起業の基礎知識

Share:

起業でのニーズの調べ方まとめ

起業するにあたって事業を考える際に
「本当に顧客ニーズがあるのか」ということを
よく聞かれることがある。
そもそもニーズとはいったい何なのか
そして事業を考える際にニーズは重要なものなのか。
以下の2テーマからニーズについてまとめてみた。

1:起業でニーズは重要なのか
2:起業をニーズのある事業で立ち上げるには
 

起業でニーズは重要なのか

起業したいと思い事業を考えていく際に
「本当に顧客ニーズがあるか」と問われることがあるが
そもそもニーズとはなんなのか、そしてなぜ
頻繁に聞かれるが果たして重要なものなのだろうか。

①ニーズとはいわば「需要」である
頻繁に使われるニーズという言葉、
その意味は「需要」つまり欲しいという欲求である。
つまり顧客ニーズという言葉は「顧客の欲しいと思う気持ち」を指している。
よって、顧客ニーズがあるかどうかという質問は、
「顧客がそれを欲しいと思っているかどうか」
ということを指している。

②ニーズは重要である
ニーズという言葉の意味について説明してきたが、
そのニーズ自体は重要なものなのか。 
結論から言ってしまえば重要である。
もし起業して事業を立ち上げてもその事業自体に
ニーズがなければ顧客は見向きしない。
自分がどんなに良い、イケてると思っていても
アイデアが画期的であってもニーズがないならば
それは自己満足のサービスとして受け入れられずに終わる。
よって、自分たちの事業に対して顧客からお金をいただくためには
ニーズが本当に存在するのかどうか、常に考える必要がある。

起業をニーズのある事業で立ち上げるには

ニーズの重要性について話してきたが
ニーズのある事業を作っていくにはどうすれば良いだろうか。
顧客から求められる事業作りをしていくために必要と考えられる
事業構築でのプロセスをいくつかまとめてみた。

①市場規模を調べてペルソナを描く
まずは市場規模を調べ、自分が望んでいる利益額を達成できるかつ顧客が
一定数存在する市場であるかを明らかにしていき
そしてその中でも多くサービスを利用している人物の年齢や居住地、
世帯などの特徴を調べることでペルソナ(顧客のイメージ)を描くことで
本当にそのサービスを使うユーザーがいるのかどうかとその中心ターゲットを
具体的にしていくことが重要である。

②ターゲット層へのリサーチをする
描いたペルソナや得られるデータを元に
実際にそのターゲット層に対してインタビューや
調査をしていくことも重要である。
これによって自分の描くペルソナが実際の人と乖離しすぎていないかや
顧客となりうる人々の考えを実際に聞くことができる。

③現状のプロダクトでは解決できない理由を明確化する
顧客ニーズの中には現状のプロダクトで解決できる
ものもあればそうでないものもある。
現状のプロダクトでは解決できないものの場合、
その理由を明確化することで顧客の真の課題解決が
実現できる事業を作り出すヒントを得ることができる。

以上、起業する際におけるニーズを考えることの重要性と
その考え方についてまとめてみた。

この記事を読んで学生起業へ興味を持ち、
踏み出してみたいと思われた大学生の方は、
事業を実際に立ち上げて成功体験を積むことができ、
卒業生の2人に1人が起業する以下のビジネススクールもどうぞ。






※現在、弊社では絶賛、人材採用中!
→詳しくはこちら(採用ページ)をご覧下さい!

※Willfu Labの更新をチェックする方は、フォロー!

働きながら始める実践型ビジネススクール
起業の学校 WILLFU

起業家への、
最初の一歩を「経営スキル学習」と「事業立ち上げ」を通じ、
本業以外でゼロから稼ぐ力を鍛える!

無料 説明会&体験授業

起業家が登壇する無料セミナー!
ヒットする起業アイデアの作り方から、立ち上げ方まで、実例を基に解説します。

2時間起業の踏み出し方がわかる!
満足度99.9%「無料」説明会&体験授業

  1. 起業準備の難所とその乗り越え方とは?
  2. 起業のメリットとリスクとは?
  3. 起業成功に必須の8ステップとは?
    ・成功する起業アイデアの作り方とは? ・会社員しながらの、起業アイデア検証法とは? ・起業アイデア・独立案件への、投資可否の判断方法とは? ・・・他
  4. 起業の学校 WILLFU でできること
  5. 授業の様子 
    〜起業の失敗事例とその防止策とは〜
  6. 料金、日程、質疑応答等
起業の学校 WILLFU
について詳しく知る