【事業の「桁」を変えて考えろ】
54期の初回事業立ち上げに、
REAPRA Ventures 川野真太郎氏・佐藤克唯毅氏がメンタリングに!
(※REAPRA Venturesについてはこちらの記事をご覧ください)
以下、頂いたメッセージ!
■事業の『桁』を変えて考えろ(佐藤氏)
経営者としてトップを取りに行くなら、競合よりちょっと上に行くような計画ではダメ。
まず思考する前提として、『桁』を変える。
自分たちの投資先と話していても、「それは無理だ」と言われるが、それくらいも大きな視点で考えることによって、発想が変わるし、イノベーションにつながる。
■自分たちの常識を、所与の前提を、疑え(川野氏)
新しい価値を生み出すには、アナロジー(類推)が必要。
過去事例・他社事例や、自分の身の回りで手に入る情報だけに頼るのではなく、世の中に情報を取りに行くと、もっと事業機会が生まれる。
事業を立ち上げて行く中でも、商品・サービスを提供してみたからこそ得られる新しい情報が手に入るはず。そこから顧客のインサイト(心理・内面)を想像して、もっと事業に反映させていこう。
自分たちが所与にしている前提を疑い、自分たちが持っている常識を疑う。前提条件を決めすぎないこと。
■優れた経営者は『現実を素直に受け止める』(佐藤氏)
物事を都合よく解釈することは、失敗につながる。
経営者でも、過去の自身の行動をすべて正当化し、追認する人がいるが、そういう人はだいたいどこかで経営判断を誤ることになる。
今回も、アンケートの結果を都合よく解釈しようとしたり、すべてがうまくいった前提で計画を設計したりするケースがあった。
打ち手には成功も失敗もあるという前提で、しっかり現実として受け止めて、どうすべきか考えよう。
フラットに事実を捉えて、きっちり仮説検証を回していくことが成功への近道。
受講生が1,000人を突破!
学生が起業を学ぶビジネススクールに
ご興味をお持ちいただいた方は、
↓下記のボタンをクリック!↓
※現在、弊社では絶賛、人材採用中!
→詳しくはこちら(採用ページ)をご覧下さい!
※Willfu Labの更新をチェックする方は、フォロー!
@WILLFU_ACADEMYさんをフォロー
無料 説明会&体験授業
- 対象
- 大学1年生〜大学院2年生(専門学校・高専生含む / 高校生も可)
- 開催日程
-
- 2022/5/30(月)11:00〜12:30
- 2022/5/31(火)18:30〜20:00
- 2022/6/1(水)13:30〜15:00
- 2022/6/1(水)18:30〜20:00
- 2022/6/2(木)11:00〜12:30
- 2022/6/2(木)18:30〜20:00
- 2022/6/3(金)11:00〜12:30
- 2022/6/3(金)18:30〜20:00
- 2022/6/6(月)18:30〜20:00
- 2022/6/7(火)18:30〜20:00
- 2022/6/8(水)13:30〜15:00
- 2022/6/8(水)18:30〜20:00
- 2022/6/9(木)11:00〜12:30
- 2022/6/9(木)18:30〜20:00
- 2022/6/10(金)13:30〜15:00
- 2022/6/10(金)18:30〜20:00
- 内容
起業家への踏み出し方が分かる説明会に加え、
「質がいい起業アイデアの創り方」の体験授業が無料で、同時に受けられるチャンス!体験授業&説明会も、全てオンライン開催致します。1時間半で、起業の踏み出し方が分かる 満足度99.9%の無料オンライン説明会
- 起業のメリットとリスクとは?学生起業と社会人起業の違い、学生起業家の金銭的リターン、起業学生のキャリア/就活
- 起業家になるために必要なものとは?〜先輩起業家の学生生活を分析して分かったこと〜
- WILLFU STARTUP ACADEMYでできること
- 体験授業「質がいい起業アイデアの創り方」
- 料金、日程、質疑応答等
- 会場
オンライン
※全国から、ご参加いただけます
※ログインURLなど、参加方法は、予約者にメール致します
- お問い合わせ
-
担当 斉藤 まで、お気軽にご連絡ください。
- よく頂くご質問
-
- 友人と参加してもいいですか?
- もちろん、問題ありません。事前準備のため、事前申込のみ、お願い致します。
説明会&体験授業
申込フォーム(無料)
【所要時間1分】6項目を記入下さい