起業の基礎知識

Share:

起業してからの転職はどうなるか

起業して自分で事業を立ち上げてみたものの
自分には起業という仕事の仕方が向いていない
もしくは何かしらの理由から厳しいと感じて
やめたとき、転職する際に
キャリアにおいてどのような影響が起こりうるのか。
以下のテーマでいくつかまとめてみた。

1:学生で起業した人の転職への影響
2:社会人で起業した人の転職への影響
 

学生で起業した人の転職への影響

過去の起業体験が転職するということにおいて
どのような影響をもたらしうるのか。
まずは、学生時代に学生起業家として
事業を立ち上げたものの何かしらの要素に
厳しさを感じたり、自分に向いていないと感じて
起業をやめた場合について考えてみた。

①学生時代の起業は転職に影響しない
学生時代の起業が将来的な転職において
何かしらの影響を与えるかというと
大した影響は与えない。
学生時代の起業は、社会人としての
キャリアとして未熟な年齢での挑戦であるので
失敗したとしてもなんらおかしな話ではない。

②在学中の挑戦は評価に繋がる
在学中に起業に挑戦することは
就活や転職においても一定の評価につながりうる。
というのも、在学中から商売経験を積むことは
通常の大学生が経験し得ないことであるし、
成功すれば学生ながらに実績を出すことのできる
優秀な人材、失敗したとしても
積極的に挑戦できる人材であるとして
就職・転職市場において魅力的な人材として
優遇される可能性が高い。

社会人で起業した人の転職への影響

過去の起業体験が転職するということにおいて
どのような影響をもたらしうるのか。
今度は、社会人になってから起業して
事業を立ち上げたもののそのことに
適性がないと感じたり、その他の理由から限界を感じて
起業をやめて転職先を探した場合について考えてみた。

①社会人になって転職するのは時間経過とともに困難に
社会人起業家として働いていた人が
転職して大企業などに就職するという選択肢を
取ることはかなり難しいものとなってくる。
なぜなら社会人になると
学生時代とは異なり仕事に対しての責任が
圧倒的に問われるようになり
そうすると転職の際に問われるのは
「過去にどれだけの、どのような実績をあげてきたかどうか」
ということである。
以下リンク先の記事を参照いただきたいのだが、
社会人として生活していると27歳以降は
それまでの実績を問われてくる、シビアな
状況となってくるのだ。
事実、「35歳転職限界説」が提唱されるぐらいには
一定年齢を上回った方への転職のチャンスは少ないとされる

 https://willfu.jp/blog/27years_judgement/

②事業売却が大企業への就職のチャンスかもしれない
転職するとなると起業家から大企業に行くのは
実績でもない限り難しい。
ならば、通常の方法での転職ではなく、
事業売却というかたちでの
転職を考えてはどうだろうか。

事業売却とは起業家の立ち上げた事業を
大企業などに売却することを言うのだが
そうすると自分の事業ごと入社して、
プロジェクトリーダーとして働くという
選択肢が生まれる。

以上、起業したという経験が
転職にどのように影響するのかを
学生と社会人それぞれでいくつかまとめてみた。

この記事を読んで学生起業へ興味を持ち、
踏み出してみたいと思われた大学生の方は、
事業を実際に立ち上げて成功体験を積むことができ、
卒業生の2人に1人が起業する以下のビジネススクールもどうぞ。






※現在、弊社では絶賛、人材採用中!
→詳しくはこちら(採用ページ)をご覧下さい!

※Willfu Labの更新をチェックする方は、フォロー!

働きながら始める実践型ビジネススクール
起業の学校 WILLFU

起業家への、
最初の一歩を「経営スキル学習」と「事業立ち上げ」を通じ、
本業以外でゼロから稼ぐ力を鍛える!

無料 説明会&体験授業

起業家が登壇する無料セミナー!
ヒットする起業アイデアの作り方から、立ち上げ方まで、実例を基に解説します。

2時間起業の踏み出し方がわかる!
満足度99.9%「無料」説明会&体験授業

  1. 起業準備の難所とその乗り越え方とは?
  2. 起業のメリットとリスクとは?
  3. 起業成功に必須の8ステップとは?
    ・成功する起業アイデアの作り方とは? ・会社員しながらの、起業アイデア検証法とは? ・起業アイデア・独立案件への、投資可否の判断方法とは? ・・・他
  4. 起業の学校 WILLFU でできること
  5. 授業の様子 
    〜起業の失敗事例とその防止策とは〜
  6. 料金、日程、質疑応答等
起業の学校 WILLFU
について詳しく知る