0円起業のためのアイデア15選!やり方から成功のためのポイントまで解説
「起業したいけれどお金がかかるから始められない」「お金をかけずに0円で起業したい」とお悩みの方もいらっしゃると思います。
0円で起業するアイデアを知っておくと、お金をかけずに起業できますし、以下を参考にして0円企業の方法を把握できると、より起業を始めやすくなります。
今回は0円起業のためのアイデア15選!やり方から成功のためのポイントまで解説していきます。この記事を読めば、起業について詳しく知れること間違いなしです!
0円起業とは
0円企業とは、起業する際に資本金やコストなどをかけずに無料で起業することです。
起業する上で店舗を持ったり、設備や広告に投資したりとお金をかけなければ起業できないイメージがありますが、お金をかけずとも0円で起業するアイデアはいくらでもあります。また、個人事業主は無料で開業届を出すだけで起業できるため、より起業へのハードルが下がります。お金をかけずに起業したい場合はまず個人事業主として開業し、0円起業のアイデアを試していきましょう!
0円起業のアイデア15選
まずは0円で起業するアイデア15選を紹介していきます。0円で起業するアイデアとして、不用品回収・リサイクルビジネス、フリーペーパー事業、法人向けソリューションサービス、教育サービス、コンサルタント業などが挙げられます。それぞれ詳しく見ていきましょう。
アイデア①不用品回収・リサイクルビジネス
アイデアの一つ目は不用品回収・リサイクルビジネスです。不用品回収・リサイクルビジネスのメリットは仕入れコストがほとんどかからないことです。初期費用が無いためリスクも無く始められます。また、ネット上にあるマーケットでは最小限の手数料で販売できるために黒字化しやすいです。リサイクルビジネスは市場規模が非常に大きい上に、メルカリが誕生してから中古品への心理的ハードルが下がっており、ますます市場が拡大しています。さらに、不用品回収は多くの人に喜ばれますし、営業力が求められません。そのため、社会人経験が無くても始めやすいアイデアです。
アイデア②フリーペーパー事業
アイデアの二つ目はフリーペーパー事業です。昔のフリーペーパーは広告しか掲載していないため、広告以外の情報を生み出していません。ですが、あちこちに点在する広告が一つに集まることで価値が生まれています。情報が一つに集まることで、情報に網羅性が加わり、かつ検索性と編集が加わることで自分に合った情報を見つけやすくなります。リクルートのように広告を集めて選びやすくすることで、色んな事業領域で事業を展開していきます。収益化に成功したフリーペーパーの例として、ハンドメイドアクセサリー作家さんの作品や、特定の大学の学生を対象にした求人情報などがあります。
アイデア③法人向けソリューションサービス
三つ目のアイデアは法人向けソリューションサービスです。
法人向けソリューションサービスとは、広告代理業や営業代理業、Web制作業、経理アウトソースサービス、ジムアウトソースサービスのことです。
今まで経験してきた仕事のスキルを別の会社に提供するだけで、初期コスト0円で起業することができます。法人向けのサービスの良いところとしては、お財布の規模が大きいために客単価を高めに設定できることです。客単価が上がることで、当然求められるサービスの要望水準は高くなりますが、自分が今まで勤務先で経験してきた業務をそのままやるだけで起業することができます。
アイデア④教育サービス
四つ目は教育サービスです。教育サービスは市場規模が大きいものを選びましょう。例えば、学習塾や英語教室、大人であれば料理教室などが挙げられます。これらの教室を自宅の空きスペースで始めることです。いくら独自性のある教育サービスを販売しようとしても、市場規模が小さいためにほとんど売れないことが大半だからです。一方で、市場規模が大きいジャンルに参入すれば、顧客獲得の難易度は格段に下がるため、必ず市場規模が大きいサービスで立脚しましょう。学習塾や進学塾を始めるのであれば、ターゲットの生徒が居そうな学校の正門前でチラシ配りするなどの方法に効果があります。
