ミッション:若者が未来に希望を持てる社会を創る。
ビジョン:起業家率の向上を実現する。
WILLFUが、なぜこのミッション・ビジョンに取り組むのか、
改めて、書かせて頂きます。
■若者への借金の先送りを解決しなければならない
誰もがご存知の通り、日本の財政は赤字が続き、
将来、若者が負担する借金が右肩上がりの状態です。
その現状に対して、
支出抑制と税収拡大がともに求められています。
支出抑制に向けては、年金や医療等の社会保障費の適正化等、
税収拡大に向けては、増税、経済成長等。
しかし、若者が未来に希望を持てる社会を実現するには、
支出抑制だけでは若者の希望も削るだけであり、
また、消費増税だけで担保しようと考えると単純計算で
25~30%程度まで引き上げる必要があり、政治的に難しい。
そのため、最も大事な打ち手は、
経済成長、特に30年後も永続的に続く経済成長だと考えています。
■30年後の永続的な経済成長には、新産業創造に取り組む必要がある
過去、30年を振り返ると、大きな変化がありました。
25年前、世界時価総額ランキングトップ15社中12社は日本企業でした。
しかし、2012年度では、11社は米国企業で日本企業は0社です。
今回、米国がランクインしている一番のポイントは、
IT産業を生み出したこと。
新しい産業を米国から生み出したことがポイントではと考えました。
■新産業創造には挑戦の数だ!
日米の起業活動率を比較してみると、
日本の起業活動率は、3.3%と米韓の半分以下。
新しい挑戦の数が圧倒的に足りません。
そのため、起業率の向上に取り組みたいと考えたのです。
起業家率の向上に向けては、
ヒト・モノ・カネ・情報、色んな課題があると思いますが、
自らの強みを活かす意味で、
「ヒト」にフォーカスして取り組んでいこうと考えています。
☆学生が「起業」を学ぶビジネススクールと
『学生起業家シェアハウス』のメンバー募集中!
詳しくは、以下リンクから☆
※現在、弊社では絶賛、人材採用中!
→詳しくはこちら(採用ページ)をご覧下さい!
※更新をチェックする方は、こちらから!
@WILLFU_ACADEMYさんをフォロー
無料 説明会&体験授業
- 対象
- 大学1年生〜大学院2年生(専門学校・高専生含む / 高校生も可)
- 開催日程
-
- 2022/5/30(月)11:00〜12:30
- 2022/5/31(火)18:30〜20:00
- 2022/6/1(水)13:30〜15:00
- 2022/6/1(水)18:30〜20:00
- 2022/6/2(木)11:00〜12:30
- 2022/6/2(木)18:30〜20:00
- 2022/6/3(金)11:00〜12:30
- 2022/6/3(金)18:30〜20:00
- 2022/6/6(月)18:30〜20:00
- 2022/6/7(火)18:30〜20:00
- 2022/6/8(水)13:30〜15:00
- 2022/6/8(水)18:30〜20:00
- 2022/6/9(木)11:00〜12:30
- 2022/6/9(木)18:30〜20:00
- 2022/6/10(金)13:30〜15:00
- 2022/6/10(金)18:30〜20:00
- 内容
起業家への踏み出し方が分かる説明会に加え、
「質がいい起業アイデアの創り方」の体験授業が無料で、同時に受けられるチャンス!体験授業&説明会も、全てオンライン開催致します。1時間半で、起業の踏み出し方が分かる 満足度99.9%の無料オンライン説明会
- 起業のメリットとリスクとは?学生起業と社会人起業の違い、学生起業家の金銭的リターン、起業学生のキャリア/就活
- 起業家になるために必要なものとは?〜先輩起業家の学生生活を分析して分かったこと〜
- WILLFU STARTUP ACADEMYでできること
- 体験授業「質がいい起業アイデアの創り方」
- 料金、日程、質疑応答等
- 会場
オンライン
※全国から、ご参加いただけます
※ログインURLなど、参加方法は、予約者にメール致します
- お問い合わせ
-
担当 斉藤 まで、お気軽にご連絡ください。
- よく頂くご質問
-
- 友人と参加してもいいですか?
- もちろん、問題ありません。事前準備のため、事前申込のみ、お願い致します。
説明会&体験授業
申込フォーム(無料)
【所要時間1分】6項目を記入下さい