起業塾ウィルフ|卒業生インタビュー

受講前

会社員(小売)

受講後

オートミールバー「オーツプロ」を開発
300本を自社販売し、小売店展開も開始

35歳までに、キャリアの方向性を決めたい
幼少期、父親が過労により救急車で運ばれたことがあり、ストレスがかかる「会社員」という働き方に疑問を持っていました。『人から与えられる仕事』でなく、自分で考えて決める仕事をしたい、また、転職の限界年齢でもある35歳までに人生の方針を決めたいと考えていました。
そんな時に知ったのが、起業の学校 WILLFUでした。体験授業に参加し、ここなら起業を本気で議論できる仲間がいるかもしれないと考え、受講を決めました。

他受講生との議論でオートミールバーのアイデアが誕生
受講すると、他受講生との議論の中で発想が一気に広がり、その中で出てきたのが、オートミールバー「オーツプロ」の起業アイデアでした。朝4時に起き出社時間まで起業準備をし、帰宅後も寝るまで起業準備に充てる日々でしたが、楽しくて熱中してしまいました。
小売店や卸への法人営業をしたり、先行予約販売を始めたところ、300本を販売。小売店等での取り扱いも検討頂けるまでになりました。

受講前

公務員(陸上自衛隊)

受講後

退職翌月に開業
初月から月商200万円超

1ヶ月半の入院。怪我を機に、退職・独立へ
防衛大学校を卒業後、公務員として陸上自衛隊に勤務。勤務中の大きな怪我や、子どもの顔も見れない部隊での生活、徹底的な縦社会の組織に疲れを感じていたことも加わり、組織を出て起業・独立する選択肢を考えるようになりました。しかし、いざ起業したいと思った時に、何から始めていいか分からず、起業をゼロから学び、実践していく場を探していたのです。
ちょうどその時に、起業の学校 WILLFUを見つけ、「受講中に、起業を実践し、実際に事業を立ち上げていくこと」に魅力を感じ、受講を決めました。

現役公務員のため、検証ができない。であれば検証済みのアイデアへ
受講始めると、事前期待通り、事業を実際に立ち上げ売上を作ることが求められました。しかし、退職予定で有給休暇の消化中とは言え、現役公務員。売上利益を作り出すことに抵抗がありました。
その中で、どう起業準備を進めていくかを講師と議論していた時に出てきたのが「既に検証済みのアイデアを買う」という選択肢です。整足院というフランチャイズに決め、成功の鍵を徹底的にリサーチして加盟した結果、退職・独立の翌月から収益化に成功。初月から、売上ランキングTop10入りを達成できました。

受講前

62歳で雇われ社長を解任される

受講後

猫脱走防止柵の製作で起業
卒業翌月に月30万円の収益化

外国本社から一方的な日本撤退の通告。62歳で社長をクビに
新卒入社した鉄道会社を49歳で退職後、2社の外資系企業で、日本法人社長として勤めてきました。しかし、自らが全く預かり知らないところで、日本からの撤退が決定し、62歳で社長を解任に。こんな苦しみは、二度と味わいたくないという思いも強く、起業へ挑戦することを決めました。
役員報酬がなくなるまでの残期間で起業準備を進めるには、強制力を持ってやらないと動けないと感じ、起業の学校 WILLFUの受講を決めました。

ハズレ続ける起業アイデア。しかし、試行錯誤の末、収益化へ
受講当初は、受講前に考えていたアイデアを検討するも、顧客ニーズも言語化できずに撤退。講師や他受講生全員からフィードバックをもらい、複数アイデアを検証する中で、兆しが出てきたのが、猫の脱走防止柵の製作取り付けサービスでした。このアイデアだけ、お客さまの反応が全く違ったのです。結果、紹介が紹介を生み、卒業翌月の今、月の売上は30万円に到達。まずは最初の一歩踏み出すことができました。

受講前

会社員(金融)

受講後

副業でコンサルを起業
4社と契約

新規事業開発のスキルに磨きをかけるべく、起業の学校 WILLFUへ
大学卒業後、金融機関へ就職、直近5年間は新規事業開発の業務に従事。
これからさらに新規事業のプロジェクトマネージャーとしてキャリアを積むにあたり、新規事業の作り方を体系的に学びたいと考えていました。元々、私にとっては起業の学校 WILLFUは有名で、講座内容もいいと評判を聞いていたこともあり、時間が空いたタイミングを見つけ、受講を決めました。

他受講生が実践を進める中、自身も事業の立ち上げを決断
当初は、「学び」を目的に受講していましたが、起業の学校 WILLFUは実際に事業を立ち上げる「実践」に重きを置いたプログラム。他受講生が、事業の立ち上げを進める中、私自身も学びを深めるため事業立ち上げを検討し始めました。市場調査や自分がやりたいことの棚卸しをする過程で、新規事業開発コンサルティングサービスに帰着。試行錯誤の結果、最終的には受注が決まるようになり、卒業後の契約も含めて、今では4社からの受注が決まりました。

受講前

会社員(サイバーエージェント)
→フリーランス(PR支援)

受講後

自社商品 甘酒KOMEGYを開発
初回製造分完売し、法人化へ

裁量権を求め、会社員からフリーランスへ。そしてゼロイチの起業へ
裁量権を持った自由な働き方を求めてフリーランスに転向。しかし、事業への関わり方は会社員とあまり変わりませんでした。「やはり起業へ挑戦しないと後悔する」と感じ、起業への挑戦を決めました。しかし、正社員での転職や、フリーランスはイメージがついても、起業は具体的な進め方が分かりませんでした。過去の延長線にない「起業」へ、納期を決めて向かっていくため、起業の学校 WILLFUの受講を決めました。

甘酒の研究開発を続け、KOMEGYを開発。法人化へ
受講当初は、アイデア自体ありませんでした。幅広く複数アイデアを検証している中で、伸びていったのが、甘酒の企画・製造・販売でした。受講中、全国の甘酒を取り寄せ、研究開発を進めていく中で、飲みやすいノンアルコール甘酒『KOMEGY』が完成。受講3ヶ月目のタイミングで、先行予約販売を開始したところ、初回製造分の180本が完売し、法人取引も決定
手応えを感じたことで法人化も決め、卒業後すぐに株式会社こめだわらを創業しました。

受講前

会社員
趣味で友人へ茶道教室

受講後

外国人向けオンライン茶道教室で収益化

すべてを自ら設計する働き方を体験すべく、起業の学校 WILLFUへ
お茶の卸業を営む父の影響で、茶道師範の資格を取得。友人からの依頼で、茶道華道教室を開き、友人3名に教えていました。
教室立ち上げのように自分でゼロから生み出す経験をプライベートで積み重ねていると、会社員としての仕事を楽しいとは感じつつも、組織で働く上では、どこか人に判断を任せるマインドが出てしまっている点に気づくことがありました。
そこで、すべてを自ら設計して判断する働き方を経験するべく、起業を実践する場として、起業の学校 WILLFUを受講しました。

