起業の基礎知識

Share:

起業する際にメールアドレスを作るべき理由とは

WILLFUインターンの中井です。
今回は、起業するにあたって、メールアドレスを作るべき理由をまとめてみました。

起業間もないスタートアップは、大企業にはないものが沢山ある。
そして、スタートアップであれば、なるべく余計なコストはかけたくないところである。

ただ、そんなスタートアップでもメールアドレスは持つべきではないだろうか。
それでは、メールアドレスを持つべき理由はなぜか。
下記の内容でいくつかまとめてみた。

起業する際にメールアドレスを作るべき理由1.プライベートとの切り分け

メールアドレスを作るべき重要な理由、それは「プライベートとの切り分け」である。
起業して間もない頃であると、メンバーもほとんどおらず、それゆえに起業家は会社らしくない状態で仕事することになる。
そんな時に、プライベート兼用のアドレスなんて使ってしまえば、なおさら、仕事感が薄れてしまう。
そうすると、プライベートと仕事とで公私混同の状態が起こりやすくなり、良い状態とは言い難い。
そうならないためにも、起業する際には仕事用のメールアドレスを作るべきである。

起業する際にメールアドレスを作るべき理由2.会社としての信頼性

会社としての信頼性も理由として挙げられる。

通常の会社であれば、infoアドレス並びに、それぞれの社員が会社用のアドレスを持っていることが普通である。
それを、スタートアップが「無駄なお金をかけたくない」ことを理由にフリーアドレスを使用していたらどう思われるか。
「ちょっとお金を払えば作れるアドレスさえ作らないなんて、お金がない会社なのだろうか」、「自社アドレスすら作らないなんて、信用できない怪しい会社だ」と思われるのが普通である。
なので、起業するなら、メールアドレスぐらいは信頼性の担保のためにも作っておこう。

この記事を読んで学生起業へ興味を持ち、
踏み出してみたいと思われた大学生の方は、
事業を実際に立ち上げて成功体験を積むことができ、
卒業生の2人に1人が起業する以下のビジネススクールもどうぞ。






※現在、弊社では絶賛、人材採用中!
→詳しくはこちら(採用ページ)をご覧下さい!

※Willfu Labの更新をチェックする方は、フォロー!

働きながら始める実践型ビジネススクール
起業の学校 WILLFU

起業家への、
最初の一歩を「経営スキル学習」と「事業立ち上げ」を通じ、
本業以外でゼロから稼ぐ力を鍛える!

無料 説明会&体験授業

起業家が登壇する無料セミナー!
ヒットする起業アイデアの作り方から、立ち上げ方まで、実例を基に解説します。

2時間起業の踏み出し方がわかる!
満足度99.9%「無料」説明会&体験授業

  1. 起業準備の難所とその乗り越え方とは?
  2. 起業のメリットとリスクとは?
  3. 起業成功に必須の8ステップとは?
    ・成功する起業アイデアの作り方とは? ・会社員しながらの、起業アイデア検証法とは? ・起業アイデア・独立案件への、投資可否の判断方法とは? ・・・他
  4. 起業の学校 WILLFU でできること
  5. 授業の様子 
    〜起業の失敗事例とその防止策とは〜
  6. 料金、日程、質疑応答等