2018年度のWILLFU STARTUP ACADEMY、
OB&OG会が、開催されました。
事業成功の鍵は、結局は、経験値に潜む。
そのため、事業を継続し、拡大させている卒業生で集い、
知見を共有することを通じて、
卒業生の事業の成功確度を高めていこうという趣旨で実施しています。
今回は、卒業生を代表して、
8人の起業家が登壇し、
事業を共有してくださいました。
◆プレゼンター
金子 奏絵 氏 44期
「新しい私に出会いたくなる 『will beauty cafe』」
小島 崇司 氏 23期
「歯科塾YOBOU」
山本 航平 氏 23期
「デザイナー コーヘイ・ヤマモト」
柴田 海渡 氏 8期
「スチームパンクカテゴリのアクセ事業 BOATPUNK」
山内 滉朗 氏 39期
「キャリア開発支援事業」
葛西 康太 氏 10期
「自律型進学塾グロシード」
中西 瑛太 氏 いしかわ2期
「スマート養蚕の6次産業化」
新見 玲人 氏 40期
「ブロックチェーンや仮想通貨、暗号通貨についての総合情報サイト MOBLOCK」
登壇者の中から、
卒業生の事業を推進する意味を込めて、
特に活躍している人を表彰。
賞状に加え、Google Homeや、Google Chromeなどの商品が授与されました。
◆表彰
利益額Top賞 山内 滉朗 氏 39期
事業承継賞 小島 崇司 氏 23期
MAUTop賞 新見 玲人 氏 40期
来年度も、さらに事業が拡大した卒業生とお会いできることが楽しみです!
これからも、卒業生の活躍を全力で応援し続けます!
受講生が1,000人を突破!
学生が起業を学ぶビジネススクールに
ご興味をお持ちいただいた方は、
↓下記のボタンをクリック!↓
※現在、弊社では絶賛、人材採用中!
→詳しくはこちら(採用ページ)をご覧下さい!
※Willfu Labの更新をチェックする方は、フォロー!
@WILLFU_ACADEMYさんをフォロー
無料 説明会&体験授業
- 対象
- 大学1年生〜大学院2年生(専門学校・高専生含む / 高校生も可)
- 開催日程
-
- 2022/5/30(月)11:00〜12:30
- 2022/5/31(火)18:30〜20:00
- 2022/6/1(水)13:30〜15:00
- 2022/6/1(水)18:30〜20:00
- 2022/6/2(木)11:00〜12:30
- 2022/6/2(木)18:30〜20:00
- 2022/6/3(金)11:00〜12:30
- 2022/6/3(金)18:30〜20:00
- 2022/6/6(月)18:30〜20:00
- 2022/6/7(火)18:30〜20:00
- 2022/6/8(水)13:30〜15:00
- 2022/6/8(水)18:30〜20:00
- 2022/6/9(木)11:00〜12:30
- 2022/6/9(木)18:30〜20:00
- 2022/6/10(金)13:30〜15:00
- 2022/6/10(金)18:30〜20:00
- 内容
起業家への踏み出し方が分かる説明会に加え、
「質がいい起業アイデアの創り方」の体験授業が無料で、同時に受けられるチャンス!体験授業&説明会も、全てオンライン開催致します。1時間半で、起業の踏み出し方が分かる 満足度99.9%の無料オンライン説明会
- 起業のメリットとリスクとは?学生起業と社会人起業の違い、学生起業家の金銭的リターン、起業学生のキャリア/就活
- 起業家になるために必要なものとは?〜先輩起業家の学生生活を分析して分かったこと〜
- WILLFU STARTUP ACADEMYでできること
- 体験授業「質がいい起業アイデアの創り方」
- 料金、日程、質疑応答等
- 会場
オンライン
※全国から、ご参加いただけます
※ログインURLなど、参加方法は、予約者にメール致します
- お問い合わせ
-
担当 斉藤 まで、お気軽にご連絡ください。
- よく頂くご質問
-
- 友人と参加してもいいですか?
- もちろん、問題ありません。事前準備のため、事前申込のみ、お願い致します。
説明会&体験授業
申込フォーム(無料)
【所要時間1分】6項目を記入下さい