大量の仮説検証を繰り返す中で、外国人の方から依頼が発生
受講開始した当初は、起業アイデアもなかったため、幅広いアイデアを出していました
ただ、どのアイデアもやってみないと分からないということで、とにかく各アイデアが成り立つかどうか種まきを始めていきました。
その中で、X(旧Twitter)で英語で投稿した茶道教室の募集投稿に、外国人の方から早速1件問い合わせがあったのです。
その後、旅館などからの紹介など取組を拡大することで、生徒数が二桁に。受講3ヶ月をがむしゃらに取り組んだ結果、気づくと、友人への茶道教室が、グローバルサービスになっていました。

受講前

会社員
転職活動するも失敗

受講後

SNSアカウント運用代行を立ち上げ
退職し、独立へ

短期間で起業準備を進める場を求め、起業の学校 WILLFUへ
転職活動がうまくいかず、もっと好きな時間にゆるく働きたいなと、独立・起業に興味を持っていました。
最初は何かのスキルを身につけて独立しようと、Webデザインのスクールを検討していました。しかし、何の領域で専門性を高め独立すべきか決められず、もっと広い選択肢から起業・独立を検討したいと考え、起業スクールという選択肢を考え始めました。
当時、仕事も忙しかったため、3ヶ月という短期間で一気に起業準備を進められる点に魅力を感じ、起業の学校 WILLFUを検討。無料の体験授業に参加し、講師との個別面談を受けても、一切営業されなかったため、信頼できると感じ受講を決めました。

受講中は焦り、逃げ出したい気持ちになりつつも、起業方針が決定
受講期間3ヶ月の半分が経過した時点で、当初考えていた起業アイデアが全て失敗。全てが白紙に戻ってしまった時は、焦りの気持ちから泣きそうになったこともありました。
ただ、講師との面談を繰り返し、同じクラスの同期にも相談しながら起業アイデアを転換
結局は逃げ出さずに仮説検証を繰り返す中で、Youtubeのアカウント立ち上げサービスでの受注が決まったのです。

受講前

科学実験教室立ち上げ
問い合わせはゼロ

受講後

40人の子ども達が殺到
受講申込も獲得

心底楽しいことを仕事にしたい
大阪大学で博士課程まで進み、途中で退学。
その後、会社員として働き始めてから、学童で、小学生対象の科学実験教室をボランティアで始めたのです。
その取り組みが心底楽しく、この取組でご飯を食べていけるようになれば、めちゃくちゃ幸せだと感じていました。
そこで、社会人3年目で退職し、科学実験教室の立ち上げを始めました。
いざ自力で立ち上げてみると、問い合わせはゼロ。
自分一人でゼロから事業を作る難しさを感じ、起業を学ぶ場を探し始め、起業の学校 WILLFUと出会いました。
卒業生の起業事例で「趣味を活かし、自分がやりたいことの延長線で起業している」方の事例を見つけ、自分も心底楽しいことを仕事にしたいという思いから、受講を決めました。

個別面談で、事業がどんどん磨かれる
受講の中で、過去に自力で立ち上げた際のチラシも添削してもらった上で作り直し、体験授業の企画も新たに構築。
チラシ内容、商品内容、プロモーション方法、営業シナリオなど、一つ一つの論点について全て、講師との個別面談でフィードバックをもらい改善していくと、確実に成果が出たのです。体験授業にどんどん予約が入るようになり、体験授業へ合計40人が参加。受講申込も入るようになったのです。
遂に、念願の科学実験教室が立ち上がりました。

受講前

会社員(人事部3年)

受講後

退職し、起業
(採用コンサル)

宣言した退職期限まで1年。最短距離で起業を学びたい
学生時代から、「自分の意思で生きていきたい」という思いがあり、漠然と起業を考えていました。
しかし、会社で働いていると、学ぶことが多く、気づくと30代に。「5年経ったら何がなんでも独立する」と決めたのが32歳の時でした。
宣言した退職期限まで残り1年。猶予期間がなくなる中で、「最短距離で起業に必要な知識を習得したい」「独立後に取り組む事業を、戦えるレベルへ磨いていきたい」という思いから、起業の学校 WILLFUを受講しました。

他受講生・講師との壁打ちを通じ、事業が形に
新卒採用の仕事の経験から、人の人生の伴走できる起業がしたいと考えていました。
ただ、採用領域で起業したいと言いつつも、自身の得意領域も他社との差別化も捉えられていませんでした。
他受講生や講師との壁打ちを通じ、自身が採用プロセスの中でも内定辞退防止に強いことを発見。壁打ちと顧客インタビューの積み重ねを通じ、気づくと事業が形になっていきました。
起業の学校 WILLFUを卒業して3ヶ月後に正式に退職し、新卒採用コンサルティングサービスを開始。今、営業を始めてさらに3ヶ月が経ち、契約が決まり始めました。

受講前

元銀行員 / 現会社員

受講後

財務コンサルティングサービス立ち上げ、800万円を受注

自分の人生を自分で決める生き方を求め、起業へ
大学卒業後に入行した銀行での経験から、終身雇用の時代でない現実を痛感。漠然と将来不安を感じ、自力で事業を作る力を身につけたいという思いから、起業へ興味を持ちました。しかし、起業という選択肢は、自分の中では大きすぎる目標という印象が強く、興味はあっても踏み出せないという思いもありました。
そんな時に、起業アイデアゼロから、起業を実践できる場として、起業の学校 WILLFUを見つけ、すぐに受講を決めました。

大量に出したアイデアから、解像度が高いアイデアを抽出し立ち上げ
受講開始してからは、他受講生と大量にアイデア出しを実施。興味を持ったアイデアは市場調査を進めていきました。しかし、うまく解像度を高められないアイデアも多く、そういったアイデアはどんどん捨てていったところ、過去の経験を活かした起業アイデアが残りました。それが、銀行員時代の経験を活かした、確定拠出年金活用支援研修、財務コンサルティングサービスでした。早速、営業を開始したところ、すぐに受注が決定。
結果、両サービス合わせ、受講中だけで4社の契約が決まり、売上も800万円に到達しました。

受講前

主婦 / 元公務員
子どもは3歳

受講後

教育事業で収益化

完全に実践型で、ズルできない環境を求め、起業の学校 WILLFUへ
大学卒業後、県立高校へ勤務。
学校勤務の経験から、自分主体で、経営責任を負って仕事をしたいという思いが、ふつふつと沸き起こっていました。
その後、子どもが手を離れたタイミングで、自分が考えてきた国語教育を、独立して形にしたいと思い、起業へ一歩踏み出したい思いが強くなっていました。
そんな中で見つけた起業の学校 WILLFUは完全に実践型で、実践を進めないと脱落するのではという雰囲気すら感じ、その実践への本気さがいいなと感じたのです。

メンターからのフィードバックで、やりたい事業に立ち返り起業
受講開始してからは、ヒヤヒヤしながらの日々でした。毎週の授業で宿題があり、やるべきことの納期があるんです。これくらいのペースでできないと起業なんてできないと納得しながら進めていました。
途中、色んな方から色んな声を頂く中で、事業アイデアがブレる時もありましたが、メンターから指摘され、原点回帰できました。
私自身がやりたかったことにも立ち返り、お客さまのニーズにも立ち返った結果、すぐにお申し込みを頂くことができたのです。
次から次への色んなアイデアへ挑戦していくと、たまにヒットが生まれる。
その繰り返しで、気づくと事業が立ち上がっていました。

