起業の基礎知識

Share:

起業家の集まりに所属することの利点

起業しようと考えているものの
実際にそのために事業を考えたり
収益化できるまでコミットしようとすると
その際の一人でやることが求められる環境に
置かれるので辛さを感じてやめてしまいたくなった
ということはないだろうか。
そのような環境から起業せずに終わらないためにも
起業家の方は起業家の集まりに
所属してみてはどうだろうか。

1:起業家の集まりに所属することの利点
2:起業家の集まりを選ぶ際に注意すべきこと
 

起業家の集まりに所属することの利点

起業することを大学や会社といった環境に
所属しながらコミットすると
その際の孤独感から意思が立ち消えそうになった
という方もいらっしゃるのではないだろうか。
そのようなことによって起業せずに終わらないためにも
起業家の集まりに所属することを
お勧めしたいが、それによるメリットには
どのようなものがあるのか。

①同じ目標に向けて努力する仲間がいる
先述した通り大学生活や社会人生活において
起業するという選択肢を持つことや
維持し続けることは同じ志を持つ人が
少ないこともあってとても難しい。
だが、起業家の集まりに所属すると
皆が起業するということに対して
全力でコミットしているので、
周りから刺激を受けることができ
その結果、孤独感やスピード感のなさから
起業を断念する可能性が減る。

②仕事に危機感や緊張感が生まれる
従来の環境で起業を目指すと
ライバルがいなかったり、
起業すること自体が珍しいので
仕事に緊張感や危機感が生まれず
仕事に対してコミットすることや
スピード感を持つことを意識しづらい。
しかし、起業家の集まりに所属していると
周りの起業家が仕事にコミットしているので
置いていかれたりしないようにという
緊張感が生まれてくるので
その結果として仕事の質が上がる。

起業家の集まりを選ぶ際に注意すべきこと

前章では起業家の集まりに入ることの
利点について言及してきたが、
起業家の集まりを選ぶ際に気をつけるべき
こととしてはどのようなことがあるのか。
いくつかまとめてみた

①起業を目指すだけの意識高い系の集まりは避ける
起業家の集まりの中には
起業したいということを主張するものの
起業に至ることなく終わってしまう
というものも存在する。
そのようなコミュニティに所属していると
「いつか起業する」ということを宣言するものの
結局立ち上げることなく終わってしまうという
残念な起業志望者に落ち着いてしまうので
実際に立ち上げる人のいない集まりは避けるべきである。

②詐欺まがいの仕事をする集まりには所属しない
高額の情報商材や有料セミナーといった
一時的にある程度収入が入るものの
悪評なかりが寄せられ、下手をすると
犯罪とも取られかねない仕事を
率先して行う集まりは自分自身の信用を失い
誰にも相手をされなくなる危険性があるので避けるべきである。

以上、起業家の集まりに所属することの利点と
選ぶ際の注意点をいくつかまとめてみた。

この記事を読んで学生起業へ興味を持ち、
踏み出してみたいと思われた大学生の方は、
事業を実際に立ち上げて成功体験を積むことができ、
卒業生の2人に1人が起業する以下のビジネススクールもどうぞ。






※現在、弊社では絶賛、人材採用中!
→詳しくはこちら(採用ページ)をご覧下さい!

※Willfu Labの更新をチェックする方は、フォロー!

働きながら始める実践型ビジネススクール
起業の学校 WILLFU

起業家への、
最初の一歩を「経営スキル学習」と「事業立ち上げ」を通じ、
本業以外でゼロから稼ぐ力を鍛える!

無料 説明会&体験授業

オンライン開催決定!
自宅や職場からも、参加できます。
新しい事業の作り方を、実例を基に解説します。

90分起業の踏み出し方がわかる!
満足度99.9%「無料」説明会&体験授業

  1. 起業準備の難所とその乗り越え方とは?
  2. 起業のメリットとリスクとは?
  3. 起業成功に必須の8ステップとは?
    ・成功する起業アイデアの作り方とは? ・会社員しながらの、起業アイデア検証法とは? ・起業アイデア・独立案件への、投資可否の判断方法とは? ・・・他
  4. 起業の学校 WILLFU でできること
  5. 授業の様子 
    〜起業の失敗事例とその防止策とは〜
  6. 料金、日程、質疑応答等
起業の学校 WILLFU
について詳しく知る