起業の基礎知識

Share:

投資を受けるメリット・注意すべきこと

WILLFUインターンの中井です。
今回は起業して事業を立ち上げる際に
投資を受けるメリットや注意点についてまとめてみました。

起業して事業を立ち上げることを考えた際に
自分の持っている資金が事業を推進していく上で
足りないと考える方、スピード感のある成長をすることを
考えている方であれば、投資家やVC、先輩起業家からの
投資を受けることを考えるのではないだろうか。

だが、そうは言っても投資について殆どよくわかっていない
そんな方もいると思われる。

そこで今回は、起業して立ち上げる事業のために
投資を考える方に向けて記事を書いてみました。

1:起業して投資を受けるメリットとは?
2:起業して投資を受ける際の注意点
 

1:起業して投資を受けるメリットとは?

起業して事業立ち上げをする際に投資を受けることには
どのようなメリットがあるのだろうか。

起業したい人、特に学生や社会人2〜3年目の方であれば、
手元の貯金は生活費だったりを差し引くと
そこまで余裕あるものではないはずである。
しかし、起業するからにはたった数年で
上場もしくは事業を数億円規模で売却することを
考える方が多いのではないだろうか。

だが、手元に資金が少ない彼らが、その少ない資金で
会社や事業を成長させるというのは中々難しい。

そこで、自社の株の数%を渡す代わりに
投資を受けるのである。

投資を受けると、会社で事業のために
使えるお金が数百万円から数千万円、
場合によっては数億円まで増える。

そうなれば、広告費用を多少でも使えたり、
優秀な人財の採用、会社の存続可能期間が延長できる、
投資家からのサポート、アドバイスを受けられるといった
メリットがあるのである。

2:起業して投資を受ける際の注意点

 
ただし、起業して投資を受けることにはメリットばかり
あるわけではなく、その際に注意すべき点もある。

再確認しておくが、投資のシステムは、
自社の株の数%と引き換えに資金を入れるといった具合である。
株とは、会社から発行されるものであり、会社の株を
持っている人は株主になる。 
つまり、投資を受けるとは、すなわち
投資家を株主にすることである。

株主になれば、株の所持率にもよるが、
会社について口出しができるようになる。

これが、株主と自分とで事業を進めていく方針が
マッチしていれば良いのだが、
方針が全然マッチしない場合には、
揉めてしまうというリスクがある。

あまりにも投資家と相性が悪いと、株を
投資を受けた額か、それ以上で買い戻すなんてこともある。

そして、そもそも、投資を受ける際の起業家と投資家との間で
暗黙の了解となることとして、一つ
「投資を受けたからには、基本的に、絶対に成功しなければならない」
ということが挙げられる、。

投資家は、会社の株が、将来的に大きな価値になった時、それを売却して
利益を得るという仕事をしている。
なので、基本的に、投資を受ければ上場か事業売却を
することを覚悟する必要が有る。

この記事を読んで学生起業へ興味を持ち、
踏み出してみたいと思われた大学生の方は、
事業を実際に立ち上げて成功体験を積むことができ、
卒業生の2人に1人が起業する以下のビジネススクールもどうぞ。






※現在、弊社では絶賛、人材採用中!
→詳しくはこちら(採用ページ)をご覧下さい!

※Willfu Labの更新をチェックする方は、フォロー!

働きながら始める実践型ビジネススクール
起業の学校 WILLFU

起業家への、
最初の一歩を「経営スキル学習」と「事業立ち上げ」を通じ、
本業以外でゼロから稼ぐ力を鍛える!

無料 説明会&体験授業

起業家が登壇する無料セミナー!
ヒットする起業アイデアの作り方から、立ち上げ方まで、実例を基に解説します。

2時間起業の踏み出し方がわかる!
満足度99.9%「無料」説明会&体験授業

  1. 起業準備の難所とその乗り越え方とは?
  2. 起業のメリットとリスクとは?
  3. 起業成功に必須の8ステップとは?
    ・成功する起業アイデアの作り方とは? ・会社員しながらの、起業アイデア検証法とは? ・起業アイデア・独立案件への、投資可否の判断方法とは? ・・・他
  4. 起業の学校 WILLFU でできること
  5. 授業の様子 
    〜起業の失敗事例とその防止策とは〜
  6. 料金、日程、質疑応答等
起業の学校 WILLFU
について詳しく知る