起業した会社が買収されるとは、どういうこと?
WILLFUインターンの中井です。
今回は、起業家が起業した会社が買収されることについて、まとめてみました。
起業家、特に資金調達した場合の起業家は、起業すると”EXIT”することを目指すことになる。
EXITとは、起業家が会社の株を株式公開することや株式譲渡すること、そして会社を売却することなどが挙げられる。
そのEXITの方法の一つとしてあげられるのが、会社を買収してもらうということである。
といっても、会社が買収されるとは、一体どういうことなのだろうか。
あまりイメージがわかないと思われるので、起業した会社が買収されることについて、以下の内容でまとめてみた。
1.起業した会社が買収されると、起業家はどうなる
起業した会社が買収されると、起業家はどうなるのか。 起業した会社が買収されると起業家がどうなるかについて説明してきた。 会社は消滅、起業家は従業員に 会社は子会社化、起業家は子会社社長に この記事を読んで学生起業へ興味を持ち、
まず、会社を買収されると、その買収額に応じて起業家は報酬を得ることができる。
買収額にもよるが、その収入は数億に及び、下手するとサラリーマンの生涯年収すら超えることもある。
そして、買収された会社の起業家は、子会社となった自分の会社を継続していく、もしくは買収した親会社の関連部門を任される場合が多い。2.起業した会社が買収されたら、会社はどうなるのか
それでは、買収された会社はどうなるのだろうか。
様々なケースはあるが、主に以下の2パターンが多いのではないだろうか。
会社が買収され、事業及び会社が吸収された結果、起業家の会社が無くなってしまい、起業家自身には買収を実施した会社のポストなどが任されるパターン。
会社は消滅するが、事業は継続されることがほとんどであり、起業家は「事業部」のトップとして親会社のリソースを使って事業を推進していくことができる。
買収された会社も事業も継続、起業家は子会社社長として働くことで、親会社のグループ会社社長として事業を推進していくパターン。
親会社の意向次第で、親会社の部門などを兼務することもある。
踏み出してみたいと思われた大学生の方は、
事業を実際に立ち上げて成功体験を積むことができ、
卒業生の2人に1人が起業する以下のビジネススクールもどうぞ。
※現在、弊社では絶賛、人材採用中!
→詳しくはこちら(採用ページ)をご覧下さい!
※Willfu Labの更新をチェックする方は、フォロー!
@WILLFU_ACADEMYさんをフォロー