起業の基礎知識

Share:

起業家はインターンするべきか

インターンの募集において「新規事業に取り組むスタッフ」や
「起業志望者限定のインターン」という名目で行われるものが
かなり見られるようになってきた。
起業したいと考えているならばスタートアップでインターンすることが
必要なのだろうか、もしくはインターンする経験が役立つのだろうか。
下記の2つのテーマでいくつかまとめてみた。

1:起業家はインターンをする必要があるのか
2:起業家がインターンで得られないもの
 

起業家はインターンをする必要があるのか

大学生向けの新規事業立ち上げやエンジニアなどのインターンが
近年かなり増えてきているが、起業家になることを考えているならば
インターンすることは必要なのだろうか。
結論から言ってしまうとインターン経験は必要ない。
その理由をいくつかあげてみた。

①新規事業立ち上げ自体はインターンではできない
新規事業スタッフを募集するというインターンが短期・長期ともに
増えてきているが、起業するのとは違い実際に0から立ち上げることの
できる事業はないし、新規事業立ち上げを売りにしたインターンのほとんどは
学生にビジネスアイデアを考えさせて自己満足させて終わるもしくは
企業のアイデアとして使われるに終わるだけである。

②インターンで学べる技術は他所で学べる
エンジニア技術について学べるインターンというのがあるが
インターン先で自分にじっとついて教えてくれる正社員の方はいないし
インターンで学べるプログラミング技術のほとんどは
外部のプログラミングスクールや独学で学習して
定着させることのできるものである。

起業家がインターンで得られないもの

起業家がインターンする必要ないこととその理由について
いくつかまとめてきたが、今度はインターンで得られないものについて
言及してみた。

①全体の視点と自分で考える力
サイバーエージェントの藤田晋氏は以前我々のスクールで

応援メッセージを頂いた時に次のようなことをおっしゃっていた。
「在学中などに起業して立ち上げると『会社全体の視点』が身につくが
就職して仕事のやり方を教わると一部しか見えなくなってしまう。
その結果『自分で考える力』も身に付かない
商売は安く仕入れて高く売るということが原点という当たり前のことが
就職して会社の一部の仕事しかしないようになると目の前のことにしか
取り組めなくなってしまいがち」

インターンをすることも結局は会社の全体ではなく一部の仕事しかしない
状態なので、実際に自分が全体のことを見なくてはならない起業で身につく
全体を見て自分で考える力が定着しないのである。

詳しくは下記リンク先の記事を参照。
https://willfu.jp/willfulab-1/cyberagent_mr_fujita/

以上、起業家はインターンしなくてはならないのかどうか、
そしてインターンすることが必要でない理由についてまとめてみた。

この記事を読んで学生起業へ興味を持ち、
踏み出してみたいと思われた大学生の方は、
事業を実際に立ち上げて成功体験を積むことができ、
卒業生の2人に1人が起業する以下のビジネススクールもどうぞ。






※現在、弊社では絶賛、人材採用中!
→詳しくはこちら(採用ページ)をご覧下さい!

※Willfu Labの更新をチェックする方は、フォロー!

働きながら始める実践型ビジネススクール
起業の学校 WILLFU

起業家への、
最初の一歩を「経営スキル学習」と「事業立ち上げ」を通じ、
本業以外でゼロから稼ぐ力を鍛える!

無料 説明会&体験授業

オンライン開催決定!
自宅や職場からも、参加できます。
新しい事業の作り方を、実例を基に解説します。

90分起業の踏み出し方がわかる!
満足度99.9%「無料」説明会&体験授業

  1. 起業準備の難所とその乗り越え方とは?
  2. 起業のメリットとリスクとは?
  3. 起業成功に必須の8ステップとは?
    ・成功する起業アイデアの作り方とは? ・会社員しながらの、起業アイデア検証法とは? ・起業アイデア・独立案件への、投資可否の判断方法とは? ・・・他
  4. 起業の学校 WILLFU でできること
  5. 授業の様子 
    〜起業の失敗事例とその防止策とは〜
  6. 料金、日程、質疑応答等
起業の学校 WILLFU
について詳しく知る