起業の基礎知識

Share:

起業は割に合わないのか

WILLFUインターンの中井です。
今回は起業が本当に割に合わない仕事なのかどうかを
まとめてみました。

決まった会社や資格をとることで就くことの士業に
就職することなく、自分で事業を立ち上げる
起業という選択肢。 自分の真にやりたいと考える事業を
好きなだけできる一方で収入面は割に合わない、
そう考える方がいらっしゃるのではないだろうか。
それはどの程度本当のことであるのか。
そしてそう言われることがある中でも
起業する人がいるのは一体何故なのか
以下の内容でいくつかまとめてみた。

1:本当に起業は割に合わないのか
2:起業が割に合わないと言われても起業する理由とは
 

本当に起業は割に合わないのか

起業すると、就職や士業に就くことと
比較して割に合わないと言われるが、
本当にそうなのだろうか。
そして、もしそうだとしたらそのようになるのは
一体何故なのか。 いくつかまとめてみた。

①創業期は労働時間と収益が割に合わない
創業期の起業家であれば
事業を成長させていくために
集客をしたり事業を認知してもらうことから
始めなくてはならない。
つまり起業し始めたころの起業家と
その事業はサービスの認知度が
低く、数少ない資金でお金をかけずに
集客戦力をたて、収益を稼がなくてはならないのである。

そうすると創業期の起業家は自然と
その収益が少なくなってしまう。

②事業の発展に成功すれば収益化していく
創業期こそ利用顧客が少ないので
労働時間と比較しての
収益額が割に合わないが
創業期のうちに口コミが広まるような実績や
集客に成功すれば収益はそれに伴って成長していく。
そうすると収益がだんだん増加していき最終的には
一般的なサラリーマンや士業に就く方を大きく上回る
収入を手に入れることができる。

起業が割に合わないと言われても起業する理由とは

前述したように起業という職業を
割に合わないと言う方がいらっしゃるし、
実際に創業期には割に合わない収益が
手元に入る。 それにもかかわらず、
何故起業したいと考えるのか。
その理由と考えられるものを
いくつかまとめてみた。

①他の仕事では得られないやりがい
起業家として仕事をすると自分で事業を立ち上げて、
成長戦略などあらゆることを意思決定していくので
その結果を出した時のやりがいや顧客からの
感謝というものは他の職業では得難い
大きなものであるからではないか。

②今までになかったイノベーションが生み出せるから
起業する方の中には現状のものでは
解決できないことを自分が立ち上げる
事業によって解決することを考える方が
いらっしゃる。
そうした方にとっては
起業という手段は現状では
ありえなかったソリューションを
新たに生み出すことのできる
魅力的な仕事に映るのではないだろうか。

以上、起業代わりに合わないかどうか、
そしてそう言われる中でも
起業する人がいる理由を
いくつかまとめてみた。

この記事を読んで学生起業へ興味を持ち、
踏み出してみたいと思われた大学生の方は、
事業を実際に立ち上げて成功体験を積むことができ、
卒業生の2人に1人が起業する以下のビジネススクールもどうぞ。






※現在、弊社では絶賛、人材採用中!
→詳しくはこちら(採用ページ)をご覧下さい!

※Willfu Labの更新をチェックする方は、フォロー!

働きながら始める実践型ビジネススクール
起業の学校 WILLFU

起業家への、
最初の一歩を「経営スキル学習」と「事業立ち上げ」を通じ、
本業以外でゼロから稼ぐ力を鍛える!

無料 説明会&体験授業

起業家が登壇する無料セミナー!
ヒットする起業アイデアの作り方から、立ち上げ方まで、実例を基に解説します。

2時間起業の踏み出し方がわかる!
満足度99.9%「無料」説明会&体験授業

  1. 起業準備の難所とその乗り越え方とは?
  2. 起業のメリットとリスクとは?
  3. 起業成功に必須の8ステップとは?
    ・成功する起業アイデアの作り方とは? ・会社員しながらの、起業アイデア検証法とは? ・起業アイデア・独立案件への、投資可否の判断方法とは? ・・・他
  4. 起業の学校 WILLFU でできること
  5. 授業の様子 
    〜起業の失敗事例とその防止策とは〜
  6. 料金、日程、質疑応答等
起業の学校 WILLFU
について詳しく知る