起業の基礎知識

Share:

起業家の講演会について気をつけたいこと

WILLFUインターンの中井です。
今回は起業家の講演会について
記事を書いてみました。

起業家の方が講演会を開くと
いうイベントが学生や社会人向けに
開かれていることが多い。
このようなイベントは
起業家の意見やエピソードなどを
聞くことができる機会ではあるものの
参加する際には注意すべきことなどもある。
それらについて下記の構成でいくつかまとめてみた。

1:起業家の講演会に参加する際の注意点
2:起業家の講演会に参加するより重要なこと
 

起業家の講演会に参加する際の注意点

起業家の方が講演会を行うという
機会が学生や社会人向けに開催されているので
起業を考える方であればこのような
イベントに参加することを
考える、もしくは参加した方が
いらっしゃるのではないだろうか。
そのような方に向けて、
起業家の講演会に参加することの前に
注意すべきことをいくつかまとめてみた。

①話を聞いただけで満足しない
起業家の講演会に参加して自分の
疑問に思っていたことが解消されたり
起業に対する不安が解消されたなどしても
その場で満足してしまっては何も意味がない。
講演会に参加して何か学びがあったなら
それを早速活用したりすべきである。

②名刺交換などの形式的な関わりだけしない
起業家の講演会に参加する方に
散見される行為なのだが
講演会の終了後に
自分のプロフィールをむやみやたら
語ったり、名刺交換をしたりするだけで
帰る方がいらっしゃる。

そのような表面的な関わり方をする人は数多いので
登壇した起業家に覚えられるどころか
印象もあまり良くないまま終わってしまう。
せっかく時間を割いて参加するのであれば
表面的な関わり方ではなく
自分の疑問点などを聞くなど
もっと有意義で意味のある関わり方をすべきではないか。

起業家の講演会に参加するより重要なこと

起業家の講演会に参加する際に
気をつけるべきことについて
言及してきたが、
起業を志す人には
起業家の講演会よりももっと
重要なことがある。

とにかく事業を立ち上げよう
起業家の講演会に参加すると
内容的に「結局はやるしかない」という
結論に終わるイベントは少なくない。

起業家の講演会にわざわざ参加して
このようなことを聞きに行くよりも
その時間を使って自分で事業を
立ち上げてみることの方が
起業家に一歩近づくことができるはずである。

というのも実際に事業を立ち上げると
適当に考えた程度では
利益が上がらないし、
顧客の誰からも相手にされない。

これは事業の規模の大きさに
関係なく言えることであり、
どんな事業も成功させるには
しっかり考え抜いて顧客に向き合うことが
重要である。

そして、自分で立ち上げた事業で
集客・収益化できれば自分に
自信を持つこと、そして起業家としての
事業を考え抜く力が身につく。

以上、起業家の講演会に参加する際の注意点と
参加するより前にすべきことをまとめてきた。

この記事を読んで学生起業へ興味を持ち、
踏み出してみたいと思われた大学生の方は、
事業を実際に立ち上げて成功体験を積むことができ、
卒業生の2人に1人が起業する以下のビジネススクールもどうぞ。






※現在、弊社では絶賛、人材採用中!
→詳しくはこちら(採用ページ)をご覧下さい!

※Willfu Labの更新をチェックする方は、フォロー!

働きながら始める実践型ビジネススクール
起業の学校 WILLFU

起業家への、
最初の一歩を「経営スキル学習」と「事業立ち上げ」を通じ、
本業以外でゼロから稼ぐ力を鍛える!

無料 説明会&体験授業

オンライン開催決定!
自宅や職場からも、参加できます。
新しい事業の作り方を、実例を基に解説します。

90分起業の踏み出し方がわかる!
満足度99.9%「無料」説明会&体験授業

  1. 起業準備の難所とその乗り越え方とは?
  2. 起業のメリットとリスクとは?
  3. 起業成功に必須の8ステップとは?
    ・成功する起業アイデアの作り方とは? ・会社員しながらの、起業アイデア検証法とは? ・起業アイデア・独立案件への、投資可否の判断方法とは? ・・・他
  4. 起業の学校 WILLFU でできること
  5. 授業の様子 
    〜起業の失敗事例とその防止策とは〜
  6. 料金、日程、質疑応答等
起業の学校 WILLFU
について詳しく知る