起業の基礎知識

Share:

【厳選】2021年2月以降に名古屋で開催されるオススメの起業セミナー2選

WILLFU Labとは、延べ10,000人を超える学生起業志望者と会い、2,000人を超える学生の起業・ビジネス支援をしてきた、起業を学ぶための実践型スクールのWILLFUが運営する起業やビジネスに関するWebメディアです。

名古屋でおすすめの起業イベント・セミナー2選!!

こんにちは。
WILLFU Lab編集部です。

新型コロナウィルスの流行を背景に、コンサートや劇など各種イベントが中止になっています。
起業セミナーも例外なく、新型コロナウィルスの影響を受け、多くのイベントやセミナーが中心になっております。

しかし、これから起業を志している人や起業をしている人にとって、起業イベントやセミナーは重要な人脈構築やインプットの場。

この記事に辿り着いた方も、

・オンライン参加が可能な名古屋の起業イベント・セミナーが知りたい
・新型コロナウィルスでも開催している起業イベント・セミナーを知りたい

という方が多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、起業志望家や起業家にオススメの名古屋で開催する、起業イベントやセミナーをご紹介したいと思います。

よくあるイベント・セミナーを一覧形式で紹介するのではなく、WILLFU LabがHPをみてみて良いと思った2つのセミナーを厳選して紹介します。

目次

名古屋で開催する起業イベント・セミナー①創業塾(特定創業支援等事業)
名古屋で開催する起業イベント・セミナー②労務管理・賃金制度の基本講座
起業イベント・セミナーに参加する際は詐欺に騙されないようにしよう!

それでは、名古屋で開催される起業イベント・セミナーについてそれぞれ確認していきましょう。

名古屋で開催する起業イベント・セミナー①創業塾(特定創業支援等事業)

創業塾は、名古屋商工会議所が提供する支援事業。

起業に必要な基礎知識を5日にかけて学ぶことができます。

以下、名古屋商工会議所の創業塾(特定創業支援等事業)のHPを引用し、イベント概要やWILLFU Lab編集部が考えるオススメポイントを紹介します。

【イベント概要】

創業塾では5日間で以下の内容が学べるようです。(以下HPより引用)

  ①お金の不安を解消できます!(資金調達の方法)
②売れる可能性を広げます!(顧客の作り方やビジネスモデル)
③創業までの流れが理解できます(開業の流れや手続き)
④低コストではじめる方法が学べます(無理なくはじめる方法)
⑤周囲を説得できるビジネスプランができます(事業計画のつくり方)
⑥時流にあったノウハウが学べます(SNSや最新のビジネス情報を学べる)

【開催日時】

2021年度の開催は現時点では未定です

【お問合わせ先】

中小企業部 経営革新担当(TEL:052-223-5757)

〜WILLFU Labが考えるオススメポイント〜

このイベントは主催者が、名古屋商工会議所という信頼できる機関ということも素晴らしく、はじめて起業する方にも魅力的なイベント内容だと思います。

特に、資金調達の方法や低コストで起業を始める方法などは、はじめて起業をする方には特に聞いて欲しい内容です。

公式HP:名古屋商工会議所:「創業塾(特定創業支援等事業)」

名古屋で開催する起業イベント・セミナー②労務管理・賃金制度の基本講座

労務管理・賃金制度の基本講座も、創業塾と同様に名古屋商工会議所が提供するイベントです。

以下、名古屋商工会議所:「労務管理・賃金制度の基本講座」のHPを引用し、イベント概要やWILLFU Lab編集部が考えるオススメポイントを紹介します。

【イベント概要】

Ⅰ 働き方新時代に向けた労務管理・賃金制度の対応課題
1. 同一労働同一賃金の最高裁判決を踏まえた留意事項
2. 労働者派遣法改正の概要と対応課題
3. パワーハラスメント防止法への対応
4. 柔軟な働き方に関する留意事項と対応課題
育児休業、テレワーク、在宅勤務、スーパーフレックス等
5. 新型コロナウィルス感染拡大下におけるオフィス環境の改善
6. その他
Ⅱ 事例研究
1. 限定正社員制度導入事例
2. JOB型人事制度構築と賃金制度見直し事例
3. 生産性を落とさないテレワーク導入事例
4. パワハラ防止に向けた管理職適性検査実施事例
5. 社員の健康管理を徹底して生産性を向上した事例
6. その他
Ⅲ 新時代への人事労務対応の具体策
1. 賃金設計と昇給降給の実務
2. 就業規則の見直しと運用ルールの構築
3. 人事系クラウドシステムの効果的な活用法
4. 各種補助金・助成金の活用
5. その他

