起業して輸入販売ビジネスを始める方が知っておきたいポイントまとめ
WILLFUインターンの中井です。
今回は起業して中国などの海外からの
輸入販売ビジネスをする時に注意すべきことについて
まとめてみました。
起業して事業を立ち上げたい、
もしくは会社員やアルバイト以外に
自分で副業としてお金を稼ぐ経験がしたいと
考える方にとって、最も簡単に思いつくビジネスとして
どこかから物を仕入れて仕入れ値よりも高く売る
「物販型ビジネス」が挙げられる。
物販型ビジネスの中でも、中国などの海外から
商品を仕入れて日本国内で高く売る、もしくは
その逆を行う輸入販売ビジネスは比較的
よく知られているビジネスである。
そんな輸入販売ビジネスで起業することには
ほかのビジネスと比較した際に、
一体どのようなメリットや注意点があるのだろうか?
下記のテーマでいくつかまとめてみた。
1:起業して輸入販売ビジネスをするメリット
2:起業して輸入販売ビジネスを立ち上げる際の注意点
起業して輸入販売ビジネスをするメリット
冒頭でも説明したように、物を仕入れて販売する
物販型のビジネスモデルの中でも海外から仕入れて
国内から転売する(逆の場合もある)輸入販売ビジネスは
取り組みやすさからよく知られているビジネスである。
そんな輸入販売ビジネスで起業することには
一体どのようなメリットがあるのだろうか。
いくつかまとめてみた。
①比較的簡単に取り組むことができる
ビジネスモデルとしては、海外のショップなどからアイテムを輸入して
国内で販売するだけなので、営業経験やプログラミングスキルなどの
ビジネススキルがなくともすぐに取り組むことができ、
なおかつ利益も着実にあげることができる。
②利益計算も収益化の構造もわかりやすい
この輸入販売ビジネスでの利益額は単純に
「商品を売った際の値段の合計(売上) – 商品を仕入れた価格の合計(原価)」
の数値なので、かなり簡単に利益計算ができる。
③信頼や実績が問われない
営業での販売や店舗型での販売のようにわざわざ
直接接客せずともネット上のフリマサイト、オークションサイト、
オンラインショップで販売できるので、これまでに
信頼関係を築いていたり、実績を持っていたりせずとも
アイテムさえ魅力的であれば買ってもらえる。
起業して輸入販売ビジネスを立ち上げる際の注意点
前章では起業して輸入販売ビジネスを立ち上げることの
メリットをいくつかまとめてきたが、輸入販売ビジネスを
立ち上げるにあたって気をつけるべきこととしてはどのような
ことが挙げられるだろうか。 いくつかまとめてみた。
①古物商の資格が必要となる
輸入販売ビジネスを立ち上げる際には、
ただアイテムを仕入れて販売すればOKというわけではない。
事業を立ち上げるために「古物商」と呼ばれる資格が必要となる。
「古物商」とは利益目的での商品転売を行う際に
警察から許可を得て取得する資格である。※
(※あくまでも利益目的での商品転売なので、処分を目的とした
自分の不用品の販売などはこれには当たらない)
無許可で古物商をおこなうと「懲役3年または100万円以下の罰金」が
課せられてしまうので、しっかりと許可を取った上で
合法に事業を立ち上げていくべきである。
②外国語が読めなくてはならない場面がある
輸入販売ビジネスであれば中国などからアイテムを仕入れる、
もしくは海外のサイトで商品販売しなくてはならないので
英語や中国語が読めなくてはならない場面に遭遇することが
想定される。
翻訳サイトもあるので多少は意味が理解できるかも
しれないが、翻訳サイトもまだ完璧な訳ができるわけでなく
常に正しい翻訳をするとは限らないので、
外国語は多少なりとも読めなくてはならないといえる。
③ただ転売すれば売れるわけではない
輸入販売ビジネスにおいて最も重要なのは商品の魅力である。
商品自体に魅力がなければ、仕入れ値が安くとも全然売れない。
なので、仕入れる商品は闇雲に決定するのではなく、
相場価格で見て転売すれば収益が上がるという目星が多少なりともつく
商品を仕入れていくべきである。
以上、起業して輸入販売ビジネスを立ち上げることのメリットと
その際の注意点についていくつかまとめてきた。
この記事を読んで学生起業へ興味を持ち、
踏み出してみたいと思われた大学生の方は、
事業を実際に立ち上げて成功体験を積むことができ、
卒業生の2人に1人が起業する以下のビジネススクールもどうぞ。
※現在、弊社では絶賛、人材採用中!
→詳しくはこちら(採用ページ)をご覧下さい!
※Willfu Labの更新をチェックする方は、フォロー!
@WILLFU_ACADEMYさんをフォロー