アイデア⑤コンサルタント業
五つ目はコンサルタント業です。専門知識やコンサルティングの経験があれば、その領域で困っている方の相談に乗ることで利益を得るという方法があります。事務所を開設しなくてもコンサルティングであればオンラインで開設できるため、0円で起業することができます。たとえば、これまで金融機関に勤めていてお金の知識が豊富であれば、財務コンサルタントとして活躍できます。それ以外にも、需要のあるフリーのコンサルタントとして、ITコンサルタントや人事コンサルタントなどがあります。自社で採用し育成するよりも、外部委託の方が安くなるからです。
アイデア⑥アフィリエイト
アフィリエイトも0円起業のアイデアの一つです。
アフィリエイトとは、サイトやSNSに広告を掲載してクリックしてもらうことで報酬を得る仕組みのことです。クリック率が高ければ報酬が多くもらえるためにサイトやブログのアクセス数向上を目指す必要があります。ブログやサイト運営にはサーバー代やドメイン代がかかりますが、自身のブログをすでにお持ちの場合は、元手も0円で始めることができます。ただし、ブログやSNSなどのアフィリエイトは競合が多く、アクセス数を伸ばすには時間が掛かりますし、そこからアフィリエイトを通して報酬を得て稼げるのは少ないと言われています。
アイデア⑦YouTuber・ライバー
Youtuberやライバーも0円起業のアイデアとして挙げられます。
YouTuberやライバーで報酬を得る方法は動画を作成して、視聴者が見る広告で収入を得る方法とライブ配信を行って視聴者から投げ銭(おひねり)をもらう方法、Youtuberであれば企業案件をこなして宣伝する方法があります。どの方法も動画を配信すること自体は費用がかからないため0円で行うことができます。
ただし、動画編集や、台本が欲しい場合は外注費などのコストがかかる場合があります。他にも、配信をやっても競合やライバル配信者が多くて、視聴者が少ないとお金にならないデメリットがあります。
アイデア⑧コンテンツ販売
八つ目はコンテンツ販売です。コンテンツ販売は、自分の知識や技術を情報商材として、文章や記事にして販売することです。コンテンツ販売はnoteやKindle、Brainなどがあります。noteやBrainは記事を作成して有料販売できるサービス、Kindleは電子書籍を自分で執筆して販売できるサービスであり、利用料自体は0円で始められます。
コンテンツ販売は競合が多いですが、自分のスキルや技術を元に一度コンテンツを作ってしまえば、あとは記事を売るだけで不労所得が入ってくるシステムを確立することができるため、0円企業のアイデアとして向いている手法となります。
アイデア⑨Webデザイナー
九つ目はWebデザイナーです。Webデザイナーは、Webサイトのデザインを行う人のことで、サイト内の画像やイラストなどの制作から、HTMLやCSSを用いてのコーティングなどの仕事を承ります。パソコンや専用ソフトさえあれば、0円で始められますが、専門的なスキルと知識が必要なためにスクールなどに通ってスキルや知識を学ぶ必要があります。また、競合が激しく、有名にならないと報酬単価が上がらず、依頼が舞い込むこともないのである程度下積みを積んでクライアントに営業していかなければなりませんが、有名になれば大きな収益に繋がる夢のある仕事です。
アイデア⑩Webライター
十個目はWebライターです。Webライターとは、Webサイトやホームページの記事を執筆する人のことで、パソコンがあれば0円で起業できます。文章をかければ誰でも始められる仕事ですが、ある程度稼げるようになるには専門性の高い知識やSEO知識を必要とします。国家資格や民間の資格を持っていれば、競合が激しいWebライターでも差別化を図ることができます。ただし、WebライターはAIに仕事を奪われてきているため、ただ文章をかけるだけではなく、AIに書けないようなPREP法を意識した文章やインタビュー記事などをかけるようになる必要が出てきます。
