起業の基礎知識

Share:

起業をする時のメンバーはどうすべきか?

起業しようと考えた時に一緒に働くメンバーとなる人は
どのように選ぶべきなのだろうか。 
そしてどのようにして集めるべきだろうか。
起業に向けてメンバーを探している方の意思決定の手助けとなるべく
以下の2点でいくつかまとめてみた。

1:起業する際のメンバーの選び方
2:起業する際のメンバーの集め方
 

起業する際のメンバーの選び方

起業しようと考えた時に一緒に働いてくれるメンバーは
どのようにして選んでいけば良いのか。
創業に向けて行動する方が一緒に働くかどうかの判断基準として
押さえておくべき要素をいくつかまとめてみた。

①一緒に働きたいかどうか
まず重要なのは起業家自身がその人と一緒に働きたいかどうかである。
どんなに能力があっても会社の目指すものに対して共感していなかったり
自分自身と性格的に合わなければ、仕事を共にする上で
メンバーが「会社にそぐわない行動をしてしまう」ことや
「仕事や意見の共有をしない」ことが発生しやすくなる。
こうなってしまうと会社を成長させていく上でのリスクとなるので
一緒日働きたいと思えない人を選ぶべきではない。

②仕事をやりきる人か
単純に人をひとり雇えばその分仕事を進めるスピードが上がるかというと
そうではない。
というのも雇った社員のやる気がなく任されている仕事をやらなかったり
いい加減な仕事をするようであればその結果として会社の信頼の低下や、
資金対効果の低い成果の発生、会社の士気や雰囲気が悪化するという
事態が起こる。
創業期に人を雇うのであれば、少なくとも任された仕事をやりきるかどうか、
そして自分で率先して仕事をやる人かどうかで採用するか判断すべきである。

起業する際のメンバーの集め方

起業するメンバーを選ぶ方法以外に、集める方法としては
いったいどのようなことをすべきか。
あまりお金をかけることのできない創業期にできる
メンバーを集める方法をいくつかまとめてみた。

①直接メンバーにしたい人に連絡する
まずは、メンバーとして一緒に働きたいと考えている人たちに
個別で直接アポを取って採用活動をしていく方法である。
一見地味であるが、連絡を取って会うことができれば
仲介者なしで手っ取り早く一対一で直接会話ができる方法であるので
有効であると言える。 注意すべきこととして、相手に対して
「採用してあげる」といった上から目線でのスタンスでなく
相手と自分が対等になるようなスタンスで接するべきである。

②wantedlyなどで無料の範囲内で採用の宣伝をする
創業して間もない頃に求人サイトなどで大量のお金を費やすことは
経営上のリスクになりやすい。
そこで、求人サイトを使う際にも「できるだけお金を使わない」ことが
重要である。 例えば企業と人材とのSNS、wantedlyは一回だけなら
無料で求人をすることができる。
そのようなサイトや成果報酬型の求人サイトを使うことで
なるべく余分なコストを減らすように努めるべきである。

以上、起業する際のメンバーの選び方と集め方とについて
いくつかまとめてみた。

この記事を読んで学生起業へ興味を持ち、
踏み出してみたいと思われた大学生の方は、
事業を実際に立ち上げて成功体験を積むことができ、
卒業生の2人に1人が起業する以下のビジネススクールもどうぞ。






※現在、弊社では絶賛、人材採用中!
→詳しくはこちら(採用ページ)をご覧下さい!

※Willfu Labの更新をチェックする方は、フォロー!

働きながら始める実践型ビジネススクール
起業の学校 WILLFU

起業家への、
最初の一歩を「経営スキル学習」と「事業立ち上げ」を通じ、
本業以外でゼロから稼ぐ力を鍛える!

無料 説明会&体験授業

オンライン開催決定!
自宅や職場からも、参加できます。
新しい事業の作り方を、実例を基に解説します。

90分起業の踏み出し方がわかる!
満足度99.9%「無料」説明会&体験授業

  1. 起業準備の難所とその乗り越え方とは?
  2. 起業のメリットとリスクとは?
  3. 起業成功に必須の8ステップとは?
    ・成功する起業アイデアの作り方とは? ・会社員しながらの、起業アイデア検証法とは? ・起業アイデア・独立案件への、投資可否の判断方法とは? ・・・他
  4. 起業の学校 WILLFU でできること
  5. 授業の様子 
    〜起業の失敗事例とその防止策とは〜
  6. 料金、日程、質疑応答等
起業の学校 WILLFU
について詳しく知る