WILLFUインターンの中井です。
今回は、大学生が起業したいと考えるのは痛い、という意見についてまとめてみました。
大学生ながらに「起業したい」と主張する大学生に対して、素直に応援してくれる人もいるが、世間一般的にはまだまだ否定的な人は少なくないのではないだろうか。
それどころかむしろ起業したい大学生に対して「起業したいとか痛い」なんて言い出す人までいる。
果たして、起業したい大学生は、本当に世間的に痛い大学生なのだろうか。
以下の内容でまとめてみた。
大学生の起業って痛いのか!?
「大学生が起業したいなんて痛い」という意見があるかもしれないが、果たして本当に起業したい大学生は痛い存在なのだろうか。
結論から言えば、別に痛い存在ではないし、むしろ評価されるべきである。
在学中に起業に挑戦し、成功した人物として、facebookのザッカーバーグ、microsoftのスティーブジョブズといった人々が挙げられる。
そうした人々は、別に痛々しい存在ではないし、それどころか世界を変えるサービスを生み出している偉大な人物である。
大学生の起業が痛いとされる理由は何なのか
大学生が起業したいと主張することも、そのために行動することもなんら痛々しいものではないことをまとめてきた。
それでは、なぜ大学生の起業が痛いとされてしまうのだろうか?
その理由は、世間一般的に存在する「頑張っている人への冷ややかな目線」や、「口だけで何もしない大学生」が多い現状にあるのではないだろうか。
例えば、大学生が起業したいといった時の、社会人のほとんどの反応は「社会人経験のない学生が起業なんてまだ早い」だったり「一旦就職してから、いきなり起業なんて甘えている」といった内容がほとんどである。
加えて、大学生ながらに「在学中に起業します」と宣言しておきながら、実は口だけで普通に就職していく学生もいたりする。
こうした現状のせいで、「起業するなんて言って、痛々しい」という風潮が生まれてしまうのだ。
しかし、先述したが、大学生ながらに起業に挑戦しようというスタンスでいられることは、むしろ評価されるべきことである。
是非とも大学生のうちに起業して、第二のfacebook、googleを生み出して欲しいし、欲を言えばこれらの会社を超える偉大なサービスを生み出して欲しい。
この記事を読んで学生起業へ興味を持ち、
踏み出してみたいと思われた大学生の方は、
事業を実際に立ち上げて成功体験を積むことができ、
卒業生の2人に1人が起業する以下のビジネススクールもどうぞ。
※現在、弊社では絶賛、人材採用中!
→詳しくはこちら(採用ページ)をご覧下さい!
※Willfu Labの更新をチェックする方は、フォロー!
@WILLFU_ACADEMYさんをフォロー
無料 説明会&体験授業
- 対象
- 大学1年生〜大学院2年生(専門学校・高専生含む / 高校生も可)
- 開催日程
-
- 2022/5/30(月)11:00〜12:30
- 2022/5/31(火)18:30〜20:00
- 2022/6/1(水)13:30〜15:00
- 2022/6/1(水)18:30〜20:00
- 2022/6/2(木)11:00〜12:30
- 2022/6/2(木)18:30〜20:00
- 2022/6/3(金)11:00〜12:30
- 2022/6/3(金)18:30〜20:00
- 2022/6/6(月)18:30〜20:00
- 2022/6/7(火)18:30〜20:00
- 2022/6/8(水)13:30〜15:00
- 2022/6/8(水)18:30〜20:00
- 2022/6/9(木)11:00〜12:30
- 2022/6/9(木)18:30〜20:00
- 2022/6/10(金)13:30〜15:00
- 2022/6/10(金)18:30〜20:00
- 内容
起業家への踏み出し方が分かる説明会に加え、
「質がいい起業アイデアの創り方」の体験授業が無料で、同時に受けられるチャンス!体験授業&説明会も、全てオンライン開催致します。1時間半で、起業の踏み出し方が分かる 満足度99.9%の無料オンライン説明会
- 起業のメリットとリスクとは?学生起業と社会人起業の違い、学生起業家の金銭的リターン、起業学生のキャリア/就活
- 起業家になるために必要なものとは?〜先輩起業家の学生生活を分析して分かったこと〜
- WILLFU STARTUP ACADEMYでできること
- 体験授業「質がいい起業アイデアの創り方」
- 料金、日程、質疑応答等
- 会場
オンライン
※全国から、ご参加いただけます
※ログインURLなど、参加方法は、予約者にメール致します
- お問い合わせ
-
担当 斉藤 まで、お気軽にご連絡ください。
- よく頂くご質問
-
- 友人と参加してもいいですか?
- もちろん、問題ありません。事前準備のため、事前申込のみ、お願い致します。
説明会&体験授業
申込フォーム(無料)
【所要時間1分】6項目を記入下さい