アイデア⑪動画撮影・編集
十一個目は動画撮影・編集です。動画の撮影や編集作業を行う仕事で、YouTubeやSNSなどの動画撮影や編集を外部に委託しているクライアントから依頼を承って仕事をしていきます。カメラやパソコンさえあれば起業自体は0円で出来ますが、動画編集ソフトなどは月額固定料金がかかる可能性があります。
動画編集も競合が激しく、いかに細部までクライアントが求めている編集を行えるかがカギとなり、同じ動画編集でも個性を出すなどの差別化を図る必要があります。YoutubeやSNSの動画編集だけでなく、結婚式の動画編集などの仕事もあるため、知り合いに動画編集の仕事を依頼してもらうのも手です。
アイデア⑫代行業
十二個目は代行業です。代行業はさまざまな業務を代行する仕事のことで、たとえば、家事や育児を代わりに行ったり、退職届を代わりに出したりなど業務内容はさまざまです。忙しい人やお金に余裕がある人が、時間をお金で購入して日常の様々な作業を依頼する傾向にあります。元手は0円ででき、運営費もほとんどかからないためリスクは少ないですが、近年は代行業を始める人が多く、代行内容も差別化を図りにくいために、いかに依頼者と信頼関係を結び、営業をして代行を依頼してもらえるかがカギとなっています。退職代行などは需要が高まっているため、代行業の中でも報酬を稼ぎやすいサービスとなっています。
アイデア⑬オンラインサロン
十三個目はオンラインサロンです。オンラインサロンとは、月額制のコミュニティのことで、専門性の高いスキルや知識を月額費用を払った会員に提供する形で収益を得られます。スキルや知識を提供するだけでお金を得られるため、特にコストをかける必要が無く、0円で起業することができます。ただし、オンラインサロンで会員がつくかどうかは、更新するコンテンツの濃さや発信力などが必要となってきます。いかに会員を増やして月額費用を払ってもらうかで、安定した収益を得ることができるかどうかは決まってきます。影響力や発信力を高めるために、Xなどでフォロワーを獲得してからオンラインサロンを始めることをおすすめします。
アイデア⑭インフルエンサー
十四個目はインフルエンサーです。インフルエンサーとは影響力の強い人のことで、SNSやブログなどで多くのフォロワーやファンを持つ発信者のことを指します。インフルエンサーは企業やメーカーなどから商品やサービスを紹介して欲しいという、いわゆる企業案件を受けてSNSやブログで紹介して報酬をもらいます。フォロワー数によって投稿単価は異なり、反響が大きいほど大きな収益に繋がります。SNSやブログを通して商品を紹介するだけなので0円で起業ができますが、フォロワーを多く獲得するまでに時間が掛かりますし、他のインフルエンサーと差別化を図っていかに影響力を上げていくかがカギとなります。
アイデア⑮フランチャイズ
十五個目はフランチャイズです。フランチャイズとは、予め確立されたノウハウを持つお店や企業に加盟して店舗運営を行うことで、コンビニや大手チェーン店とフランチャイズ契約をして、雇われオーナーとして利益を得る方法です。近年では、開業資金が0円で加盟できるフランチャイズもありますが、開業資金は0円でも将来的にコストが掛かったり、ノルマや加盟料が高額になったりする可能性があるため、フランチャイズ契約の内容を確認してから加盟しましょう。また、フランチャイズも競合が激しいため、差別化を図るためにオリジナリティの高い店舗に外装や内装の変更や、販売する商品に工夫が必要となってきます。
【0円起業】有料級!! お金がなくても始められる起業アイデア5選
0円起業で有料級の”お金が無くても始められる起業アイデア”を株式会社ウィルフが動画で発信していますので、是非見てみてください。
0円起業を成功させるポイント
