起業の基礎知識

Share:

起業家がピッチをする際に気をつけるべきこととは

WILLFUインターンの中井です。
今回は起業家がピッチをする際に気をつけるべきこととして
どのようなことがあるのかを
いくつかまとめてみました。

起業家として事業を立ち上げる方の中には、
「初期段階でのマネタイズは難しいが、一定の段階まで行くと
急成長させることができるサービスを立ち上げたい」、
「自分で立ち上げた事業を一気に成長させるために資金が必要である」
などの様々な背景から投資家・VCからの資金調達を実現したい
という起業家は少なくない。

そうした起業家は彼らからの資金調達を実現するために
彼らに自分の取り組む事業アイデアをピッチすることになる。
そんな時に起業家はどのようなことを気をつけるべきか。
以下の内容でいくつかまとめてみた。

起業家がピッチの際に気をつけるべきこと その1

起業家は自分の事業に投資家が投資することによる
魅力をピッチの中で伝えなくてはならないのは言うまでもない。

だが、起業家のピッチする時間についてはさらに、
「一分間などの短い時間で説明仕切らなくてはならない」
という制約が設けられる。

投資家やVCといった方々は自分たちですでにいくつもの
投資先を抱えているだけでなく、日々、利益につながる
投資先となる会社やサービスを探しているのだが、
一つ一つの会社に時間を割いていられるほど暇ではない。

これは、投資規模が大きい投資家・VCほど
顕著になる傾向である。 
そうなると、投資家の移動時間やスキマ時間に
ピッチしきらなくてはならないことが頻繁にある。

つまり、起業家は
「わずかな時間で投資の意思決定を実現するピッチ」
が要求されるのである。

起業家がピッチの際に気をつけるべきこと その2

次に起業家が気をつけるべきこととして
「自分が取り組む事業領域については誰よりも知るべき」
ということがある。

投資家たちは、自身や自身の雇っているアナリストによって
日々様々な市場・サービスを調べつくしていることに加えて、
日々様々なスタートアップたちに触れている。

そうすると、起業家がピッチしてきたサービスの事業領域における
関連するサービスなどに関しても既に知っていたりする。
そんな中で、起業家が投資家の質問に答えられなかったり、
知りうる競合について言わなかったりすると
彼らはどう思うだろうか。

調べればわかること、それも自分の取り組む領域すら
わかっていない起業家は投資対象にはなり得ない。

起業家がピッチの際に気をつけるべきこと その3

最後に気をつけるべきことは、起業家自身の姿勢である。
起業家は投資家から資金調達されると、その分の責任を負うことになる。
理由としては、起業家は慈善事業ではなく、起業家の成功によって
利益を得るからであり、投資家は起業家の成功を信じて
資金を預けてくれているからである。

そのような背景であるからこそ、
起業家は投資家にピッチする際には
「事業を成功するまでやりきる覚悟を持っているべき」
である。

以上、起業家のピッチに関する注意すべきことを
いくつかまとめてみた。

この記事を読んで学生起業へ興味を持ち、
踏み出してみたいと思われた大学生の方は、
事業を実際に立ち上げて成功体験を積むことができ、
卒業生の2人に1人が起業する以下のビジネススクールもどうぞ。






※現在、弊社では絶賛、人材採用中!
→詳しくはこちら(採用ページ)をご覧下さい!

※Willfu Labの更新をチェックする方は、フォロー!

働きながら始める実践型ビジネススクール
起業の学校 WILLFU

起業家への、
最初の一歩を「経営スキル学習」と「事業立ち上げ」を通じ、
本業以外でゼロから稼ぐ力を鍛える!

無料 説明会&体験授業

オンライン開催決定!
自宅や職場からも、参加できます。
新しい事業の作り方を、実例を基に解説します。

90分起業の踏み出し方がわかる!
満足度99.9%「無料」説明会&体験授業

  1. 起業準備の難所とその乗り越え方とは?
  2. 起業のメリットとリスクとは?
  3. 起業成功に必須の8ステップとは?
    ・成功する起業アイデアの作り方とは? ・会社員しながらの、起業アイデア検証法とは? ・起業アイデア・独立案件への、投資可否の判断方法とは? ・・・他
  4. 起業の学校 WILLFU でできること
  5. 授業の様子 
    〜起業の失敗事例とその防止策とは〜
  6. 料金、日程、質疑応答等
起業の学校 WILLFU
について詳しく知る