起業の基礎知識

Share:

起業に挫折しない、3つのポイント

今まで、1,000人以上の、
起業を志す方とお話をしてきました。

結果、気付いたのは、
ほとんどの方が、起業途中で挫折する事実でした。

そこで、起業に挫折してしまう理由と、
起業に挫折しない、3つのポイントを、
まとめてみました。

起業に挫折する要因

①強烈な孤独感

起業しようと考えている最中は、
明るい将来にワクワクしますが、
実際に事業を始めると、
泥臭くて、地道なことばかり。

そんな泥臭くて、地道な取り組みに対して、
会社員や学生をやっている周囲の人々は、
土日も休みで、
平日も日々飲み歩いたり遊びほうけている。

そんな周囲との比較を踏まえて、
「なんで、俺だけこんな辛い思いをしてるんだろう」と、
強烈な孤独感を感じるときがある。

それに折れると、挫折してしまう。

②使える資金の枯渇

「最初は、儲からないけど、
最終的には、必ず儲かる」

そんなことを宣言して、スタートする起業家もいます。

しかし、多くの場合、
中長期を見据えた事業はほとんどうまくいきません。

結果、途中の段階で、資金が尽き、
起業に挫折していきます。

③商品・サービス開発の失敗

「こんなサービスがあったらいいかも!」

と思って、サービス開発に着手しても、
既存事業に存在しないからには、何かしらの理由がある。

自身もその理由にぶつかり、
そもそもの商品・サービスが開発・実現できず、
起業に挫折していくのです。

起業に挫折しない、3つのポイント

①起業仲間を作る

「一人で起業するよりも、
三人チームで起業した方が成功確率があがる」

「起業家仲間がいないよりも、
起業家仲間と情報共有しながら進めると、
成功確率があがる」

そんなことが言われますが、
それは、上記の理由があるからこそ。

仲間と一緒にチームで起業すると、
やると宣言した手前、辞められない。
だからこそ、挫折しづらい。

また、起業仲間がいると、
辛いことも相談できるからこそ、
挫折せずに、乗り越えられる。

②使える資金の枯渇

facebookやTwitterなどの、
一部の偶発的ヒットサービス以外は、
そう簡単に儲からない。

一方で、受託開発や営業代行など、
着実に収益化できる事業があります。

多くの事業がそう簡単にうまくいかないからこそ、
着実に収益化できる事業から始めた方が、
資金枯渇リスクがなくなる。

生まれた収益で、リスクをとる。
それが、資金理由で挫折しないためのポイント。

③商品・サービス開発の失敗

ビジネスアイデアを思いついたときに、
その筋の良し悪しを評価するためのポイントは
ある程度は体系化されている。

それがビジネスフレームワークという、
経営スキル。

過去の成功した企業と失敗した企業を分析し、
何を抑えれば、事業の成功確率を上げられるのかは、
実は学問的に体系化されている。

そのフレームワークに沿って事業を考えることで、
意味のない挫折を防ぐことができる。

起業に挫折しないためのまとめ

以上のことから、
仲間を見つけ、
着実に収益化できる事業から始め、
そして、ビジネスフレームワークをきちんと学んでスタートする。

それが、起業に挫折しないためのポイントである。

ビジネスフレームワークを学びながら、
起業仲間を見つけ、
着実に収益化できる事業の立ち上げ経験を積みたい方は、
ぜひ、学生が起業を学ぶビジネススクール
WILLFU STARTUP ACADEMYへどうぞ。





※Willfu Labの更新をチェックする方は、フォロー!

働きながら始める実践型ビジネススクール
起業の学校 WILLFU

起業家への、
最初の一歩を「経営スキル学習」と「事業立ち上げ」を通じ、
本業以外でゼロから稼ぐ力を鍛える!

無料 説明会&体験授業

起業家が登壇する無料セミナー!
ヒットする起業アイデアの作り方から、立ち上げ方まで、実例を基に解説します。

2時間起業の踏み出し方がわかる!
満足度99.9%「無料」説明会&体験授業

  1. 起業準備の難所とその乗り越え方とは?
  2. 起業のメリットとリスクとは?
  3. 起業成功に必須の8ステップとは?
    ・成功する起業アイデアの作り方とは? ・会社員しながらの、起業アイデア検証法とは? ・起業アイデア・独立案件への、投資可否の判断方法とは? ・・・他
  4. 起業の学校 WILLFU でできること
  5. 授業の様子 
    〜起業の失敗事例とその防止策とは〜
  6. 料金、日程、質疑応答等
起業の学校 WILLFU
について詳しく知る