受講前

会社員
人材サービス企業

受講後

「3Dプリンタを活用し、子どもの思い出を丁寧に可愛く残すサービス」で起業、収益化

起業は「興味があっても実行できないものの代表格」
「起業」への興味は学生時代からずっとありましたが、「実行できないものの代表格」の選択肢として、ずっと残り続けていました。
そんな1年前に、70歳の父を亡くし、人生の有限さを実感。
元気に動ける期間を考えると、やり残していることを早くやらなきゃと思い、起業へのステップを学べる場を探し始めました。
WILLFU 社会人講座は、卒業生の事例を見て、地に足がついていて、足元から固めていけそうだと感じ、受講を決めました。

あっという間の3ヶ月。しかし、記念すべき年に
受講中、多数の起業アイデアを出した上で、仮説検証を経て生まれたのが、「3Dプリンタを活用し、子どもの思い出を丁寧に可愛く残すサービス TinyMemories」でした。
多数のアイデアの中で、唯一、妻の反応が良かったのです。そこで、さらに広く反応を集めてみると、購入くださる方がたくさん出てきました。気づくと、事業が立ち上がってきました。
受講前は、頭の中でいくら考えても行動に移せなかったにも関わらず、たった3ヶ月で起業が行動に変わり、踏み出す勇気がつきました。
ずっと「実行できないものの代表格」であった起業へ踏み出すことができ、自分の人生にとっては本当に記念すべき年になりました。

受講前

公務員退職。転職し在宅勤務
40歳を節目に、起業に挑戦

受講後

毛糸リユース事業で収益化

お金より、立ち上げに注力した場を求めWILLFU 社会人講座へ
公務員として17年間勤務し、家庭の事情で退職。いつかは起業したい思いがあり、40歳を節目に挑戦しようと情報収集を開始。しかし、起業関連書籍をいくら読んでも、何から始めていいか分からず、他起業セミナー等も100万稼げる等の怪しげな情報が多く不安がありました。
一方、WILLFU 社会人講座は、卒業の事例もリアルで、お金より純粋にゼロイチで事業を立ち上げることにフォーカスした内容を提供していたため、信頼できると感じ、受講を決めました

事前の起業アイデアは挫折。宿題を通じて出たアイデアで起業へ
子どもが3人いることもあり、オンラインセミナー業が良いのではと考え、受講を開始。しかし、講師面談や他受講生からの反応は芳しくなく、すぐ事業内容を転換。複数の起業アイデアを出し直して検証した結果、宿題を考える中で出てきた「毛糸のリユース」事業を進めていくことに決めました。
元々、編み物が趣味だったこともあり、自分の経験からもこれは可能性があると感じたのです。自身でオンラインショップを立ち上げ、出品を始めてみると、想定よりも高い単価で売れることが分かりました。

受講前

郵便局員

受講後

菓子製造メーカーを起業
受講中に667万を売上→退職

昇格と共にしがらみが増え、自由に働ける場を求めるように
郵便局へ就職し、20余年。昇格と共にしがらみが増え、仕事のワクワクが薄れていました。そこで、独立・起業の選択肢を模索していましたが、何から始めていいかも分からない…。目の前の仕事もある中で、気づくと1年弱が経過していました。
そんな時にWILLFU社会人講座を見つけ、忙しい中でも、3ヶ月という納期を決めて売上を作るまでやりきる場に魅力を感じ、受講を決めました。

起業経験を経て、『仕事が楽しい』と実感。退職を決意
受講してからは、起業アイデアを考えては検証の繰り返し。友人を巻き込んで考えていた時に出てきたアイデアが、糖質ゼロスナックのアンダカシーでした。
試行錯誤を経て、友人が皆「美味しい」と言うアンダカシーが完成。ネット通販会社へ営業してみると、月2500袋の年間契約が決まり、受講中の売上は667万円に到達
お客さまから「本当に美味しい」の言葉をもらうたび、仕事の楽しさを思い出し、退職を決意しました。

受講前

体調を崩し、退職

受講後

会社設立
受講中3ヶ月で、利益515万に

仕事の疲労とストレスで体調を崩し、退職
イッセイミヤケ、NAOKI TAKIZAWA DESIGNで、パリコレや宮内庁特別注文服の製作に従事してきました。第一線の仕事にやりがいを感じながらも、疲労とストレスで体調を崩し、退職。退職の挨拶回りの中で、仕事の依頼を頂いたことをきっかけに個人事業をスタートしました。
ただ、経営のことは何も分からず、すぐに使える実践的な経営メソッドを学ぶ場を求め、WILLFU 社会人講座を受講しました。

事業計画書を作り込み、思考を整理。目標を決めてから成長が加速
受講を始めてから、学んだ事業計画書の雛形に、粗削りながらも考えを落とし込んでいきました。すると、その過程で、思考がブラッシュアップされていきました。取り組むべき施策が具体的に設計でき、売上/利益の目標値と納期を決めたことで、行動計画が日付にまで落ちたのです。
目標と行動計画が日付に落ちてから、一気に成長が加速。結果的には、受講中3ヶ月で利益が515万円に到達しました。

受講前

子会社として独立
しかし、下請け案件のみ

受講後

新規直請け案件獲得
受講中で利益250万に

親会社の下請け業務に追われ、3年が経過
設計事務所に入社して7年が経過し、子会社として独立。親会社の下請け業務からスタートしましたが、気づくと下請け業務に追われ、3年が経過。子会社単体で新規案件や新規事業を作れと言われていましたが、どうすればいいか分かりませんでした。
経営とは何かを短期間で網羅的に学べる場を求めていた時にWILLFU 社会人講座を見つけ、受講を開始しました。

創業3年間で初の新規案件が、受講中に決まり、250万の利益に
受講を開始し、講師とも議論しながら戦略を考え続けていると、親会社と同じ顧客ターゲットで戦おうとしていた自身の壁に気づきました。また、過去の取引先にインタビューを始めると、強みは高い提案力であると気づきました。
この高い提案力を、親会社とは別の顧客ターゲットへご提供するとどうなるかと、小型店舗や住宅の市場へアプローチを始めました。
すると、子会社を立ち上げて3年間、自社の名前で新規案件を1件も獲得できなかったにも関わらず、受講中の3ヶ月だけで複数新規案件が決まり、利益も250万円に到達しました。

受講前

設計事務所で独立
下請け案件減・新規受注ゼロ

受講後

自社商品の規格住宅を開発/販売へ

取引先の内製化方針で、下請け案件が縮小。しかし、新規案件が獲得できない現実
1年前に設計事務所として独立。最初は、前勤務先からの下請け案件で生活していましたが、徐々に案件が減少。仕事がなくなる不安から、自社での顧客獲得ルートを確立するべく、色んな選択肢を検討。しかし、1年取り組んだ結果、新規受注はゼロ

そんな中、知人からの紹介でWILLFU 社会人講座を知り、受講を決めました。

目的を整理して施策を構築したことで、新規注文住宅の提案機会が生まれた
受講当初、これまでの延長線で、新規事業のアイデアを考えてしまっていました。しかし、講師との個別面談の中で、「新規顧客獲得ルートの確立」という目的に立ち返り、目的と紐づくアイデアを出し直した結果、「規格住宅の開発」というアイデアに辿り着いたのです。結果、営業開始してすぐに、新規注文住宅の提案機会が生まれ、大きな一歩を踏み出すことができました。

