WILLFUインターンの中井です。
今回は、情報商材を買おうかどうか悩んでいる方に向けて記事を書きました。
アフィリエイトや株式投資をはじめとして、インターネットを通じて金銭を稼ごうとしている方の中には、成功者がオンラインで販売しているスキル等を購入しようか考えている方がいらっしゃるのではないだろうか。
これらはいわゆる情報商材と呼ばれるものなのだが、購入を検討している方であれば、注意してもらいたいことがある。
今回は、情報商材を購入検討している方に向けて、注意点などをまとめた。
情報商材を買う前に
情報商材を買う前に、まず情報商材を取り巻く現状を知ってもらいたい。
ネットで稼ぐスキルなどを解説するとされている情報商材だが、実は、詐欺の温床としてもかなり有名なのである。
例えば、「アフィリエイトで数千万円稼ぐ方法」や「株で勝つ方法」といった中身のものがあるが、実際に買ってみると全く中身のない一般書籍の中身を薄めたものであったり、メンタリングサポートを語っていたのに全くサポートをしないといったことが起こっている。
実際に、株式系の情報商材について訴訟が発生し賠償命令の出たケースもあるし、経済産業省への苦情の問い合わせも2000年代後半から急増していると言われている。
そして、この問題は現在進行形で発生しており、今日でも騙されて買ってしまう人がいるのである。
情報商材に騙される人が後を絶たない理由
2000年代後半から今まで、およそ10年が経過しようとしているにもかかわらず、未だに悪質な情報商材を買って泣きを見る人々が存在する。
未だに情報商材を買ってしまう人がいるのは一体何故だろうか。
お金に目が眩んでしまうから
情報商材の広告はかなり「お金が儲かること」にフォーカスして宣伝されている。
「たった数ヶ月で1億稼いだ方法とは!?」、「不労収入100万円があなたのものに!」
そんなフレーズたちが並んでいる。
そして、お金が欲しくて欲しくてたまらない人であれば、こうしたフレーズにつられて思わず購入してしまうのだ。
相手のいうことを鵜呑みにしているから
こうした商材を販売する人がよく言うのが「みんなに稼げる方法を知ってもらって幸せになってほしい」ということ。
しかも彼らの人当たりは相当優しい。
だから、騙される人は「なんていい人なんだろう」と思いながら買っていくのだ。
しかし、冷静に考えればわかるが、「たった数ヶ月で1億稼いだ方法」なんて、そう他人に簡単に教えないのではないだろうか。
それも、短期間でお金を稼ぐことに注力する人ならなおさらではないだろうか。
それをわざわざ教えるのは他でもない、その方が儲かるからだということに気づくべきである。
この記事を読んで学生起業へ興味を持ち、
踏み出してみたいと思われた大学生の方は、
事業を実際に立ち上げて成功体験を積むことができ、
卒業生の2人に1人が起業する以下のビジネススクールもどうぞ。
※現在、弊社では絶賛、人材採用中!
→詳しくはこちら(採用ページ)をご覧下さい!
※Willfu Labの更新をチェックする方は、フォロー!
@WILLFU_ACADEMYさんをフォロー
無料 説明会&体験授業
- 対象
- 大学1年生〜大学院2年生(専門学校・高専生含む / 高校生も可)
- 開催日程
-
- 2022/5/30(月)11:00〜12:30
- 2022/5/31(火)18:30〜20:00
- 2022/6/1(水)13:30〜15:00
- 2022/6/1(水)18:30〜20:00
- 2022/6/2(木)11:00〜12:30
- 2022/6/2(木)18:30〜20:00
- 2022/6/3(金)11:00〜12:30
- 2022/6/3(金)18:30〜20:00
- 2022/6/6(月)18:30〜20:00
- 2022/6/7(火)18:30〜20:00
- 2022/6/8(水)13:30〜15:00
- 2022/6/8(水)18:30〜20:00
- 2022/6/9(木)11:00〜12:30
- 2022/6/9(木)18:30〜20:00
- 2022/6/10(金)13:30〜15:00
- 2022/6/10(金)18:30〜20:00
- 内容
起業家への踏み出し方が分かる説明会に加え、
「質がいい起業アイデアの創り方」の体験授業が無料で、同時に受けられるチャンス!体験授業&説明会も、全てオンライン開催致します。1時間半で、起業の踏み出し方が分かる 満足度99.9%の無料オンライン説明会
- 起業のメリットとリスクとは?学生起業と社会人起業の違い、学生起業家の金銭的リターン、起業学生のキャリア/就活
- 起業家になるために必要なものとは?〜先輩起業家の学生生活を分析して分かったこと〜
- WILLFU STARTUP ACADEMYでできること
- 体験授業「質がいい起業アイデアの創り方」
- 料金、日程、質疑応答等
- 会場
オンライン
※全国から、ご参加いただけます
※ログインURLなど、参加方法は、予約者にメール致します
- お問い合わせ
-
担当 斉藤 まで、お気軽にご連絡ください。
- よく頂くご質問
-
- 友人と参加してもいいですか?
- もちろん、問題ありません。事前準備のため、事前申込のみ、お願い致します。
説明会&体験授業
申込フォーム(無料)
【所要時間1分】6項目を記入下さい