起業の基礎知識

Share:

起業をブームに乗ってしてはいけない理由

学生の間、もしくは社会人の際に起業してみようと考えた時に
アイデアが思いつかず、とりあえず流行っている物で
起業してみようとする方がいる。
しかし、果たしてそれで起業してしまって良いのだろうか。
起業しようか考えている学生や社会人の意思決定の手助けとなるべく
以下の2つのテーマでまとめてみた。

1:起業をブームですべきではない
2: 起業をブームに流されずにするには
 

起業をブームですべきではない

起業しようと考えた時にアイデアが思いつかなかったり
すぐに収益化したいと考えている学生や社会人は
とりあえず流行っている物で起業しようと考えるかもしれない。
だが果たしてそれで良いのだろうか。
結論から言ってしまえばよくない。
ではその理由はなぜなのだろうか。

①ブームが過ぎると収益化できず赤字化する
当たり前だがブームになっている物はブームという一定期間において
収益化に成功する。 しかし一度ブームが過ぎ去ってしまうと
それまでに喜んで来てくれた顧客があっという間に見向きしなくなり
結果として赤字化、倒産してしまう。

②顧客ニーズなどを考えずに起業してしまっている
スタートアップやベンチャーが起業する際だけでなく大企業の
新規事業立ち上げ時でも事前に市場調査や顧客へのヒアリングなどをして
具体的なターゲットとそのニーズ、それを解決できるサービスづくりを
行っているのは当たり前である。
にもかかわらずブームで流行っているからという理由でなんとなく
流行り物で起業すると顧客ニーズやメインターゲットがわからないし
収益が上がらなくなってきた時の対策も難しい。

起業をブームに流されずにするには

起業をブームに流された事業で立ち上げてしまうと
ブームが過ぎた時に赤字になり、結果として
倒産につながってしまうということを説明してきたが、
ブームに流されずに起業するにはどのようなことに
注意すれば良いのか、その対策をいくつかまとめてみた。

①永続性のあるビジネスを考える
起業をブームに乗ってすることが失敗につながる理由は
そのビジネスの顧客ニーズが一時的なものであり
ずっと欲しいと思われる物ではなく、
マネタイズがずっと続く形式のものでもないからである。
起業を考えるのであれば一時的でなく永続的に顧客のニーズを
解決していきマネタイズし続けられる事業を考えていくべきである。

②自分が本当にやりたいことをする
実際に起業してみると計画通りにうまくいかないこと
があるが、ブームなどで立ち上げた事業であると
そのような状況に置かれた際に事業にコミットする意思が消えてしまいやすい。
そうならないために自分が起業したいと思える分野や事業の内容で
起業していくべきである。

以上、ブームに乗って起業することの危険性と
そのことへの対策をいくつかまとめた。

この記事を読んで学生起業へ興味を持ち、
踏み出してみたいと思われた大学生の方は、
事業を実際に立ち上げて成功体験を積むことができ、
卒業生の2人に1人が起業する以下のビジネススクールもどうぞ。






※現在、弊社では絶賛、人材採用中!
→詳しくはこちら(採用ページ)をご覧下さい!

※Willfu Labの更新をチェックする方は、フォロー!

働きながら始める実践型ビジネススクール
起業の学校 WILLFU

起業家への、
最初の一歩を「経営スキル学習」と「事業立ち上げ」を通じ、
本業以外でゼロから稼ぐ力を鍛える!

無料 説明会&体験授業

オンライン開催決定!
自宅や職場からも、参加できます。
新しい事業の作り方を、実例を基に解説します。

90分起業の踏み出し方がわかる!
満足度99.9%「無料」説明会&体験授業

  1. 起業準備の難所とその乗り越え方とは?
  2. 起業のメリットとリスクとは?
  3. 起業成功に必須の8ステップとは?
    ・成功する起業アイデアの作り方とは? ・会社員しながらの、起業アイデア検証法とは? ・起業アイデア・独立案件への、投資可否の判断方法とは? ・・・他
  4. 起業の学校 WILLFU でできること
  5. 授業の様子 
    〜起業の失敗事例とその防止策とは〜
  6. 料金、日程、質疑応答等
起業の学校 WILLFU
について詳しく知る