受講前

通信会社勤務

受講後

コンブチャの企画/製造/販売で起業
受講中20万円弱の売上に

会社との往復を続ける日々に飽き、起業へ
学生時代に、自分の意志を貫ける生き方として一度は「起業」を選択。しかし、結果は鳴かず飛ばずで、事業を停止。結局、コンサルティング会社に就職しました。
その後、会社員を続ける中で、会社との往復の日々に飽きを感じ始めていたため、改めて起業へ再挑戦することを決めました。

起業への恐怖心を乗り越えるため、WILLFU 社会人講座へ
起業への憧れは持ちつつも、学生起業での失敗もあり、35歳に至るまでその選択肢を避け続けていたのです。しかし、WILLFU社会人講座の「起業はギャンブルではない。小さな仮説検証の積み上げでヒットを創る」姿勢に共感し、再挑戦と受講を決断しました。
実際、受講を通じ、事業検討時の論点・リスク洗い出しのポイントや、検証データ取得の進め方が身につきました。学びと実践を通じて、自分の起業力が、再現性があるところまで身についたと実感しています。

受講前

育休中

受講後

音楽教室で起業
受講3ヶ月で月商30万円に

夢・ビジョンの議論ばかりで、前に進めない日々
音大を卒業後、プロミュージシャンではなく、一般企業へ就職。音大生の就活の負を痛感し、いつかは音楽業界に貢献したいと思い続けていました。
しかし、志の実現に向け、他起業セミナーへ参加してみても、精神論に終始し、行動ができずじまい。そんな悩みを抱えていた時に見つけたのが、WILLFU 社会人講座でした。実践型で、受講中に売上を作るまで取り組めることに魅力を感じ、受講を決めました。

講師との議論で、アイデアを即決。3ヶ月で月商30万円へ
受講が始まってからは、講師との個別面談をフル活用。
思考が抽象的なビジョンに終始し、地に足がついていないことを、腹落ちできる形で会話頂けました。さらに、「短期集中型のトランペットスクール」という具体的な起業アイデアにまで頂いた結果、事業検証に動き出すことができたのです。
立ち上げにおいては、時間のやりくりは大変だったものの、夫に協力を得たことで、受講開始3ヶ月後には、月商30万円に到達していました。

受講前

公務員

受講後

カウンセリングで起業、受講3ヶ月で月商30万円に。

自分の意志と家族との時間を大事にするため、独立を決断
仕事の中で思うことがあっても、大組織かつ公務員では、変化を起こすことに限界がありました。
また、全国転勤や遠距離通勤もあり、もっと自分と家族を大事に生きようと、転職と同時に、カウンセリングサービスを開始。しかし、始めてみると、公務員経験しかない中で、営業や販売など何も分からない自分に気づき、受講しました。

次の一歩が見えるようになった
受講してからは、過去の経験を棚卸しし、まずは「離婚を考えつつもまだやり直したい気持ちを持つ夫婦」を対象にサービスを打ち出してみました。すると、多数の問い合わせを頂くことができたのです。気づくと、月商も30万円ほどに至っていました。
受講を通じて、思考と行動の型が見え、次の一歩を自分で考えられるようになりました。

受講前

個人事業を8年(映像制作)
売上不安定で月商0円に

受講後

営業の型を学び、受講中3ヶ月で売上277万円に到達。

独立して8年。売上の波が大きく、今年4月には売上ゼロに
29歳で映像制作のデザイナーとして独立。知人から来る仕事を対応するだけで8年過ごしてきました。しかし、一切営業をしていないため、売上のコントロールができず、仕事の有無は声がかかるかに依存する状態。
受注の波も大きく、今年4月には遂に売上が「ゼロ」になってしまいました。
どうすれば現状を打破できるのか悩み、過去受講生の実績を見て、WILLFU社会人講座の受講を決意しました。

強みを言語化して営業シナリオを構築。売上は277万円に
受講中、お客さまへのインタビューを実施し、「人柄」と「納品クオリティ」の2つが評価されていると言語化できました。強みの「人柄」が伝わる営業シナリオを構築し、営業を拡大すると、トントン拍子に受注が決まっていったのです。結果、受講中の売上は277万円に到達しました。
受講を通じて、的確な頑張りどころを見つけられたため、「諦めずに努力すれば、上向きに変えられる」自信を得られました。また、一緒に頑張る仲間や親身なメンターが得られたことは、大きな心の支えになりました。

受講前

IT企業 プロダクトマネージャー

受講後

クラフトコーラ Hatch Colaを販売開始(受講中売上20万)

働きながら起業準備をと思いつつ、気づくと2年が経過
同世代に、個人事業主として頑張る友人がいる中で、私も早く社長になりたい思いが募り、働きながら副業的に何かできないかと思いつつ、2年が経過。
「会社の仕事が忙しい」と、言い訳ができる環境では、なかなか事業を進めるのが難しいと実感していました。
そんな時にWILLFU 社会人講座を知り、実践型でどんどん事業検証を進めていけば、仮に失敗しても前進し続けられることに魅力を感じ、受講を決めました。

食へのこだわりから、クラフトコーラの企画/製造/販売をスタート
受講が始まってから、元々考えていた料理教室のアイデアを実践・検証開始。すると、私は、人に教えるよりも、自分自身でこだわったものを作り上げ、お客さまに直接ご提供することが得意だと気づきました。
そこで、他受講生からアイデアとしてもらったクラフトコーラのアイデアを形にし、受講中だけで20万円ほどの売上を確定。
株式会社も設立し、OEM工場への発注も行いと、人生が大きく変化しました。

受講前

激務から休職。失業手当受給中に、起業を志す

受講後

デイキャンプ・民泊サービスで起業

激務で休職。自分探し期間を経て、起業へ
就職してデスクワークが中心となり、朝8時から22時半まで、ずっとパソコンに向かう日々。時間も業務も管理が厳しくカツカツで、身体を壊し、休職することになりました。
自己分析からやりたいことは見えてきたものの、再就職先で探しても見つからず、起業という選択肢を考え始めました。
起業活動を始めるにも、理論学習だけでなく実践を通して形にする経験を積みたいと考えていたところ、WILLFU 社会人講座を見つけ、理想論ではなく、現実的に泥臭く起業活動を実践する点に魅力を感じ、受講を決めました。

過去受講生の事例研究で、起業へのイメージが具体化
複数のアイデアを検討・検証し、デイキャンプ・民泊事業をメイン事業にすることに決めました。受講中はデイキャンプから検証を開始。遂に、民泊も許可がおりたため、いよいよ民泊もスタートします。
受講中、宿題だったロールモデル研究を積み上げ、過去受講生の起業事例を見聞きし続けたことで、行動が具体的に想像できるようになりました。
受講前は、起業に興味は持ちつつも、自分で事業が作れるイメージが湧かず、どこか別世界のことのように感じていましたが、受講後は「自分でも起業できる」「実際に稼げるんだ」というマインドに変わりました。

