日本や世界の起業家に憧れて
起業したいと考えているが、
早速起業しようとすると、自分にスキルや仲間、資金がないと
いった理由で諦めかけているという方がいらっしゃる。
だが、そもそも起業とは「利益を得るために何かしらの事業立ち上げをすること」
でしかなく、会社設立にしても約25万円ででき、自宅などの住所があれば十分である。
なのになぜ起業を諦めかけると考える方がいらっしゃるのだろうか。
以下の2つのテーマでいくつかまとめてみた。
1:どうして起業を諦めかけるのか
2:起業を諦めないために
どうして起業を諦めかけるのか
起業したいと考えているものの、
スキル不足や資金不足などを理由に起業を諦めかける
起業志望者が一定数いらっしゃる。
起業とは事業を立ち上げてしまうことでしかないのになぜ
「自分には無理だ」と諦めかける起業志望者が
いらっしゃるのか。 いくつかまとめてみた。
①事業を立ち上げることに難しさを感じる
起業イベントに参加したりすると
「ゼロからイチを立ち上げることこそが起業家」であり
「イノベーションを起こす」
といったことをしなくてはならないのではないかと
起業することの難しさを自ら引き上げてしまう人がいる。
起業する際にいきなりイノベーションを生み出さなくては
ならないと悩んだ結果、起業は難しいと
諦めかけてしまうのである。
②失敗することへの不安と恐怖
自分が起業して失敗してしまったら
という不安や恐怖から
起業に踏み出せず諦めてしまうケース。
失敗すると借金や友人がいなくなるという
恐ろしさに怯えてしまい起業に踏み切れないのである。
③現状の環境に甘えてしまう
アルバイトやサークルといった楽しい環境、
もしくは就職先という安定した給与や責任をかぶってくれる上司が
いる場所を離れるという決意ができず、現状維持してしまうというのも
起業に踏み出せない大きな理由の一つである。
起業を諦めないために
上で言及したような方々は
どのようにすれば起業を諦めず踏み出せるのか。
①成功事例に習おう
事業立ち上げというと
イノベーションやゼロイチを必ず
引き起こさなくてはならない
と考える人がいるが、
その方法として海外の成功事例などを取り入れても良い。
実際に事業とを成長させることに成功した
国内のスタートアップでも海外の成功事例に習って
いると考えられる事業が存在している。
②期限を決めよう
いつまでに実際に起業するのかを
早速決めてみよう。
人は期限のない目標を実行しようとしても
そこまでにどういったスケジュールで動くか決めることは
難しいし、逆にゴールさえ決めてしまえば、実際に
起業するために必要な行動がみえてくる。
以上、起業を諦めかけている方に向けて
その原因と思われるものと起業に踏み出す方法についてまとめてみた。
この記事を読んで学生起業へ興味を持ち、
踏み出してみたいと思われた大学生の方は、
事業を実際に立ち上げて成功体験を積むことができ、
卒業生の2人に1人が起業する以下のビジネススクールもどうぞ。
※現在、弊社では絶賛、人材採用中!
→詳しくはこちら(採用ページ)をご覧下さい!
※Willfu Labの更新をチェックする方は、フォロー!
@WILLFU_ACADEMYさんをフォロー
無料 説明会&体験授業
- 対象
- 大学1年生〜大学院2年生(専門学校・高専生含む / 高校生も可)
- 開催日程
-
- 2022/5/30(月)11:00〜12:30
- 2022/5/31(火)18:30〜20:00
- 2022/6/1(水)13:30〜15:00
- 2022/6/1(水)18:30〜20:00
- 2022/6/2(木)11:00〜12:30
- 2022/6/2(木)18:30〜20:00
- 2022/6/3(金)11:00〜12:30
- 2022/6/3(金)18:30〜20:00
- 2022/6/6(月)18:30〜20:00
- 2022/6/7(火)18:30〜20:00
- 2022/6/8(水)13:30〜15:00
- 2022/6/8(水)18:30〜20:00
- 2022/6/9(木)11:00〜12:30
- 2022/6/9(木)18:30〜20:00
- 2022/6/10(金)13:30〜15:00
- 2022/6/10(金)18:30〜20:00
- 内容
起業家への踏み出し方が分かる説明会に加え、
「質がいい起業アイデアの創り方」の体験授業が無料で、同時に受けられるチャンス!体験授業&説明会も、全てオンライン開催致します。1時間半で、起業の踏み出し方が分かる 満足度99.9%の無料オンライン説明会
- 起業のメリットとリスクとは?学生起業と社会人起業の違い、学生起業家の金銭的リターン、起業学生のキャリア/就活
- 起業家になるために必要なものとは?〜先輩起業家の学生生活を分析して分かったこと〜
- WILLFU STARTUP ACADEMYでできること
- 体験授業「質がいい起業アイデアの創り方」
- 料金、日程、質疑応答等
- 会場
オンライン
※全国から、ご参加いただけます
※ログインURLなど、参加方法は、予約者にメール致します
- お問い合わせ
-
担当 斉藤 まで、お気軽にご連絡ください。
- よく頂くご質問
-
- 友人と参加してもいいですか?
- もちろん、問題ありません。事前準備のため、事前申込のみ、お願い致します。
説明会&体験授業
申込フォーム(無料)
【所要時間1分】6項目を記入下さい