起業の基礎知識

Share:

起業するチャンスはいつか?

起業しようか考えている際に
「いいアイデアが思いついたけどいつ起業したらいいのか」や
「起業するチャンスとはいつなのだろうか」と考える方が
いらっしゃるかもしれない。
実際に起業しようかどうか考えている人やビジネスプランが
考えられた人が起業するべきときはいつなのだろうか。
下記のテーマでまとめてみた。

1:起業するチャンスはいつか
2:起業するチャンスを待ち続けるな
 

起業するチャンスはいつか

ビジネスアイデアが固まった人や
起業したいと考え始めた人がいざ起業しようか
考えたときに、起業するべきチャンスという瞬間は
いったいいつなのだろうか。

①思い立った瞬間がチャンスである
ふと起業したいと考えたり、事業をやりたいと考えたときこそが
起業すべきチャンスと言える瞬間である。
その瞬間において起業に対してのモチベーションが最も高いし
時間がたてばたつほどやる気が半減していき、実際に起業できる
時間も減っていくからである。

②起業に必要なのは実際に踏み切ること
起業して大きな成功をおさめるにはしっかりと筋の良い事業を考えて
フルコミットする必要があるが、そうでなくとにかく、小さい収益でも
良いので起業したいのであれば必要なのはメンバーやオフィス、
良いタイミングなどではなく「実際に起業に踏み切ってしまう」
ということである。 
大きな成功ができるか関係なく起業するだけならば、
会社を立ち上げてさえしまえば自宅を本店の住居として
一人からでも始められるからである。

起業するチャンスを待ち続けるな

起業したいと考えたときにそのチャンスがいつか来ると
考えて待ち続けるのは良いことではないし、むしろデメリットがある。
その具体例とも言えるものをいくつかまとめてみた。

①自分以外の人が先に手をつけてしまう
起業家というのは基本的に取り組む事業に対して
フルコミットしているし、そのスピード感も
通常の人と比較して早い。
せっかく本当に顧客ニーズがあるビジネスモデルを考えついたにも関わらず
現状の自身のなさやスキル不足を原因に起業するチャンスを待ち続けると
先に競合となるスタートアップが手をつけ、
市場の圧倒的シェアを占領されてしまったり
その事業の一番手を取られたりして勝てなくなってしまい
結果として事業を立ち上げることすらできずに競合に負けてしまう。

②起業しようという思いが潰える
起業しようと考えていてもその期限をいつかいつかと先延ばししていると
だんだんと当初あった起業したいという思いが薄れてきてしまい
最終的には起業しなくてもいいと感じて起業しなくなってしまう。

以上、起業することのチャンスはいつか、まとめてみた。

この記事を読んで学生起業へ興味を持ち、
踏み出してみたいと思われた大学生の方は、
事業を実際に立ち上げて成功体験を積むことができ、
卒業生の2人に1人が起業する以下のビジネススクールもどうぞ。






※現在、弊社では絶賛、人材採用中!
→詳しくはこちら(採用ページ)をご覧下さい!

※Willfu Labの更新をチェックする方は、フォロー!

働きながら始める実践型ビジネススクール
起業の学校 WILLFU

起業家への、
最初の一歩を「経営スキル学習」と「事業立ち上げ」を通じ、
本業以外でゼロから稼ぐ力を鍛える!

無料 説明会&体験授業

起業家が登壇する無料セミナー!
ヒットする起業アイデアの作り方から、立ち上げ方まで、実例を基に解説します。

2時間起業の踏み出し方がわかる!
満足度99.9%「無料」説明会&体験授業

  1. 起業準備の難所とその乗り越え方とは?
  2. 起業のメリットとリスクとは?
  3. 起業成功に必須の8ステップとは?
    ・成功する起業アイデアの作り方とは? ・会社員しながらの、起業アイデア検証法とは? ・起業アイデア・独立案件への、投資可否の判断方法とは? ・・・他
  4. 起業の学校 WILLFU でできること
  5. 授業の様子 
    〜起業の失敗事例とその防止策とは〜
  6. 料金、日程、質疑応答等
起業の学校 WILLFU
について詳しく知る