受講前

会社を事業承継。新規事業を検討

受講後

鍼灸整体院の立ち上げ

祖父から事業を承継して5年。新しい挑戦へ
専門学校の卒業後、30年余り続いた祖父の会社を継いで5年が経過。経営も安定する中で、そろそろ「新しいことを考えるタイミング」だと感じていました。
しかし、いざ新事業を立ち上げようとした際に、私自身、創業経験・事業立ち上げ経験がないことに改めて気づいたのです。
喫緊で新規事業を立ち上げる切迫感まではないからこそ、じっくり丁寧に確実性高い事業立ち上げ経験を積みたいと考え、事業立ち上げのプロセスが体系化されており、講座内容もしっかり設計されていたWILLFU 社会人講座の受講を決めました。

100超の起業アイデアを検討し、鍼灸整体院のアイデアに
受講してからは、リサイクルビジネスからコンサルティングサービスまで、とにかく様々な起業アイデアを検討しました。
アイデアを出しては、他受講生や講師から「なぜ、それを貴方がやって勝てるのか」などのツッコミをもらい続け、自身の強みが何か考え続けました。その中で、専門学校で学んできた鍼灸師や柔道整復師関連に立脚して取り組む方が、やりたいことに近づけると改めて気づいたのです。
講師との面談も通じ、やりたいことと勝てることを丁寧に紐解き、卒業翌月に、店舗のオープンへとこぎつけました。

受講前

会社員+副業で月商80万

受講後

事業拡大&新事業立ち上げで、受講中370万の黒字に

起業したい。しかし、再現性ある事業開発の方法が分からない
趣味の競馬が高じて立ち上げた競馬予想サービスが、副業で月商80万に。その成功体験から、退職し、起業・独立していきたいと思うようになったのです。
しかし、趣味ではなく、継続的な仕事として取り組める事業を立ち上げようと思っても、どうすればいいか分かりませんでした。そこで、再現性を持って事業を創るノウハウを学びたいと思い、WILLFU 社会人講座の受講を決めました。

「実践しては、学びに立ち戻る」の繰り返し
受講開始してからは、複数の事業を仮説検証していきました。行動することを主軸に置き、行動して間違っていたら授業資料に立ち戻って事業を改善するという方針で動き続けました。
結果、既存事業も成長し、新規事業も立ち上がり、受講中に合計370万の利益を生み出すことができました。

受講前

IT企業勤務 + 副業で月2万円

受講後

月収が20倍に成長

時間の限界を乗り越え、事業として成長するため受講開始
子どもが大きくなる中で、家族との時間を増やすべく、起業を考え始め、まずは、Webライティングの副業を始めました。
ご依頼は増え続けたものの、会社の仕事もある中で、私自身の時間には限界がありました。納品体制を作り、事業として拡大を考えた時に、しっかり起業・経営を学ばねばと感じ、サポート体制が充実して、評判がよかったWILLFU 社会人講座の受講を決めたのです。

下請けから直請けへ。ChatGPTの活用で、受注率・生産性が飛躍的に向上
受講してからは、複数アイデアの検証を経て、Webライティング事業の拡大に集中することを決めました。学びながら考えてみると、個人事業からの脱却には、客単価の引き上げが必須だと気づき、まずは下請けから直請けの営業に切り替えました。それにより、外注含めた納品体制を構築できる収益構造に転換できました。
しかし、本当に外注が必要か確認するため、当時リリースされたChatGPTを活用し、営業受注率の改善と納品の生産性改善に取り組んでみると、飛躍的に受注率と生産性が向上。
気づくと、受講前は、月2万だった売上が、40万規模で受注&納品できるようになっていました。

受講前

一度、起業に失敗。会社員へ出戻り

受講後

スペシャリティコーヒーの覆面定期購入/学習サービスを起業・収益化成功

本気の仲間を求め、「厳しい」と評判のWILLFUへ
過去、会社を辞めて、起業に挑戦したことがありました。しかし、1年間、試行錯誤したものの、お金が尽き、会社員に戻ることになりました。 そのため、起業へ再挑戦するなら、きちんと学び直して挑戦しようと、起業を学ぶ場を探していました。 「絶対に失敗したくない」という思いから、ネットで口コミを端から端まで読み込み、最も「厳しい」という印象を持った実践型の起業の学校 WILLFUへ入塾を決めました。

「差別化を突き詰めると、顧客視点からズレる」の繰り返し
元々、「差別化が重要だ」と思い込み、起業アイデアを考えていました。 しかし、授業や個別面談を通じ、「顧客視点」が抜けがちになることを痛感しました。 そこで、丁寧に顧客インタビューを繰り返しながら、サービスを立ち上げ、改善を続けた結果、初月無料体験から86%が課金継続頂けるサービスに到達できました。 受講を通じ、事業を考える起点が、明確に変化しました。

受講前

介護施設勤務。コロナ禍で、給与が3万に

受講後

フラッシュモブで起業。企業提携し、受注も獲得

介護業界で出世しても、給与月25万の現実
介護業界で働いていましたが、コロナ禍で、勤務先施設の利用者が1割へと減少。給与も支払われなくなり、手取りが月3万にまで減ってしまいました。
急いで大手施設に転職するも、施設長の給与で月25万円という現実。出世できた時でも、この程度かと思うとゾッとし、起業を決意しました。

結婚式場と大学ダンスサークルを巻き込み初受注
起業するなら自分が熱中できるアイデアをと考え、起業アイデアを考えていきました。
私が熱中できるものは、釣り、料理、ダンス…。
その中で、初期費用ゼロで検証を始められたのが、ダンスを軸にしたフラッシュモブ事業でした。
結婚式場に提携提案に伺って商品設計を詰め、価格を抑えるため、大学のダンスサークルと提携。提供可能なサービスに落とし込んでいきました。
自信を持ってサービスリリースを始めたところ、受講中に、初受注が決まりました。

受講前

2歳/3歳の子持ちで工場勤務

受講後

温泉施設で、エステサロンを開業

2歳3歳の子どもと一緒の時間を作るため起業へ
受講当時は、夜勤もある工場勤務。 夜に母親がいないことで、2歳/3歳の子どもが情緒不安定になることもありました。
当然、転職も考えましたが、会社員である限り給与は変わりません。
であれば、起業に挑戦したい。とはいえ、どう動いていいのか分からない。その状態を乗り越えるため、起業の学校 WILLFUを受講しました。

クラスの起業家仲間がいたから、頑張れた
いくら起業アイデアを考えても、いざ検証すると全く売上がつきませんでした。 結果、「好き」かつ「経験がある」美容での起業に決定。
しかし、サロン開業にはお金がかかる。その時、温泉施設の出店者募集広告を思い出したのです。最初は断られましたが交渉し、初期費用ゼロでの出店が実現。
壁にぶつかり続けましたが、クラスの仲間と講師がいたからこそ、緊張感を維持してやり切れました。

受講前

起業準備に退職。試行錯誤するが、売上ゼロ

受講後

株式会社CAPER 代表取締役社長(60万の初受注)

意気込んで、一生懸命頑張っているのに時間だけが過ぎていく日々
前職を、経営者が掲げる理想と、現実の実行内容との差に違和感を感じて退職。
しかし、起業への意気込みはあっても、現実には、一向に売上もたたず時間だけが過ぎていきました。
まずはしっかり売上を作ることにゴールを置いた行動に取り組むべく、起業の学校 WILLFUを見つけ、受講を開始。

