立にあたって準備するものとしては
どのようなものがさらにあるのか。
いくつかまとめてみた。

①会社設立資金
会社設立するにあたって会社の資本金や
登録免許税、定款認証料といった
用途で必要となる会社設立のための
資金が準備するものの一つとしてあげられる。

②会社用の印鑑
会社で用いる印鑑は起業家自身が
用いる個人の印鑑ではなく
会社専用の印鑑が必要となる。
種類としては最低でも
実印と角印と呼ばれる
印鑑が必要となり、
資金的に余裕があるのであれば
銀行印という印鑑も
準備するものとしてあげられる。

以上、起業して事業を立ち上げることと
なった際に必要な準備するものを
いくつかまとめてきた。

会社設立に関しては上記の資金は
個人で手続きした場合には
最低でも26万円必要となるうえに
法的、会計的な業務は
起業家には難しいものであったりする。
そこで、オススメなのは、1度税理士事務所などに
相談しに行くなどすることである。

というのも、税理士事務所で
会社設立した場合には上記費用が
最低22万円などで済むし
会計、法的手続きも代行して
行ってくれるからである。

この記事を読んで学生起業へ興味を持ち、
踏み出してみたいと思われた大学生の方は、
事業を実際に立ち上げて成功体験を積むことができ、
卒業生の2人に1人が起業する以下のビジネススクールもどうぞ。






※現在、弊社では絶賛、人材採用中!
→詳しくはこちら(採用ページ)をご覧下さい!

※Willfu Labの更新をチェックする方は、フォロー!

働きながら始める実践型ビジネススクール
起業の学校 WILLFU

起業家への、
最初の一歩を「経営スキル学習」と「事業立ち上げ」を通じ、
本業以外でゼロから稼ぐ力を鍛える!

無料 説明会&体験授業

オンライン開催決定!
自宅や職場からも、参加できます。
新しい事業の作り方を、実例を基に解説します。

90分起業の踏み出し方がわかる!
満足度99.9%「無料」説明会&体験授業

  1. 起業準備の難所とその乗り越え方とは?
  2. 起業のメリットとリスクとは?
  3. 起業成功に必須の8ステップとは?
    ・成功する起業アイデアの作り方とは? ・会社員しながらの、起業アイデア検証法とは? ・起業アイデア・独立案件への、投資可否の判断方法とは? ・・・他
  4. 起業の学校 WILLFU でできること
  5. 授業の様子 
    〜起業の失敗事例とその防止策とは〜
  6. 料金、日程、質疑応答等
起業の学校 WILLFU
について詳しく知る