【開催日時】

2021年3月4日(木)10:00~16:30

【開催場所】

名古屋商工会議所 3階 第1会議室

〜WILLFU Labが考えるオススメポイント〜

正直に申し上げて、もし社内に人事・労務担当者の方、あるいは人事・労務を任せようとしている方がいらっしゃるのであれば、代表ではなくその方に参加してもらうのをオススメします。

筆者は2020年の7月末日に2回目の起業をしたのですが、人事・労務も自分でやろうとしたのですが、何をすべきなのか全く分かりませんでした。

なので、弁護士や社労士、税理士の方などに話を聞いて年末調整などのやり方を教えてもらったのですが、かなり費用がかかってしまいました。

このイベントも参加費が2~3万円前後かかりますが、それ以上に私は費用をかけました。

今後人を採用して、会社を大きくしようとしている方は、ぜひ参加をオススメします。

公式:名古屋商工会議所:「労務管理・賃金制度の基本講座」

詐欺まがいの起業イベント・起業セミナーには要注意!

いかがでしたか。
今回の記事では、主催者や講師の経歴、イベントやセミナーの内容を参考にセミナーをオススメしました。

最後に詐欺紛いの起業セミナーやイベントに参加しないよう、注意喚起をして締めたいと思います。

筆者は学生起業家支援スクールのWILLFUの受講生です。

しかし、WILLFUに入る前に別の起業セミナーやイベントに顔を出していました。

中にはちゃんとしていたと思えるセミナーもありましたが、明らかに怪しいと感じるセミナーもあり、次の特徴がありました。

【詐欺紛いの起業セミナー・イベントの特徴】

①生徒のインタビューが存在しない
②起業していない人を下に見た発言をする
③講師の経歴が抽象的
→例)外資系の大手企業から独立し、現在は数億円規模の企業まで成長させた。

これらのことに加え、セミナーの講師が自分の月収は高いと言っていたり、インプットの場だけ提供しアウトプットは勝手にやってというようなスタイルのセミナーも、詐欺紛いの起業セミナーの特徴といえます。

この記事をご覧になった読者の皆様が、横浜の素晴らしい起業セミナーに見つけられるよう、WILLFU Lab編集部は祈っております。

ぜひこの記事でWILLFU Labがみていた着眼点や詐欺紛いの起業セミナーの特徴を理解し、良質な起業セミナーを見つけてください。

またこの記事を読んでいる学生野中で起業へ興味を持ち、踏み出してみたいと思われた大学生の方は、
事業を実際に立ち上げて成功体験を積むことができ、卒業生の2人に1人が起業する以下のビジネススクールもどうぞ。


働きながら始める実践型ビジネススクール
起業の学校 WILLFU

起業家への、
最初の一歩を「経営スキル学習」と「事業立ち上げ」を通じ、
本業以外でゼロから稼ぐ力を鍛える!

無料 説明会&体験授業

起業家が登壇する無料セミナー!
ヒットする起業アイデアの作り方から、立ち上げ方まで、実例を基に解説します。

2時間起業の踏み出し方がわかる!
満足度99.9%「無料」説明会&体験授業

  1. 起業準備の難所とその乗り越え方とは?
  2. 起業のメリットとリスクとは?
  3. 起業成功に必須の8ステップとは?
    ・成功する起業アイデアの作り方とは? ・会社員しながらの、起業アイデア検証法とは? ・起業アイデア・独立案件への、投資可否の判断方法とは? ・・・他
  4. 起業の学校 WILLFU でできること
  5. 授業の様子 
    〜起業の失敗事例とその防止策とは〜
  6. 料金、日程、質疑応答等
起業の学校 WILLFU
について詳しく知る