先輩起業家の声

Share:

熱狂的なファンを作り、そのファンと共にサービスを磨け(LIFULL 事業開発グループ アクセラレーター 今村吉広氏)

【熱狂的なファンを作り、
 そのファンと共にサービスを磨け】

Home’sを運営するLIFULLの事業開発グループ
アクセラレーターの今村吉広さんがメンタリングに!
以下、頂いたメッセージ!

LIFULL_WILLFU_2

「普通の起業家は、1年間程度のスパンで、
事業開発をして、検証を回していく。
しかし、ここでは、それを超圧縮して、
短期間で立ち上げて実際に売るというのは、
検証スピードが早くてすごくいいなと感じた。

全体的に感じた改善点は『顧客の課題感』。
カスタマー・プロブレム・フィット
という言葉があるが、
顧客が誰で、その人のプロブレムが何かが、
誰が聞いても腹落ちできるほど深く理解
されていることが大事。

次に、立ち上げ方のポイントは、
最初にボリュームを求めるのではなく、
まずは熱狂的なファンを作って、
そのユーザーに事細かにヒアリングすること。

LIFULL_WILLFU_3

以前、NORELというサービスを立ち上げた
時も、最初は、利用料を超高額で始めた。
値段は高いけど、それでも使ってしまう
くらいに価値を感じてくれる人を100人くらい
集め、その人に意見を聞きながらサービスを磨いていった。

机上で議論だけしていると、ウンウン唸って
いるだけで、楽しいのかなと思ってしまう。
実際に現場にでて、ユーザーと接点を持つと
気づきが多く楽しいので、
どんどん現場にでて頑張ってください」

受講生が1000人を突破!
学生が起業を学ぶビジネススクールに
ご興味をお持ちいただいた方は、
↓下記のボタンをクリック!↓





※現在、弊社では絶賛、人材採用中!
→詳しくはこちら(採用ページ)をご覧下さい!

※Willfu Labの更新をチェックする方は、フォロー!

WILLFU Startup Academy

」と「との
を通じ、起業家への、最初の一歩を

大学生のための、
起業学校

オンライン説明会&
体験授業(無料)

起業家への踏み出し方が分かる説明会に加え、
「質がいい起業アイデアの創り方」の体験授業が無料で、同時に受けられるチャンス!

体験授業&説明会も、すべてオンライン開催致します。

「起業へのステップを学び、
成長角度が上がる1時間」

  1. 起業のメリットとリスクとは?学生起業と社会人起業の違い、学生起業家の金銭的リターン、起業学生のキャリア/就活
  2. 起業家になるために必要なものとは?〜先輩起業家の学生生活を分析して分かったこと〜
  3. WILLFU STARTUP ACADEMYで
    できること
  4. 体験授業「質がいい起業アイデアの創り方」
  5. 料金、日程、質疑応答等
起業の学校 社会人講座
はこちら