仮説検証のスピードが一気に上がり、受講4ヶ月で60万の受注が確定
受講前から、過去受講生のインタビュー動画を次々と視聴していたことで、起業アイデア自体は早々に、SNSアカウント運用代行事業へと絞り込んでいました。受講してからは、営業施策に関して膨大な仮説を出し、次々検証を進めていきました。
毎回の授業で、自身の事業進捗を共有し、講師からツッコミを受ける環境の中で、仮説検証のスピードが飛躍的に上がり、卒業翌月に60万円の受注が確定。さらに、
第三案の新規事業の検討もスタートできるに至りました。

受講前

『今月で社長交代』と、雇われ社長を解任に

受講後

スマホ修理業「iPanda 茨城取手店」オーナーに。
他3事業立ち上げ、月商80万円に

『雇われ社長』からの脱却を目指し、起業を決断
18歳でトヨタグループ企業へ就職し、10年で退職。その後、一度、自分で起業してみましたが、うまくいかずに失敗。以来、計4社で社長を経験してきましたが、すべて雇われ社長の立場でした。
そのため、会社にトラブルが生じると、すぐに立場が危うくなる。
最後に勤務していた会社では、『今月20日で社長交代ね』と急遽解任されたこともあり、「そろそろ自分で起業したい」と考え始めていました。

4事業の検証を通じ、スマホ修理事業へ集中
失業している中で、貯金が尽きる前に自己投資をやりきりたい。そして、復活したいと考え、必死の思いで 起業の学校 WILLFUを受講しました。
受講中は、4事業を立ち上げ、卒業翌月には月商80万円に到達しました。
しかし、事業ごとに、利益率の高低が明確に分かれたのです。結果、事業別の収益性を判断でき、その中でこれは伸びると確信したのが、スマホ修理事業でした。
受講中から物件のリサーチも進め、卒業翌月に、スマホ修理ショップ iPanda 茨城取手店をスタート。開店初月だけで、目標の月商30万円を達成できました。さらに半年で月商90万円を目指し、達成し次第、フランチャイズ展開も取り組む予定です。

受講前

個人事業運営(映像制作)。コロナ禍で年商1/3に

受講後

新領域の直請け案件が決定。売上V字回復

コロナ禍で売上が1/3に
趣味の映画制作が高じて、働きながら映画学校に通い、2017年に映像制作/編集事業で独立しました。
以来、下請け案件含め、案件数を増やし続けた結果、年商1,500万円にまで成長。しかし、2020年以降、コロナ禍の拡大とともに案件が減り、気づくと、売上がピーク時の1/3にまで減少していました。

新規顧客獲得の仕組みを構築すべく受講開始
事業を立て直すために経営を学べる場を探し、起業の学校 WILLFUを見つけました。卒業生インタビュー動画を20本ほど確認したところ、卒業生の満足度が非常に高かったため、受講を決断。
受講してからは、下請けから直請けに切り替えるべく、ターゲット顧客層を変え、商品内容も変え、営業の仕方もゼロから考え直しました。結果、業績がV字回復。
受講前の3年間、これからどうしようと悩んでいた悩みが、たった3ヶ月で解消されたのは本当に大きな変化でした。

受講前

運送業を創業し7年目

受講後

新規事業を立ち上げ、利益で既存事業を超える規模に

利益率2-3%。薄利多売の既存事業への葛藤
2016年に運送業として独立。
創業当初から順調に売上を伸ばしてきましたが、コロナ禍を機に法人物流が減少。元々、薄利多売の市場構造だったこともあり、新規の事業開発に着手していました。
色んな方に新規事業の相談を行ってきましたが、発想が運送業に特化しがちで、窮屈さを感じていました。
そんな時に、起業の学校 WILLFUを見つけ、今の事業領域に特化せずに学べる点に魅力を感じ、受講開始。

自分の経営判断に自信が持てるように
受講してからは、運送会社向けの働き方改革支援サービスを立ち上げ、本格的な営業活動を開始しました。すると、利益で見ると既存事業を超え、2倍弱の成長ができました。
受講前から、会社経営自体はしていましたが、知人の紹介営業が中心で、正直、マーケティングも市場調査の方法も、よく分かっていませんでした。
しかし、事業開発に関する知識がゼロから100になったため、事業を一気に伸ばすには、何をどう考えていけばいいかが分かり、自分の経営判断に自信が持てるようになりました。

受講前

営業(お菓子メーカー)→退職準備期間

受講後

メタバース/NFT領域の営業代理業を開始
受講中40万の黒字化

会社で中堅になり、社内承認の違和感から起業
会社勤務も30代に入ると、常に社内承認をとることに違和感を感じるようになりました。
自分で判断したい思いが強くなり、39歳で退職/独立を決めました。ただ、起業するにも経験がない。専門家のアドバイスが欲しいと思っていた時に、起業の学校 WILLFUを見つけました。
WILLFUなら、「起業に必要なことが抜け漏れなく学べる」と感じ、受講を決めました。

事前のアイデアは失敗。切り替えて収益化へ
受講前から、ある起業アイデアを考えてはいました。
しかし、受講し、事業検証を進めると、厳しいと分かり、即切り替えました。
また、メタバース/NFTにも興味があったのですが、収益化するには勝てる切り口が必要。私の営業経験を掛け合わせ、メタバース/NFTの営業代理業を始めました。
すると、次々契約が決定。
受講当初に立てた「売上20万」の目標も達成し、受講中に40万を超える収益が生まれました。

受講前

大手不動産ディベロッパー勤務(設計)

受講後

インターネット広告代理業で起業
受講中に50万円の収益化

コロナ禍の給与減から、起業へ
大学/大学院で建築を学び、大手不動産ディベロッパーに就職。
しかし、働き方改革による残業時間抑制と、コロナショックが掛け合わさり、給与が大幅に減少。生活に不安を感じるようになりました。
収入を増やすべく、株式投資を始めていましたが、お金について学べば学ぶほど、経営者側に回る方が稼げると感じ、卒業生の起業実績が最も多かった起業の学校 WILLFUを受講することに決めました。

営業開始すると、売上数十億円企業からの受注が決定
過去受講生の起業事例を見ていくと、インターネット広告代理業が多く見つかったため、自分でもできるのではと考えました。
営業経験すらありませんでしたが、授業で学んだ流れに沿ってとにかく取り組んでみました。
アポイントを頂けた企業様に50pのレポートをまとめて提案した結果、売上数十億円企業からWeb制作で50万円の受注が決まりました。
この起業経験を経て、「仕事の枠の中で考える」のではなく、「純粋に、お客様に最適なサービスを突き詰めて提案する」面白さに気づきました。
今は、このまま事業を拡大し、独立しようと考えています。

受講前

大学院卒→IT企業へ就職→副業で物販

受講後

釣りスクールを起業、卒業翌月に月30万の収益化

物販の単純作業に疲弊。好きを仕事にしたい
就職活動の際、「やりたいこと」と「働くこと」は一致しないと痛感。父も、会社員時代に体調を崩して自営業をしていたこともあり、いつかは独立をと考えていました。
そこで、最初に始めたのが、転売物販でした。ある物販スクールのマニュアルに沿って取り組みましたが、稼げる額は月数万円前半程。
単純作業も多く、こんなつまらないことを続けるのか
と、疲弊していました。

