大阪から通っていた受講生を含め、70期が卒業!
以下、卒業生のコメントをまとめました!
半年間を通じて感じたのは、人から感謝の対価としてお金をもらうことの大変さ。
実際に全く知らない人と対面して、説明説得して、価値を納得してもらって対価を得るのは、難しくもあり、楽しくもあった。高校生の時から転売事業などで利益は出していたが、ネットを通じてやっていたので、それとは全く違う経験ができた。
今の自分に足りない部分が見えてきたので、これからは自分のやりたい事業を見極めつつ、それに向けて尽力していきたい。
(青山学院大学院 国際マネジメント研究科 2年)
WILLFUは、「行動するしかない環境」だった。
その分、良い意味で逃げ道はなく、自分がやりたいと思っていた事業に踏み出すことができた。
不安が全くないと言ったら嘘になるけれど、半年間で学んだことや経験を糧に、立ち上げた英語塾事業の拡大に向けて、頑張っていきたい。
(大阪大学 外国語学部 4年)
半年間で、「実際に行動すること」の大切さを学んだ。どんなに優秀な人でも、実際に、具体的に行動することで初めて価値が出る。
また、自分で事業を立ち上げてみて、利益は出せたけど、バイトで稼ぐ方が余程楽だと思った。
大変だし、苦労も多い分、得るものは大きかったし、起業を通じて自分と向き合うことができた。
(国士舘大学 政経学部 1年)
「起業」という経験を通じて、それぞれ自分の課題や方向性が見つかったようです。
これからの活躍を楽しみにしています!
受講生が1500人を突破!
学生が起業を学ぶビジネススクールに
ご興味をお持ちいただいた方は、
↓下記のボタンをクリック!↓
※現在、弊社では絶賛、人材採用中!
→詳しくはこちら(採用ページ)をご覧下さい!
※Willfu Labの更新をチェックする方は、フォロー!
@WILLFU_ACADEMYさんをフォロー
無料 説明会&体験授業
- 対象
- 大学1年生〜大学院2年生(専門学校・高専生含む / 高校生も可)
- 開催日程
-
- 2022/5/30(月)11:00〜12:30
- 2022/5/31(火)18:30〜20:00
- 2022/6/1(水)13:30〜15:00
- 2022/6/1(水)18:30〜20:00
- 2022/6/2(木)11:00〜12:30
- 2022/6/2(木)18:30〜20:00
- 2022/6/3(金)11:00〜12:30
- 2022/6/3(金)18:30〜20:00
- 2022/6/6(月)18:30〜20:00
- 2022/6/7(火)18:30〜20:00
- 2022/6/8(水)13:30〜15:00
- 2022/6/8(水)18:30〜20:00
- 2022/6/9(木)11:00〜12:30
- 2022/6/9(木)18:30〜20:00
- 2022/6/10(金)13:30〜15:00
- 2022/6/10(金)18:30〜20:00
- 内容
起業家への踏み出し方が分かる説明会に加え、
「質がいい起業アイデアの創り方」の体験授業が無料で、同時に受けられるチャンス!体験授業&説明会も、全てオンライン開催致します。1時間半で、起業の踏み出し方が分かる 満足度99.9%の無料オンライン説明会
- 起業のメリットとリスクとは?学生起業と社会人起業の違い、学生起業家の金銭的リターン、起業学生のキャリア/就活
- 起業家になるために必要なものとは?〜先輩起業家の学生生活を分析して分かったこと〜
- WILLFU STARTUP ACADEMYでできること
- 体験授業「質がいい起業アイデアの創り方」
- 料金、日程、質疑応答等
- 会場
オンライン
※全国から、ご参加いただけます
※ログインURLなど、参加方法は、予約者にメール致します
- お問い合わせ
-
担当 斉藤 まで、お気軽にご連絡ください。
- よく頂くご質問
-
- 友人と参加してもいいですか?
- もちろん、問題ありません。事前準備のため、事前申込のみ、お願い致します。
説明会&体験授業
申込フォーム(無料)
【所要時間1分】6項目を記入下さい