起業の基礎知識

Share:

起業をバイトしながらすべきではない理由

WILLFUインターンの中井です。
今回は起業しながらインターンすべきではない
理由について記事を書いてみました。

起業しようと考えているものの
自分が現在やっているアルバイトは
なんらかの理由から
やめたくないという方は
なぜアルバイトを辞めず、
バイトをしながら起業するという
選択肢を取ろうとするのか。
そしてバイトをしながら起業するというのは
本当に勧められることなのか。
下記の内容でいくつかまとめてみた。

1:起業をバイトしながらしたい理由とは
2:起業をバイトしながらすべきではない理由
 

起業をバイトしながらしたい理由とは

そもそも起業をバイトしながら
やっていきたいと考える人は
なぜ起業しているにも関わらずバイトを継続したい
と考えるのだろうか。
いくつかまとめてみた。

①自分の力だけで収益化する自信がない
まず考えられるのは自分が立ち上げる事業だけで
収益化していくことに自信がないことである。
起業してみたは良いが、自分自身の力で
お金を稼いでいく自信がないので
万が一失敗した時にもお金を稼げるように
アルバイトをしながら起業しようと
考えるのではないだろうか。

②今のアルバイトが楽しい
自分の現在働いている
アルバイト先が仲の良い同僚や
楽しい仕事が多いので、
そんな環境を辞めるに辞められず
起業をバイトしながらやっていきたいと
考えるのではないだろうか。

起業をバイトしながらすべきではない理由

起業をバイトしながらやっていきたいと
考える人がいることの原因として
考えられるものを前述してきたが
起業をバイトしながらやっていくことは
果たして勧められることなのだろうか。

結論から言ってしまうと起業するならば
バイトしながらという中途半端な形で
事業を立ち上げていくべきではない。
その理由をいくつかまとめてみた。

①マネタイズすることに対する危機感が薄れる
アルバイトを継続し、
起業をバイトしながら進めていくと
起業して立ち上げている事業が
うまくいかない際に
「アルバイトにたくさんシフトを入れて
そこでお金を稼げば良いのでは」という
用意された逃げ道に依存することが起こりうる。

そうすると、起業家としての
「マネタイズして会社を存続しなくてはならない」
という危機感が薄れてしまいうのではないだろうか。

②そもそも事業にフルコミットできない
アルバイトをしながら起業すると
当然ながらアルバイトのために
時間を割く必要があるので
事業にコミットできる時間が
失われてしまう。

そうすると創業間もない
起業家が事業を集客して収益化する
ためにフルコミットする時間が失われ
起業家としてアルバイトと事業と
どっちつかずの状態となり
事業の成功確率も下がるのではないだろうか。

以上、起業をバイトしながらしたいと
考える人のその理由と
起業をバイトしながらすべきではない
理由をまとめてきた。

この記事を読んで学生起業へ興味を持ち、
踏み出してみたいと思われた大学生の方は、
事業を実際に立ち上げて成功体験を積むことができ、
卒業生の2人に1人が起業する以下のビジネススクールもどうぞ。






※現在、弊社では絶賛、人材採用中!
→詳しくはこちら(採用ページ)をご覧下さい!

※Willfu Labの更新をチェックする方は、フォロー!

働きながら始める実践型ビジネススクール
起業の学校 WILLFU

起業家への、
最初の一歩を「経営スキル学習」と「事業立ち上げ」を通じ、
本業以外でゼロから稼ぐ力を鍛える!

無料 説明会&体験授業

起業家が登壇する無料セミナー!
ヒットする起業アイデアの作り方から、立ち上げ方まで、実例を基に解説します。

2時間起業の踏み出し方がわかる!
満足度99.9%「無料」説明会&体験授業

  1. 起業準備の難所とその乗り越え方とは?
  2. 起業のメリットとリスクとは?
  3. 起業成功に必須の8ステップとは?
    ・成功する起業アイデアの作り方とは? ・会社員しながらの、起業アイデア検証法とは? ・起業アイデア・独立案件への、投資可否の判断方法とは? ・・・他
  4. 起業の学校 WILLFU でできること
  5. 授業の様子 
    〜起業の失敗事例とその防止策とは〜
  6. 料金、日程、質疑応答等
起業の学校 WILLFU
について詳しく知る