起業の基礎知識

Share:

起業の勉強会に参加する前に読む記事

起業をする、もしくはしたいと考える人の増加と比例して
増えている起業家向けのスキル・ノウハウ勉強会。
起業するために何をしたら良いのかわからず参加してみようと
考えている学生や社会人も一定数いるのではないだろか。
今回はそんな学生や社会人に向けて、起業の勉強会について
以下の4点でまとめてみた。

1:そもそも起業の勉強とは
2:起業の勉強会が東京で多い理由
3:学生向けの起業の勉強会もある
4:起業の勉強だけなら本でもできる
 

⒈そもそも起業の勉強とは

起業の勉強会が開かれる機会が増えているが
前提として起業の勉強とは一体何を学習しているのか。
教えている人や教え方などが様々でありすべてに当てはまるわけではないが
具体的な内容のイメージがつかない方に向けて大きく分けて説明する。

①起業に必要もしくは役立つスキル
まず考えられるのは起業する際に必要な経営の仕方や
会社運営に関わる基本的な法律、事業計画書やプレゼンなどの
起業家が仕事において求められるスキルやより磨き込まれた事業を
立ち上げるようにするためのテクニックを教えるケースが考えられる。

②成功する起業家の思考法や行動
次に勉強会で教えられることとして考えられるものは
起業家の仕事における思考法や心構えなどがある。
成功者はどういった思考や行動をしながら仕事していくべきか
ということを成功した起業家の具体例や本人の体験談をもとに
教えていくといったもの。 ただし、自分に自信のない起業家に
高額でセミナーや商材を売りつける商法をする人が
高確率で行っているビジネスであるので受講する際には注意が必要である。

③稼げるビジネスのノウハウ
胡散臭い起業の勉強会に比較的多い内容のものだが、
「教えたことさえ実践すれば、絶対に収益が出せる」
というビジネスモデルやそのノウハウを教えるものである。

注意すべきこととして、ビジネスをする以上は
借金をせずに済む方法はあっても必ず稼げるビジネス
というのは存在しないということである。
こういった勉強会で教わるビジネスモデルの中には
いわゆる「ねずみ講ビジネス(初期の紹介者だけが多額の利益を得るビジネス)」
であることも多々あるので注意すべきである。

④参加者の意識に刺激を与える
講師の方(場合によっては有名な起業家や現役起業家など)を呼んで、
その方に起業することのメリットや、起業したい人がすべきこと、
起業の持つ社会的意義などを語ってもらいそれをひたすら聞くものである。

講演している方の話を実践に活かしたりと行動に直結すれば価値あるものと
なりうるが、基本的には有名な起業家の話を聞くことによる自己満足感で
その後の行動に反映されないパターンが割合として多いので、
基本的には積極的に参加する必要はない。

⒉起業の勉強会が東京で多い理由

起業の勉強会が開かれている場所は東京がかなり多いが
それは一体どうしてなのか。 考えられる理由としては
「東京には有力なベンチャー企業が数多く拠点を置いていて
それに憧れる起業家志望者が他県に比べて多いから」である。
都内でも特に渋谷や六本木、新宿などは有力スタートアップや
急成長中のベンチャー企業が本拠地を置いているので
この近隣の大学などの学生は起業家と触れ合う機会が
多くなりこの傾向が顕著である。

⒊学生向けの起業の勉強会もある

近年の学生起業ブームから、
起業家向けの勉強会といっても
大学生や院生を専門に行われる勉強会も増えてきている。
学生団体やイベント団体などが有名な起業家を招いて行う
勉強会などは、社会人と違いお金がほとんどない学生でも
割安で参加できるので興味があれば参加してみても良いかもしれない。

⒋起業の勉強だけなら本でもできる

起業する際にスキルや起業に対しての姿勢を
どうすればいいかわからず起業の勉強会に
参加される方がいらっしゃると考えられるが
果たして起業するために本当に勉強会に
参加しなくてはならないのだろうか。

①基本的に起業の勉強は本でもできる
最近では起業の勉強会などがかなりあるが
起業スキルや事業の考え方といったものは
しっかりした本さえ見つけてしまえば
あとは読むことで学習できるものも多い。
また、成功した起業家の体験記やエピソード、
仕事に取り組む上での姿勢や考え方といったものも
本として出版されていることが多い。

②本当に難しいのは実践できること
起業のためのスキルや姿勢、成功体験といった内容が
本でも学習できるにもかかわらず勉強会に参加する人が多いのは
一体なぜなのか。 考えられる理由として、
本当に難しいのは起業スキルなどを「理解すること」ではなく
「それを実践できるようになること」だからではないだろうか。
勉強会に通う人のほとんどはスキルを実践できるようになるために
通っているのではないだろうか。
しかし、スキルは習うだけでは身につかない。
せっかくスキルを習った、習っているのならば、
実際に事業を立ち上げてみることから始めてみてはいかがだろうか。

以上、起業の勉強会についていくつかまとめてみた。
起業のためのスキルや姿勢を身につけたいならば
前述したように実際に事業を立ち上げるのが良い。
ただ、最初から大きな事業を立ち上げるのは大変なので
まずは、以下のリンク先の記事を参照して小さくても
着実に利益が立ちそうなビジネスから始めてみてはどうだろうか。
→https://willfu.jp/gakuseikigyou/kigyou_ramen/

この記事を読んで学生起業へ興味を持ち、
踏み出してみたいと思われた大学生の方は、
事業を実際に立ち上げて成功体験を積むことができ、
卒業生の2人に1人が起業する以下のビジネススクールもどうぞ。






※現在、弊社では絶賛、人材採用中!
→詳しくはこちら(採用ページ)をご覧下さい!

※Willfu Labの更新をチェックする方は、フォロー!

働きながら始める実践型ビジネススクール
起業の学校 WILLFU

起業家への、
最初の一歩を「経営スキル学習」と「事業立ち上げ」を通じ、
本業以外でゼロから稼ぐ力を鍛える!

無料 説明会&体験授業

起業家が登壇する無料セミナー!
ヒットする起業アイデアの作り方から、立ち上げ方まで、実例を基に解説します。

2時間起業の踏み出し方がわかる!
満足度99.9%「無料」説明会&体験授業

  1. 起業準備の難所とその乗り越え方とは?
  2. 起業のメリットとリスクとは?
  3. 起業成功に必須の8ステップとは?
    ・成功する起業アイデアの作り方とは? ・会社員しながらの、起業アイデア検証法とは? ・起業アイデア・独立案件への、投資可否の判断方法とは? ・・・他
  4. 起業の学校 WILLFU でできること
  5. 授業の様子 
    〜起業の失敗事例とその防止策とは〜
  6. 料金、日程、質疑応答等
起業の学校 WILLFU
について詳しく知る