先日、お申し込みを頂いたことを、
あちこちで語ってみたところ、
「0と1って、たった1つの違いであるにもかかわらず、
めちゃめちゃ大きい違いだなー」と、感じました。
昨日、金融機関で、事業計画のご報告をさせて頂いたのです。
今まで、事業計画をご報告するときは、
「全く根拠の無い仮説に基づいて作った事業計画」
としてお話ししていたのですが、
今回は、
「N数が少ないデータに基づいて作った事業計画」
としてお話しいたしました。
すると
「なるほど。既に実績があるんですね。
これほどちゃんと事業計画を作られていたら、
どこにいってもすっと話は通りますよ。」と・・・。
すごい!
こんな反応になるのか!と、正直、驚きました。
※当然、ちゃんと事業計画を作ったからというのもあるのですが、
質問のポイントは、数字であるため、
数字の質問に「根拠を持って回答できる」ってでかいんだなと実感したのです。
このように、
外部からの評価という意味で、「0と1の違いの大きさ」を感じたのですが、
自分自身の思考についても、
「1人でも評価してくれているものだ」と自信を持つことができるため、
自然と行動が前向きになっていました。
その前向きな気持ちを受けて、広告出稿を拡大。
気づくと、説明会の予約が続々と入り始めていました。
いい循環はいい循環を有む。
一歩一歩着実に、そして、いい流れにも乗って、
進んでいきます。
☆学生が「起業」を学ぶビジネススクールと
『学生起業家シェアハウス』のメンバー募集中!
詳しくは、以下リンクから☆
※現在、弊社では絶賛、人材採用中!
→詳しくはこちら(採用ページ)をご覧下さい!
※更新をチェックする方は、こちらから!
@WILLFU_ACADEMYさんをフォロー