受講生同士の議論で生まれた「釣りスクール」で30万の収益化
物販経験を経て、好きなことで起業できないか考えましたが、ゼロから事業を作る方法は分かりませんでした。
そんな課題を感じていた時に起業の学校 WILLFUを知り受講。
2回目の授業で、好きなことややりたいこと等、他受講生に共有した上で、皆さんから出たきた起業アイデアが「釣りスクール」でした。
検証を進めた結果、卒業翌月には月30万までの収益に成長。 3ヶ月の受講を経て、好きが仕事になっていました。

受講前

シングルマザー/保険営業

受講後

リサイクル事業で20万円の収益化
子ども向け英語学習サービスも立ち上げ

本でもネットでも、具体的なことが分からない
勤務先での葛藤や定年というタイムリミットから、独立・起業という選択肢を考えるように。
起業関連書籍を読み込み、ネットで情報収集もしてみましたが、具体的なことは分かりませんでした。また、書籍やネットでは、相談することもできません。
実際に立ち上げている人が何を考えているのか、具体的にどう動いているのかを知りたいと思っていた時に、起業の学校 WILLFUを知り、受講を決めました。

収益化の経験を通じ、起業の勝ち方が分かった
元々、いつかは英会話スクールを運営したいと思っていましたが、受講当初は、「競合も多いため、そんなのは無理だ」と考えていました。
ただ、受講中に、ゼロから事業を立ち上げ、収益化の経験を積んだことで、起業の勝ち方が想像できるようになりました。
今は、受講中に生み出した収益の一部を、広告宣伝の仮説検証に使い、英会話スクールの立ち上げを始めることができました。

受講前

自転車販売店→IT企業勤務

受講後

出張自転車修理事業で月10万の収益化

投資でも出世でも転職でも見えない「収入増」
Youtubeや書籍でお金の勉強をした結果、次の3点を痛感しました。
・学歴がない中では、出世による昇給は難しい
・資本がない中では、投資で稼ぐのはリスクが高い
・IT業界に転職しても、稼げるには時間がかかる
結果、「起業」という選択肢に至りました。
しかし、起業しようと思いながら、気づくと25歳に。
動き出すきっかけを探していた時に見つけたのが、起業の学校 WILLFUでした。

講師との面談を通じ、改善を継続。MEO主軸に顧客獲得へ
2回目の授業で、他受講生から100近い起業アイデアを出してもらいました。そこで出てきたアイデアが自転車出張修理サービスでした。
さっそく、チラシを配ってみましたが、問い合わせはゼロ。1人だったらそこで諦めていたと思います。
受講中、講師との個別面談をフル活用したことで、失敗要因を深掘りし、突き止めた上で、次の仮説検証に向かうことができました。集客方法も、チラシからWeb集客にシフトし、サイト構築やGooglemap対策についても個別にアドバイスをもらい、落とし込んでいきました。結果、コストゼロで月10万円の利益が出るまでになりました。

受講前

会社員(営業職20数年)

受講後

サプリブランド「MORINGA BASE」代表

社内営業成績が良くても、起業では売れない現実
順調に社内キャリアを積み上げてきたにも関わらず、ある大失態で左遷的立場へ異動となりました。会社員人生の危うさを感じ、起業を考えました。
まず、副業として、会社を作ってみましたが、現実は厳しく、初年度の売上は5万円でした。
会社員としては、億単位の営業成績を作っているのに、起業では全く売上がたたない。
そんな難しさを感じていた時に、起業の学校 WILLFUを見つけ、受講しました。

事業検証の方法が分かれば、事業は作れる
受講を通じて、事業検証の進め方がわかったため、考えていた起業アイデアをどんどん形にしていきました。
すると、いける/いけない、面白い/面白くないなど、起業アイデアが次々と取捨選択できたのです。その過程で、「モリンガ」というサプリメントのネット通販事業に至り、自社ブランドを立ち上げました。
自分のブランドを作るなど、できると思ったこともありませんでしたが、受講を通じて形にでき、本当に入ってよかったと感じています。

受講前

筑波大学→楽天市場→副業→起業(月商20万円)

受講後

新規事業を立ち上げ&月商100万円へ

起業はできた。しかし、成長が頭打ちに
起業家である父親の側で育ったことで、幼少期から起業を志してきました。
最初の挑戦は、副業で始めたサロン経営。 退職して、独立までしたものの、月商は20万円前後を行ったり来たり。 伸ばしたいと思っていても、頭打ち感をずっと感じていました。
改めて起業を学び、事業成長の頭打ちを乗り越えるために、起業の学校 WILLFUの受講を決めました。

複数事業の検証/比較を通じ、自分に合うビジネスが分かった
初回授業で、起業を通じて実現したい目的・ゴールを言語化するワークに取り組み、 自分自身は結局何をしたいのか、なぜそれをしたいのかについて自問自答を繰り返し、経営判断の軸を作りました。 受講中、常に、ここで決めた目的・ゴールを頭の中で思い返し、事業アイデアの取捨選択などの意思決定をしていきました。
結果、「物」を扱う「法人向け」ECコンサルティング事業としての方針が固まり、営業を開始。
すると、ぽんぽん受注が決まり、20万円だった月商が、最低の固定売上だけで100万円に到達。 売上の桁が変わりました。

受講前

公務員→個人事業→会社役員→主夫

受講後

パーソナルジム通信 代表(個人事業主)

子どもの世話をしながら働ける働き方を模索
8年間、公務員として働き、以降10数年、パーソナルトレーナーの資格認定事務局を運営してきたものの、コロナ禍を機に主夫へ。
子どもの世話をしながらの働き方を模索するため、起業を検討し、起業の学校 WILLFUを受講。

講師・創業同期の支えで、事業が収益化、独立
当初は、「どうすれば失敗しないか」ばかり考えてしまい、起業活動が進まない状況が続きました。しかし、講師や創業同期という仲間のアドバイスや支えを通じ、背中を押され、動き出すことができました。
自分の視点だけで考えていると「無理」と感じていたことも、様々なバックグラウンドを持った仲間と議論しながら進めることで、こんな考え方や受け止め方もあるんだと感じることができ、「動ける」ようになりました。

受講前

東京大学→三井物産→フリーランス

受講後

株式会社KIGAI 代表取締役社長
初年度 年商5,000万へ

三井物産での新規事業を辞め、起業へ
「経営人材」をうたっていた総合商社に入社したものの、会社の歴史と看板で稼げているだけ。会社に飼い殺される恐怖から、退職・独立しました。
最初、別の起業プログラムに参加しましたが、抽象的な社会課題の議論から脱せず、事業検証すら進められずにいました。
一方、WILLFUは、黒字化を目指し、地に足がついた起業に取り組むため、魅力を感じ受講しました。

目的の徹底的な言語化で、意思決定基準が明確に
初回授業で、自身が起業する目的・ゴール、受講3ヶ月後までに実現したいゴールの定義を徹底的に考えて言語化。
意思決定基準が明確になったことで、事業アイデアの選定、推進ができるようになり、事業立ち上げが本格化。
結果、卒業翌月までで100万円の受注が確定。
さらに、卒業1年で、年商5,000万円を達成できました。

