2月開講クラスがスタートしました!
以下、受講性の声をまとめました!
高校生の時から起業に興味があり、大学生のうちに行動を起こしたかったため参加した。
同じような目標を持った、様々なバックグラウンドの大学生と関わって、刺激しあえることを今から楽しみにしている。
半年後には、十分な知識と経験をつけ、起業をいつでもできる状況になっていたい。
(早稲田大学政治経済学部政治学科 1年)
就活を一年後に控え、他の大学生と差別化をしていきたいと考え、参加した。
また、祖父が経営者で、その影響で起業に興味があったので、学生のうちに経験を積んでおきたいというのも理由の一つ。
半年後には、バリバリ稼ぐ起業家になっていたい。
(立命館大学経済学部 2年)
高校までは、部活などで熱意を捧げられるものが常にあったが、大学に入って目標などもなかったため、ダラダラと時間だけが過ぎていくのを感じていて、自分を変えたいと思った。
また、起業にもずっと興味があり、行動するきっかけを作りたかったので参加した。
同じような方向性を考える、同世代の人たちと繋がれてワクワクしている。
(琉球大学農学部 2年)
将来的に、医師をしながら、起業したいと思っていた。
起業のノウハウを実践して身につけつつ、クラスの中目と切磋琢磨したりすることで、自分を成長させたいと思う。
半年後には、起業家へのステップを、具体的に見通せるようになっていたい。
(東北大学医学部 2年)
中学のころから「なんとなく起業してみたい」という思いがあり、大学生になるのをきっかけに、その一歩を踏み出したいと思い、参加した。
仲間と切磋琢磨し、講師からのアドバイスもいただいたりしながら、成長したい。
(高校3年/春から慶應義塾大学総合政策学部)
99期の皆さんが、起業に踏み出していくのが楽しみです^^
活躍をご期待ください!
無料 説明会&体験授業
- 対象
- 大学1年生〜大学院2年生(専門学校・高専生含む / 高校生も可)
- 開催日程
-
- 2022/5/30(月)11:00〜12:30
- 2022/5/31(火)18:30〜20:00
- 2022/6/1(水)13:30〜15:00
- 2022/6/1(水)18:30〜20:00
- 2022/6/2(木)11:00〜12:30
- 2022/6/2(木)18:30〜20:00
- 2022/6/3(金)11:00〜12:30
- 2022/6/3(金)18:30〜20:00
- 2022/6/6(月)18:30〜20:00
- 2022/6/7(火)18:30〜20:00
- 2022/6/8(水)13:30〜15:00
- 2022/6/8(水)18:30〜20:00
- 2022/6/9(木)11:00〜12:30
- 2022/6/9(木)18:30〜20:00
- 2022/6/10(金)13:30〜15:00
- 2022/6/10(金)18:30〜20:00
- 内容
起業家への踏み出し方が分かる説明会に加え、
「質がいい起業アイデアの創り方」の体験授業が無料で、同時に受けられるチャンス!体験授業&説明会も、全てオンライン開催致します。1時間半で、起業の踏み出し方が分かる 満足度99.9%の無料オンライン説明会
- 起業のメリットとリスクとは?学生起業と社会人起業の違い、学生起業家の金銭的リターン、起業学生のキャリア/就活
- 起業家になるために必要なものとは?〜先輩起業家の学生生活を分析して分かったこと〜
- WILLFU STARTUP ACADEMYでできること
- 体験授業「質がいい起業アイデアの創り方」
- 料金、日程、質疑応答等
- 会場
オンライン
※全国から、ご参加いただけます
※ログインURLなど、参加方法は、予約者にメール致します
- お問い合わせ
-
担当 斉藤 まで、お気軽にご連絡ください。
- よく頂くご質問
-
- 友人と参加してもいいですか?
- もちろん、問題ありません。事前準備のため、事前申込のみ、お願い致します。
説明会&体験授業
申込フォーム(無料)
【所要時間1分】6項目を記入下さい