起業の基礎知識

Share:

起業して独立できない人が読む記事

WILLFUインターンの中井です。
今回は起業して独立するという意思決定が
できないでいる人に向けて記事を書きました。

大学生でも社会人でも、自分でサービスを作り出して
仕事をしていく起業という選択肢を考えている人が
いるのではないだろうか。 しかし、皆さんの身の回りで
起業に踏み出す人が少ないことから考えてもわかるが、
実際に起業に踏み出すことは決して簡単ではない。

なぜほとんどの学生が起業に踏み出すという選択肢を
選ぶことができないのか。 
その理由として主にあげられるのは
「起業して失敗した時に生きていけるかわからない」
だったり
「起業して仕事していくにあたって必要な能力がない気がする」
といった、自分でやっていける自信がないことが原因のものが
ほとんどである。

それでは、我々が上記のような理由から起業を
断念しないようにするにはどうすれば良いのだろうか。
まとめてみた。

起業して独立するために必要なもの

起業して独立したいと考えている方が自分への
自信のなさから起業できなくならないようにするには
どうすれば良いのだろうか。

我々が皆さんに推奨するのは
「小さなことから起業してみる」ということである。
とは言ったものの具体的にはどういうことだろうか。

起業したいという人の最終的な目標は
facebookのような世界的に成功しているサービスを
作ることかもしれないし、楽天のような日本を代表する
様々なサービス群を築きあげることかもしれない。
最終的な目標が何であっても構わない。

だがしかし、ここで大きな落とし穴となるのが
「起業しようとする人は最初から上記のようなサービスを
作っていかなければならない」という思い込みを
してしまっていることである。

起業するというと大きなことから始めてしまいたくなるが、
いきなりそのようなことを始めようとしてもなかなかうまくはいかない。
あまりにも高すぎる目標を掲げるとその難しさに
挫折してしまうのである。

そこで、まずはmercariやyahooショッピングでの
物販など誰でもできることをすることで、
実践を通じてビジネス感覚を磨いていくことをお勧めしたい。

このようなことを言うと、そんなものはビジネスでも
起業でもないという反論があるが、
それならばスマートフォンなどのハードウェアを仕入れて
販売しているsoftbankの孫さんは起業家ではなくなるという
矛盾が発生してしまう。

起業の本質は「何かすごいビジネスをやること」でも
「大規模な会社を作り上げること」でもない。
その本質は「自分以外の誰か他の人に価値を提供して
その代わりに金銭をいただくこと」なのである。

この記事を読んで学生起業へ興味を持ち、
踏み出してみたいと思われた大学生の方は、
事業を実際に立ち上げて成功体験を積むことができ、
卒業生の2人に1人が起業する以下のビジネススクールもどうぞ。






※現在、弊社では絶賛、人材採用中!
→詳しくはこちら(採用ページ)をご覧下さい!

※Willfu Labの更新をチェックする方は、フォロー!

働きながら始める実践型ビジネススクール
起業の学校 WILLFU

起業家への、
最初の一歩を「経営スキル学習」と「事業立ち上げ」を通じ、
本業以外でゼロから稼ぐ力を鍛える!

無料 説明会&体験授業

オンライン開催決定!
自宅や職場からも、参加できます。
新しい事業の作り方を、実例を基に解説します。

90分起業の踏み出し方がわかる!
満足度99.9%「無料」説明会&体験授業

  1. 起業準備の難所とその乗り越え方とは?
  2. 起業のメリットとリスクとは?
  3. 起業成功に必須の8ステップとは?
    ・成功する起業アイデアの作り方とは? ・会社員しながらの、起業アイデア検証法とは? ・起業アイデア・独立案件への、投資可否の判断方法とは? ・・・他
  4. 起業の学校 WILLFU でできること
  5. 授業の様子 
    〜起業の失敗事例とその防止策とは〜
  6. 料金、日程、質疑応答等
起業の学校 WILLFU
について詳しく知る