0円起業でお金がなくても始められる起業アイデアを知ったところで、0円起業を成功させるポイントを紹介していきます。競争が少ない、需要が安定している、既存の成功モデルがあることなどが挙げられます。それぞれ詳しく見ていきましょう。
ポイント①競争が少ない
0円起業を成功させるポイントの一つ目は、競争が少ないことです。
競合が多いと、それだけ価格競争が激しかったり、差別化を図らないと商品やサービスが売れにくくなったり、失敗するリスクがあります。一方で、競争が少なければ市場を独占して商品やサービスを売ることができ、多くの利益を得られて成功しやすいです。ただし、競争が少ないと言っても全く売れないジャンルに参戦すると購入者が居ないため、ある程度コアなファンがいるようなジャンルに参加して商品やサービスを販売していきましょう。
ポイント②生活用品のように需要が安定している
需要が安定していることも、0円起業を成功させるポイントです。
需要があって初めて商品やサービスが売れるため、需要が供給を上回っているジャンルに参入する必要があります。一方で、供給の方が需要よりも上回っているジャンルは商品やサービスを販売しても売れ残って赤字になるリスクがあるため、二ッチなジャンルでも需要が安定しており、購入してくれる顧客がいるジャンルに参入することで、0円起業でも成功させやすくなります。
ポイント③既存の成功モデルがある
既存の成功モデルがあることも、0円起業を成功させるポイントの一つです。 既存の成功モデルがあれば、その成功モデルを参考にしたり真似したりすることで、自身の事業や商品やサービスも成功する可能性が高まるからです。既存の成功モデルが事業の軸となるため、失敗するリスクが少なく、0円起業でも参入しやすいです。 おすすめは自分が立ち上げたい企業のジャンルと似た成功モデルを探すことです。 似た成功モデルであれば参考にしたり真似したりしやすいですし、そこから応用して事業を拡大できるからです。
ポイント④固定費が掛からない
ポイントの四つ目は固定費が掛からないことです。起業する際に固定費がかからなければ、売り上げをそのまま利益として計上できるので、黒字化に転換しやすいです。店舗を持たずに自宅で起業したり、ネット上で販売したりすることで設備コストや販売コストを抑えられます。一方で、店舗や事務所を構えたり、商品開発や広告にお金がかけたりすると、赤字スタートとなり、利益を生み出しても黒字にさせるのが難しいです。0円起業を目指すのであれば、固定費が掛からないような起業環境を整え、コストを抑えてスタートさせましょう。
ポイント⑤小さく検証する
小さく検証することも、0円起業を成功させるポイントです。
たとえば、出張○○やデリバリー○○などのサービスを教育、マッサージ、エステ、トリミングサロンなどのジャンルで参入します。食品や小売りビジネスも小さく検証することをおすすめします。0円起業で進めていくには、出張型サービスとして構築していくことでプロモーション用のチラシ印刷程度で検証を始められます。こちらから出向いていくスタイルが一番お金がかかりません。また、教育サービスは自宅で開業することで、地域に密着したサービスを提供できます。
0円起業の成功例
0円起業を成功させるポイントを知ったところで、次は実際に0円起業で成功した例を見ていきましょう。0円起業で成功した例として、SNS運用代行やエステサロン、自転車出張サービスなどがあります。それぞれ詳しく見ていきましょう。
成功例①SNS運用代行
スタサポ動画 代表の秋田千明さんは広く起業について学ぶため、起業の学校 WILLFUを受講し、受講中に四事業を仮説検証してYouTube/tiktok等SNSアカウント立ち上げ・運用サポート事業で受注が決定しました。YouTube/tiktok等SNSアカウントの立ち上げ・運用サポートをする事業は、アカウントを立ち上げて運用するだけなので、コストがかからずに0円で起業できますし、事業運営も自宅など好きな場所で行うことができます。