受講前

看護師
NPO高松ストーマケア・創傷ケア検討会 理事長

受講後

卒業翌月に、NPO法人として40万円の黒字化

20数年続けたボランティアを、継続事業へ
新卒で入職した病院の配属をきっかけに、ストーマ(人工肛門、尿路変更)を装着する患者さんの生活の質向上・生涯サポート活動を開始。20数年のボランティア活動を深化させるため、NPO法人を立ち上げました。
しかし、活動資金調達の壁、事業化の壁にぶつかり、起業の学校 WILLFUを受講しました。

NPOの収益化モデルを構築。40万の初収益を創出
事業化のアイデアがゼロの状態から始め、アイデア100本ノック×仮説検証×自己棚卸し×成功事例研究を通じ、収益化可能な事業アイデアを構築。
結果、NPO法人として初の収益化(40万円以上)を実現
経営者の目線で、事業を細部まで考えて設計できるようになったことで、病院の院長や会社経営者と話をする際にも、同じ目線で会話できるようになりました。

受講前

(株)アザワイド 代表取締役社長 創業16年目

受講後

新規事業立ち上げ&収益化。1年で粗利1億増

コンサルに相談しても、いいアイデアが出ない…
2006年、携帯充電器レンタル事業で独立。以来、複数事業を立ち上げ、会社は右肩上がりに成長してきました。
しかし、コロナ禍で全事業が打撃を受け、前年比売上7割減に。 経営コンサルタントも入れ、半年以上議論するも、事業アイデアも出ない。
そんな時に、起業の学校 WILLFUと出会い、新規事業アイデア創出のために受講しました。

完成されたプログラム。この通りにやれば新事業が立ち上がる
受講を通じて、これまでの自分が事業開発に必要なことを「やっているつもり」だったことを痛感しました。
具体的な行動・作業内容が見えるようになり、 受講開始3ヶ月後には、新規事業を立ち上げ、初期顧客も獲得し、収益化までできました。
卒業した今、この新規事業なら、間違いなく成功できる、お客さまのためになれる、これまで以上の事業を作ることができると確信しています。

受講前

オリンピック候補→医師→院長

受講後

結婚相談所ハピモリ秋田 代表

給与もポジションも、先が見える人生への葛藤
クリニックで院長にまで出世するも、給与的にもポジション的にも先が見える現実に葛藤がありました。
新しいことへ挑戦したい気持ちと、 一からビジネスをしっかり勉強したい思いが強く、起業の学校 WILLFUを受講しました。

気づくと熱中していた。挑戦が、純粋に楽しい。
受講当初は、授業の流れに沿って、演習問題や起業アイデア出しに取り組むなど、宿題に追われる日々でした。
しかし、気づくと、受講開始からたった3ヶ月で、起業アイデアが決まり、フランチャイズ加盟も行い、広告宣伝も開始。
お客さまからのお申し込みも頂くことができました。毎日の新しいことへの挑戦が、忙しくも本当に楽しい。
心底、充実するようになりました。

受講前

専門卒→パティシエ勤務→カフェ店長

受講後

愛知県田原市に洋菓子カフェ La clarté 開店

30歳までに独立したい。お金も時間もない現実
製菓専門学校を出て、パティシエの修行を3年半。珈琲店で店長まで務めつつも、いざ独立を考えると、 具体的に何から始めるべきかイメージが湧きませんでした。
そんな時に、起業の学校 WILLFUを見つけ、「ここなら自分がやりたい事業で『実践』ができる」と受講を即決しました。

初売上の感動。何もかもが、苦じゃなくなった
受講開始してからは、物事の見方が180度変わりました。
実践が全てと、 受講中に間借りでカフェを開始。
開店日には、配布したチラシを手にお客さまが来店し、ショートケーキを購入下さいました。
「自分が生み出したものを、評価して、購入くださった」そんなことが本当にできるんだと確信が持て、以来、全てが苦でなくなりました。
卒業時には、リピート客も増え、黒字化までできました。

受講前

会社員

受講後

チョコレートブランド「scenius」を立ち上げ、東急百貨店オンラインストアで発売開始!

受講前

大卒→ペットショップ勤務→店長就任→メーカー室長

受講後

副業で、受講中に利益20万円を創出

役職がついても、自分で判断しない仕事への違和感
就職して13年。ペットショップで店長になるも、給与は安く、朝も早い。休みは週に1日だけ。結婚を機にメーカーに転職し、室長まで出世するも、社長・部下・同僚などずっと誰かの顔色を伺い続ける日々。
会社員の仕事はどこまでいっても、自分で判断することはありませんでした。

初売上の感動。自分で決断する楽しさにハマった
初回授業で、これまでの経験を紐解き、過去受講生の成功事例も読み込み、事業アイデアをリサイクル事業に決定。
検証のためにチラシ配布も始めました。早速、お客様から問い合わせの電話がかかってきました。
自分が企画して動いたもので、人が反応し、お金が生まれる。気づくと、ビジネスにハマってしまいました。
結果、卒業までに利益が20万円に到達していました。

受講前

大卒→不動産会社勤務→退職

受講後

株式会社広京 代表取締役社長

入社式で「起業する」と宣言して6年
大卒で積水ハウスに入社。入社式で意気込みを聞かれ、とっさに「将来、起業します」と宣言していました。
しかし、転職も経て、社会人6年が経過。 『起業する』と皆の前で言ったのに、まだ自分は会社員に甘んじている。
そんなモヤモヤが我慢できないレベルに達し、退社。しかし何をすればいいか分からない...、そんな時に起業の学校 WILLFUを知りました。

守られた環境で、実験的に起業できる環境に魅力
起業に必要な経営スキルを学び、教えを乞いながら、実際に事業を立ち上げて事業を回していく。
まさに会社員と起業の中間地点。 両者を繋ぐ必要がある自分に最適な場と確信し、受講を決めました。
受講開始すぐに、4事業の検証を開始。すると、1つの事業が口コミだけで売上20万円に到達。
受講中、その事業を磨き、卒業後の初月売上目標を200万円と決めました。最初は現実感もなかった数字が、結果、達成できました。

受講前

大卒→コンサルティング会社→複数企業経験→副業

受講後

受講中立ち上げた事業で、50万円収益化・年換算600万円分の受注決定

会社員・副業で感じた限界。0→1の起業へ
新卒でコンサルティング会社に就職。複数企業を渡り歩き、会社員の中での稼ぎは良かったものの、どこまでいっても会社員。収入には限界がありました。
副業を始めてみたものの、ただの個人事業であり、広がりに限界を感じていました。

個人の怪しい起業塾とは、一線を画す
WILLFUは、よくある転売系情報商材と違い、本当の事業作りに取り組めるため受講を即決。 パッション部分に加え、仮説構築・検証行動計画の策定・検証結果の分析・事業の構造化など、論理的な部分と行動のバランスが適切でした。
3ヶ月という短い期間で、体感する創業の苦しさ、成果への喜びなど、とてつもなく凝縮された濃密な3ヶ月を送ることができました。

起業の学校 WILLFU
について詳しく知る