起業の基礎知識

Share:

新規ビジネスの発想法とその注意点とは

WILLFUインターンの中井です。
今回は新規ビジネスについて
記事を書いてみました。

自分の会社を立ち上げて新規ビジネスを
立ち上げる、もしくは自分の働く会社の
事業部内などで新規ビジネスを立ち上げる、
もしくは立ち上げる仕事をしていきたい
という方がいらっしゃるのではないだろうか。

新規ビジネスを立ち上げたいのだが
そのビジネスのアイデアをどうやって発想すれば良いのか
いまいちよくわからないといった意見は
一般的にもよく聞かれる話である。

そのような悩みを実際に事業立ち上げしていく中で
解決するにはどうすれば良いのだろうか。
下記のテーマでいくつかまとめてみた。

1:新規ビジネスの発想法
2:新規ビジネスを立ち上げる際の注意点
 

新規ビジネスの発想法

新規ビジネスを立ち上げるにあたって
そのアイデアをいかに発想していけばよいか。
いくつかまとめてみた。

①成功事例に習う
成功事例に習って新規ビジネスのアイデアを考えるという
発想法である。
例えば、海外で成功もしくは急成長している
スタートアップ・ベンチャーと呼ばれる会社が取り組む
事業の中でも日本で展開されていない事業を考える
もしくはそのビジネス(収益)モデルを他業種に取り入れて
考えるといった具合である。

近年で参考にされがちなサービスとしては
Airbnbをはじめとしたシェアリングサービスや
Tinderのように左右にスワイプするだけで
ジャンル分けできるサービスなどである。

1.airbnb
airbnb_新規ビジネス

2.Tinder
tinder_新規ビジネス

②現存する課題から考える
自分の身の回りにある課題を見つけ
それを解決するための手段を思考しながら
顧客の声を聞きながら磨きこんでいく
という方法もある。
こちらは実在するニーズから考えられるという
メリットがある。

新規ビジネスを立ち上げる際の注意点

前章では新規ビジネスを立ち上げるのあたっての
思考法をまとめてきたが、
その際に注意すべきこととしては
どのようなものがあげられるのか。
いくつかまとめてきた。

①法的観点で導入できるか
法律という観点で発想した新規ビジネスが
日本もしくは地域で導入することができるのか
どうかである。
海外で法的に問題のない事業であっても
国内で展開する際には法的リスクがある
場合もあるので注意が必要である。

②技術面や資金面で実行可能か
技術面や資金面で実際にその新規ビジネスを
実行することが可能かどうかも
新規ビジネスを考える上で重要である。

アイデアの筋が良くても自分がやることの必要性や
実現性がなければ他の人がやればよいのではないか
という結論になってしまう。

参照記事:DMM亀山会長から受講生プレゼンへのフィードバック

以上、新規ビジネスを考える上での発想法と
その際の注意点をいくつかまとめてきた。
しかし、新規ビジネスを立ち上げる上で
最も重要なのは発想法ではなく
それを実際に立ち上げることである。

もし新規ビジネスを発想できたならば
今すぐに実行してみるとよいのではないだろうか。

この記事を読んで学生起業へ興味を持ち、
踏み出してみたいと思われた大学生の方は、
事業を実際に立ち上げて成功体験を積むことができ、
卒業生の2人に1人が起業する以下のビジネススクールもどうぞ。






※現在、弊社では絶賛、人材採用中!
→詳しくはこちら(採用ページ)をご覧下さい!

※Willfu Labの更新をチェックする方は、フォロー!

働きながら始める実践型ビジネススクール
起業の学校 WILLFU

起業家への、
最初の一歩を「経営スキル学習」と「事業立ち上げ」を通じ、
本業以外でゼロから稼ぐ力を鍛える!

無料 説明会&体験授業

オンライン開催決定!
自宅や職場からも、参加できます。
新しい事業の作り方を、実例を基に解説します。

90分起業の踏み出し方がわかる!
満足度99.9%「無料」説明会&体験授業

  1. 起業準備の難所とその乗り越え方とは?
  2. 起業のメリットとリスクとは?
  3. 起業成功に必須の8ステップとは?
    ・成功する起業アイデアの作り方とは? ・会社員しながらの、起業アイデア検証法とは? ・起業アイデア・独立案件への、投資可否の判断方法とは? ・・・他
  4. 起業の学校 WILLFU でできること
  5. 授業の様子 
    〜起業の失敗事例とその防止策とは〜
  6. 料金、日程、質疑応答等
起業の学校 WILLFU
について詳しく知る