「転職活動に疲弊。起業して、働くことが好きな自分に気づいた」秋田千明さん(35歳 東京都)
成功例②エステサロン
2歳と3歳の子どもを持ちつつ工場に勤務していた田上愛さんはWILLFU 社会人講座を受講し、試行錯誤を経て、強みに基づいた起業アイデアを構築しました。専門学校と最初の就職先で経験していた美容関連の事業に絞り込み、事業を具体化させていきました。持ち前の突破力で、出店場所や協力者も確保し、温泉施設でのエステサロンを開業させました。設備もそのまま利用させてもらえるため、初期コスト0円。売上の◯%を場所代として支払う形で、固定費もゼロ円での出店が実現しました。
「子持ちママ×工場勤務から、エステサロン等で起業へ」田上愛さん(33歳 鹿児島県在住)
成功例③自転車出張サービス
サイクル竹之内 代表の竹之内 貴則さんは学歴と元手資金に依存しない稼ぎ方を探し起業し、コストゼロで、月10万円の利益を生み出すことに成功しました。起業したい気持ちがあった竹之内さんはWILLFU 社会人講座を受講し、100近いアイデアを考案しました。その中から「自転車の出張修理」の起業アイデアに辿り着き、店舗の場所代も一切かけず、HPも広告付きの無料サービスだけを利用し、顧客獲得も広告費をかけずにMEO対策(Google map対策)だけ取り組んで運営しています。
学歴と元手資金に依存しない稼ぎ方を探し起業。コストゼロで、月10万円の利益へ 社会人講座 10期生 竹之内 貴則 さん(25歳・埼玉県在住 )
0円起業の注意点
0円起業での成功事例を知ったところで、最後は0円起業の注意点を紹介していきます。 0円起業の注意点として、差別化を図ることやランニングコストを抑えること、税金の支払いに注意する必要があります。それぞれ詳しく見ていきましょう。
注意点①差別化を図る
0円起業の注意点の一つ目は、差別化を図る必要があることです。
競合が多いジャンルに参入するのであれば、差別化を図らないと、いくら0円で起業したとしても売り上げに繋がらずに赤字に陥ってしまいます。
競合に負けないような、オリジナリティの高い要素を商品やサービスに付随して、差別化を図ることで、顧客獲得に繋がり利益を生み出すことができます。
お金をかけずとも競合に負けないオリジナリティを生み出すには、顧客が何を求めているか、需要を知る必要があります。
注意点②ランニングコストを抑える
ランニングコストを抑えることも、0円起業の注意点の一つです。
0円起業で初期費用が掛からなくても、一定期間が経過するとコストが発生する場合があります。たとえば、フランチャイズ契約は数か月後に設備費用が発生することがあったり、クラウドツールを利用している場合は機能拡大のために有料プランに加入する必要が出てきます。こういったランニングコストをいかに抑えるかで、利益を生み出して黒字化につなげていくかがポイントとなります。
注意点③税金の支払いに注意する
税金の支払いが発生することも、0円起業で注意しなければなりません。
事業で収益が20万円以上発生すると、確定申告をする必要が出てきます。
この確定申告を怠ると、税務署から税金を追加での徴税や、給与を差し押さえられるリスクがあります。他にも、住民税を自分で払わなければならなくなるなど、利益が20万円以上発生したら、税金について考えていく必要が出てくるため、税務署や税理士に確定申告についての確認や、自身で確定申告について調べるようにしましょう。
まとめ
今回は0円起業のためのアイデア15選!やり方から成功のためのポイントまでを解説してきました。
0円起業のアイデアとして、不用品回収・リサイクルビジネス、フリーペーパー事業、法人向けソリューションサービス、教育サービス、コンサルタント業などが挙げられます。いずれも競争が少ないことや、需要が安定していること、固定費が掛からないなどのメリットがあり、0円起業を成功させやすいポイントとなっています。
0円起業を検討している方は是非、この記事を読んでコストをかけずに起業してみてはいかがでしょうか。