30期生の事業プレゼンへ、
ベンチャーユナイテッドの
ベンチャーキャピタリスト遠藤正人さんが、
メンタリングにお越しくださいました!
以下4点、投資家の視点から、頂いたメッセージ!
1:事業を考える際は、「事業領域選定」が肝
中長期事業を考える際は、
『事業領域選定』が肝になる。
スケールしない事業領域を選ぶと、必ずあとで困る。
成長できなくなる企業に、投資はできない。
成長市場か、巨大市場か、
その課題をもった人はどれだけいるのか
考え続け、最適な市場を選定して欲しい。
2:「『Get things done(とにかくやりきれ)』
私自身、楽天にいた時に、三木谷社長から言われ続けてきたこと。
無茶ぶりをされて、
こんなのできないと思いながらも、
『絶対に完成させろ』と言われるから
燃えて、成果を上げてきた。
事業を立ち上げていると、心が折れそうになる時もあるが、
それを乗り越えて初めて成長がある。
投資判断も、社長がとにかくやりきれる人か。
まさに、みなさん自身を見ている。
今回の事業も、ぜひやり抜いて欲しい。
3:目線を高く!
目標設定は、ちょっと厳しい+20%で!
中途半端な目標設定が一番良くない。
目線が低い起業家は成長しないため、投資もしない。
目標を立てるときは、「ちょっと無理かも」と
思うくらいのレベルでおいた方が自身の成長につながる。
4:規制にとらわれない発想で、非連続な成長を!
創業期のPinterestは、アップルストアの
全ての端末にアプリを勝手にインストールするなど、
法に触れない範囲で規制に縛られないマーケティングを行っていた。
結果、2次関数的で非連続な成長を遂げた。
年齢が上がるほど、こういった挑戦は難しくなる。
大学生の今だからこそ、リスクを恐れずとらわれずに発想し、
大きく挑戦してほしい。
学生が起業を学び、踏み出す、
ビジネススクール
WILLFU STARTUP ACADEMY
にご興味をお持ちの方は、下のボタンから、
無料体験授業&説明会へ、どうぞ。
※現在、弊社では絶賛、人材採用中!
→詳しくはこちら(採用ページ)をご覧下さい!
※Willfu Labの更新をチェックする方は、フォロー!
@WILLFU_ACADEMYさんをフォロー
無料 説明会&体験授業
- 対象
- 大学1年生〜大学院2年生(専門学校・高専生含む / 高校生も可)
- 開催日程
-
- 2022/5/20(金)11:00〜12:30
- 2022/5/20(金)18:30〜20:00
- 2022/5/23(月)18:30〜20:00
- 2022/5/24(火)13:30〜15:00
- 2022/5/24(火)18:30〜20:00
- 2022/5/25(水)13:30〜15:00
- 2022/5/25(水)18:30〜20:00
- 2022/5/26(木)11:00〜12:30
- 2022/5/26(木)18:30〜20:00
- 2022/5/27(金)13:30〜15:00
- 2022/5/27(金)18:30〜20:00
- 2022/5/30(月)11:00〜12:30
- 2022/5/31(火)18:30〜20:00
- 2022/6/1(水)13:30〜15:00
- 2022/6/1(水)18:30〜20:00
- 2022/6/2(木)11:00〜12:30
- 2022/6/2(木)18:30〜20:00
- 2022/6/3(金)11:00〜12:30
- 2022/6/3(金)18:30〜20:00
- 内容
起業家への踏み出し方が分かる説明会に加え、
「質がいい起業アイデアの創り方」の体験授業が無料で、同時に受けられるチャンス!体験授業&説明会も、全てオンライン開催致します。1時間半で、起業の踏み出し方が分かる 満足度99.9%の無料オンライン説明会
- 起業のメリットとリスクとは?学生起業と社会人起業の違い、学生起業家の金銭的リターン、起業学生のキャリア/就活
- 起業家になるために必要なものとは?〜先輩起業家の学生生活を分析して分かったこと〜
- WILLFU STARTUP ACADEMYでできること
- 体験授業「質がいい起業アイデアの創り方」
- 料金、日程、質疑応答等
- 会場
オンライン
※全国から、ご参加いただけます
※ログインURLなど、参加方法は、予約者にメール致します
- お問い合わせ
-
担当 斉藤 まで、お気軽にご連絡ください。
- よく頂くご質問
-
- 友人と参加してもいいですか?
- もちろん、問題ありません。事前準備のため、事前申込のみ、お願い致します。
説明会&体験授業
申込フォーム(無料)
【所要時間1分】6項目を記入下さい